お宝発掘!

今日はちょっと嬉しいことがあった。


いつの間にか芽を出して、「食物」から「植物」になったさつまいものことは
何度かブログにも書いてきたけれど (その時の記事はこちらコチラ
室内観賞用に…と、つるを伸びるままにさせておいたものは
「いも」本体の栄養がすっかり奪われた時点で、あえなくアウト!となった。


しかし、試しに…と伸びてきたつるを2本だけ、屋外のプランターに植えてみたら
これがまぁ育ちに育って、あっという間にハート形の葉っぱたちが増え
プランターが山盛りになった。



他の植物たちと並べて水かけをし、太陽の光がいっぱい当たる所に置いた。
この夏の猛暑・酷暑もものともせず、物凄い勢いでつるは勢力を拡大し
プランターの外へまでぐんぐんと這い出してきたが、本物の大地ならいざ知らず
生憎、ウチはルーフバルコニ・・・。
どう頑張ってもコンクリートの床ではどうにもならぬ。


段々足の踏み場がなくなってきたので、つるたちはもしゃもしゃと束ねられ
プランターの上にぼん!と置かれてしまった。
それでもなお、限られたスペースの中で葉っぱたちは育って行った。


流石に11月の声を聞くと、徐々に葉が黄色くなってきた。
そろそろいもの葉もヨレヨレになってきたので、これももう抜いちゃいましょ、と
今日は思い切って引き抜いてみた。



…しっかし。
植物の根っこって、想像以上に深く・土中で複雑に入り交じっているみたいで
片手で引っぱったって、なかなかすぽん!とは抜けてこない。
仕方がないので、先につるの根元から上を鋏で刈り取ってしまうことにした。


最初はあんなに細かったのに、いつの間にか土に面している部分には
細かな根まで生やしていて、力まかせに引っぱると途中でぶちぶち切れやがる!


そのうち、コッチがぶち切れそうになったが
流石にオカシイナ〜と思って、ちょこっと手でその根の先を掘り掘りしてみた。


・・・ん、んん〜〜〜っ!?


何か途中で引っかかっているものがある。

   
根元を引っぱり上げながら、もう少し手で掘り掘り・・・・・・・。
掘り掘り。掘り掘り。


何だか考古学の遺跡発掘の様になってきたが、思い切ってえいやっ!と
引き上げてみたら。
出来てた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!


そのままずるずると引っぱり上げてみたら
次から次へと大小合わせて10個のさつまいもが出てきてビックリ!!!!


ホントに「芋づる式」って、言葉通りに存在するんだね〜〜〜。
(何より、これが新鮮なオドロキだったよ)



きっかけは、食べ忘れて放っておいたさつまいもが食材庫の中で芽を出して
このまま捨てちゃうのは勿体ないし…って、観賞用に水耕栽培でつるを伸ばしていた。
その中の2本を途中でカットし、プランターに植え、掘ってみたら10本のいも!


たった2本の細いさつまいものつるが、10個のいもになって帰ってきたー。
・・・これって、なんか凄くない????
わ〜い! だ。 \(^0^)/\(^0^)/


とりあえず、数日天日に干して甘みを増してから味わおう〜。


全く思ってもみなかった 「自宅でのいも掘り」となったが、恵みの収穫だ。
わはは!だね^^
予期せぬお宝を掘り当てたのだから、ちょっとワクワクの体験だった。


小春日和が続くこの頃だが、日が沈んだ後は急に風が冷たくなる。
気がつけば、盛りに咲いていたコスモスの花たちも、段々花数が減っている。
そより〜と揺れる花を見ながら、今秋はあと何輪咲くだろう…とふっと思った。


そして玄関に飾る花たちも、バルコニーで咲いている菊の花がメインとなった。
菊の花の「三種混合〜!」だね^^


次第に食べ物が少なくなってきているのか、鳥たちが菊の花をついばみに来る。
今までは、イチゴやブルーベリー、ぶどうなどの実を狙いに来ていたが
今度は菊の花たちかぁ〜〜〜。
こりゃ、年がら年中、鳥たちとの戦いも続くんだわね。


でも、絶対に天日干ししているさつまいもは狙うなよぉー!
明日の貴重なごはんなんだからー。