「actuer」+「車夫? 車婦?」

こういうポーズさせても日本一

 「江守徹」って芸名だったんですね、いやー知らなかった。フランスの大劇作家にしてコメディ・フランセーズの象徴、「モリエール」をもじってつけたんだそうです。ふへぇ……こーんな「超・大物」を芸名に拝借しちゃうそのセンスが、凄い。デビュー前からして、ただものではない。だって相当な自信がなきゃできないでしょう、ちょっとでもスキあらば「名前負け」とからかわれること必至だもの。おこがましいのを承知の上でフザけてみるが、私がもしも「紀貫之男」だの「小林一茶夫」といったペンネームだったらどうだろう。ハイ、冗談です。しかしまあ才気煥発、野心あふれる若き日の江守徹が目に浮かぶようだ。
 現在発売中のキネマ旬報別冊「actuer」にて知りました。私はいつものとおり長塚圭史さんのお手伝い、ゲストは松雪泰子さん。彼女一流の演技論が展開されています、どうぞ読んでみてください。ちょっと最近のことなども。

続きを読む