3日間の東京出張

打ち合わせの合間を縫って東京国立博物館へ。
手塚治虫の「ブッダ展」を観る。
漫画と仏像のコラボ展。画期的。
ブッダ、仏教に興味を持っているものだから久々、じっくりと展覧会を鑑賞。
ガンダーラの仏像に惚れる。http://www.budda-tezuka.com/index2.html


歩く中毒になってるので、出張先でも歩く歩く。
今回は、大倉集古館さんとの打ち合わせもあったためオークラ泊。
朝食前に歩く。近くに愛宕神社があった。NHKが放送開始した愛宕山にある。http://www.atago-jinja.com/

出世の石段86段をのぼりきる。http://www.atago-jinja.com/meisyo.html#ishi




新旧役者の交代?小生もまもなく交代。




仕事仲間へのお礼の会食を神楽坂で催す。
実に愉しい夜だった。そのなかの一人から深夜にメール。
神楽坂の続き、と題して酒飲みの救世主「オルニチン しじみエキス」紹介メールである。早速、ドラッグストアで探そう!


京花

食べログ 京花