6月歌舞伎座夜の部

 25日、久々に歌舞伎座へ。『名月八幡祭』が観たかったのです。かなり長いですが、観劇メモを。


1:『蘭平物狂』三代目左近 初舞台


 豪華な配役が楽しい一幕。
 尾上松緑さん、何度か立派な大凧絵を見るような思いに。しかしこの芝居、何度見ても「ああ…刀を見ると僕…ふはははは!(別人格)」という展開にちょっと笑ってしまう。私が殿さまだったら多分何度も遊んでると思う。
 
 さて息子さんの三代目左近、可愛らしくも立派で、なんとも行儀の良い芝居。精神力強いなと思いました。会場も沸いてたなー。お友達なのか、客席にお子さんがちらほら。こちらもおとなしく左近くんに見入ってたのが印象的。

 そして尾上菊五郎さんの在原行平……うーん…いいなあ。こういう役は完全にこのひとのものだ(『二十四孝』の勝頼とかね)。菊之助さんの水無瀬も格があって「ごちそう感」たっぷり、旬の美貌。

 そしてこの芝居の眼目である立回り、あれって坂東八重之助さんがつけたものを踏襲しているのでしょうか。それともちょこちょこ変わっているのかな。会場は大盛り上がり。「とんぼ」もフィギュアスケートと一緒で後半になればなるほど大変だと思う。あの長い時間を集中力切らさずやり終える…「からみ連中」にあらためて拍手。

 あ、芝居のハナに立師でもある尾上松太郎さんが登場。松緑家4代を見てきた人だ。どんな思いだろうなあ。

 そうそう、蘭平の衣装で立回りのぶっ返る前、紅白の市松模様になってるのって、金の縁取りがしてあるんだね。あれが赤のきわをぼうっと霞んでる感じに見せて、さながら蘭平の血が滲んでいるように見える。毎度あの衣裳なのか分からないけど、見事な視覚効果だと思った。

続きを読む