Blu-ray DiscとAOD――本格普及の鍵は“ROM”が握る(ZDNet)

 DVDの後継光ディスクについてのお話。結局、鍵を握るのは「ROMとコンテンツ」というもの。なんだかゲーム機戦争と同じような結論になっていますね。ゲーム機もそれを支える「ソフト」の良し悪しで決まっていましたからねえ。結局スクウェアを味方につけたSCEが勝ってしまいましたが。

ネクソンのオンラインミニゲーム集が10月から無料に(SOFTBANK GAMES)

 ネクソンのオンラインゲーム「quizquiz」(公式サイト)が、10/21から完全無料として公開されるとのこと。「有料 => 無料」にする構図って、結局コミュニティが大きくならなくて、とりあえず人を集めようって意思なのでしょうか。でもクイズ系はQMAが来てますので、この辺のユーザが流れ込んできそうですね。さて、どうなることやら。

警察犬は激務で短命(スポニチアネックス)

 「警察犬」がその激務ゆえ、通常14〜15年の寿命が、10年ぐらいになっているというお話。まあ、極度の緊張感でストレスたまりまくりでしょうからねえ。で記事を見ると、十分な休暇をとらずにまた出動。ちょっとつらいお話ですね。自分立ちの安全に一役買っているわけですし。

TVアニメについてのアンケート結果(Link)

 久しぶりにこのジャンルを書く気はするが、まあいいってことで。最近のアニメに関するアンケートというのが有志の方で出ているようです。自分が注目したのが「アニメを見るときの重視点」と「最近のアニメの意見・要望」というところ。
 重視点の方は「キャラクターデザイン」「設定」が上位を占めていました。まあ「アニメ」なんで当然の結果なのかなあと。
 要望の方は結構キッツイ意見が多かったですねえ。「本数多すぎて質が低下している」「萌えアニメが多すぎ」「オリジナルが少ない、エロゲ原作多し」「話数少ない」「放送地域が少ない」とかありました。放送地域はCS放送で何とかなるとして、他は少なからずとも同意せざる終えない内容です。アンケートに答えた世代が20代が5割を占めていたので、2つ目・3つ目は偏見かもしれませんが、他はどの世代でも言われそうですねえ。確かに最近のアニメってキャラクターデザインが均一されてきてたり、質に明らかな粗が見られる等、お寒い傾向にありますからね。
 とりあえず、自分は早くCSはいってキッチリアニメをチェックできる環境にしたいなあと思う今日この頃なのでした。

消える時計形式の時報 NHK、デジタル放送で(asahi.com , /.J)

 NHKが創世記から行っていた「時報」を12月からはじめる地上波デジタル放送では放送しないというお話。なんでも技術的に最大4秒もの遅れが出てしまうため、正確な時刻が伝えられないらしい。で、「テレビと時間」についてスラッシュドットの方で議論になっているが、やっぱ録画に影響がでなければいいというのがありますね。自分も全くその通りなのですが。