今日の六鬼妄想 だっこ編②(女性向け)

週末に近所の公園にある桜の下でモスバーガーを食べてお花見気分を満喫!そんな週末。(特に面白みのない近況報告)
春スネのネタとかベアゲルターのネタとか色々考えて入るんですけどなかなか描き始められない・・・


乙女の夢を目指していた女性向け。



※クリックでちょっと大きくなります。
「相手をまるで壊れ物のように扱い、柔らかいソファにそっと横たえる」的な少女漫画的なシーンを再現したかったようですね(他人事のように)


心兵と足江進は「言葉が通じなくても意思疎通が成立している」とういのが大変な萌えポイントなわけですが、でも逆に
『色々と拗らせた上にあらゆる情が重い&面倒くさい&判りづらい心兵』

『ニホンゴワカリマセンという絶対的スルースキルにより心兵の重さ&面倒くささ&判りづらさの98%をスルーする足江進』

『1ミリも意思疎通は出来ていないんだけど一周回って結果的に成立している心足』
という関係でもそれはそれで!萌える!
周囲の人間から見ればそれなりに仲良く見えるし本人同士もそれなりに過ごしているんだけど、日蘭両方の言葉が判る荒篠1人だけがヒヤヒヤしながら2人を見守るんだ・・・


心兵は海にトラウマに抱える足江進に対して気遣いはするけれども、でもそのトラウマを克服して欲しいとは思っていないんだろうなと。海に対するトラウマを抱えている限り足江進が日本を出る事はない=自分から離れる事はない、という薄暗い欲が心の底に淀んでいる、隙あらば足江進を海から引き離して山奥に引きずり込む系の弁髪。そんな心足もいいじゃない。