取り敢えず、観光も。


ゆっくりと朝を過ごし、昼過ぎにお出かけ。
やっぱり知らない土地だし、花の季節だし。と言うことで、有名所の羊山公園へ行きたい希望があったのだが、「一山越えんと行けん」と弟の一声で、別の場所に行くことになった。

今考えると、その場所も、かなり遠くだったような・・・。


足利フラワーパーク。
・・・何県だったっけ。
 


藤。八重桜。芝桜。牡丹。石楠花。茉莉花。姫金魚草(リナリア)。おだまき。おおでまり。つつじ。ポピー。マーガレット。デルフィニウムペチュニアルピナス。デモルホセカ。ムルチコーレ。アリッサムネモフィラ
それから、名前がわからない花、数種。
パンジービオラも健在。


あまずっぱいような、蜂蜜みたいな花の香りも楽しんだ。