料理漬けの日

がめ煮っていうらしい



久々に筑前煮を作る。たまたま材料がそろっていたんだけど、4・5年ぶりじゃないかな〜。でも短時間でもおいしく出来上がったし、家族も大満足してくれた。まぁ、ありあわせの材料だったからこんにゃくは△型だったけど、本当はちゃんとスプーンで小口サイズにしたかったな。
 そして、またまたパンを作った。今回は1個当たりの生地を多めにして作り、サンドイッチにしていただく事に。中身にはクリームチーズとサーモンにオニオンスライスを挟んだ。付け合わせのピクルスも大好きだから多めに添えてみた。好評!

 ル・クルーゼ鍋も初めての登場。早速「鶏肉のトマト煮込み(カポナータ風)」を作る。この鍋、重いけどやっぱいい!弱火でも中はかなりぐつぐつ沸騰してて、お肉が早く柔らかくなった。煮込みにはかなりおすすめですな。