X02HTの白を使っているのだが、どうもおっちょこちょいなのか、何回か落下試験を行ってしまった。
落下してしまったことは、どうしようもないからいいとして、どうも白は(他の色はどうなんだろう)その素材によるのか傷がつきやすいし、汚れもつきやすい。
ついでにつくりが少々華奢なのか(そもそも落とすな)、電池のフタが少々浮き気味になったり、フロントパネルとサイドパネルの隙間が開き気味に・・・

と言い訳をしつつ、ケースを買う理由にしてみた。
レザーのケースも何種類か出ているし、特にスリーブタイプのケースはいいなーと思ったのだが、白のボディに黒の外装ってマッチするかなーと考えていたら、アルミ製も。
アルミケースは黒と銀の2種類から選べるし。
そんなわけで、シルバーを注文。


ケースだけ見ると、現行のiPod nanoを思わず連想してしまう形状。
ちなみに、webの写真ではあんまり分厚くなくて良さそうだなーと思っていたが、いざ届いてみてみると・・・

やっぱりデカイなw
特に内張りがある分余計に
(もっとも自分みたいにしょっちゅう落とす人には必須な気もするが)

さっそくはめてみる。
シルバーのケースとホワイトの組み合わせは、あまりweb上で見かけなかったが、個人的には悪くはないと思う。
しかし気になるのが、両サイドのヒンジとロックする部分。
構造上しょうがないが、やっぱり少々ジャマ。
カバンの中に放り込んどく分にはいいが、スーツのパンツやらジャケットのポケットに放り込んどくと両サイドの出っ張りが当たって、穴空きを促進しそうだw

こうなってくると無いものねだりで、レザーのスリーブケースも欲しくなってくる。
液晶の部分がビニールじゃ無ければ欲しいんだけど。
現物を見たら悪くない感じなのかな?

いやでも気に入ってますよアルミケース。
やっぱり金属の質感て惹かれるものがあるし。
ちなみにアルミケースを付けたことで、電波の感度が低下したって体感は無いです。
あくまで自分の体感ですが。
気になる人もいるかもしれないので。

どうでもいいけど、マトモなデジカメが欲しい。
久しぶりにCASIOのEXILIM EX-S1を引っ張り出してきたが、素晴らしく接写に弱い。
もはや骨董品?
イマドキのケータイのカメラ機能の方が優れているんだろうな。