お花見。


高幡不動尊あじさい祭りに行って来た。
今日は毎月28日の縁日と言うこともあって、平日なのに結構にぎわっていた。

どこから見たらよいかわからないほど、あじさいが咲いている気配に心が躍った。はやる気持ちを抑えつつ、取り敢えず、順路通りにまわろうと動き始めた。
参道、お茶室の庭、花壇。目に入る景色の中に必ずあじさいが居る。様々な品種のあじさいが山の奥まで咲き乱れていた。


ところで。私が好きなのは、山あじさい。
仁王門をくぐってすぐの場所で見つけた立て看板によると、
「山あじさいの見頃は終わりました。
 見頃は6月初旬です。来年はお早めにどうぞ。」
親切なお知らせだと感心しつつ、来年はその頃に来ようと思った。