旧・あれこれ手仕事日記  hanahanna's blog 

2005年頃から2018年9月はじめ頃までの過去ブログです。

ひとまず、完成♪でっかいバッグ・その2


昨日、何か気が重かったのでアップできなかった写真。

”ちょっとした持ち手”の件だ。他の部分はほぼできあがって、持ち手が付かないなら、それはそれで完成と言えたかもしれない。でも、気持ち的に付けたかったので、どうしようか迷ってしまった。(その時は、半ば放り出したい気分だったかもしれない。)
晩ご飯の支度をして帰りが遅れる知らせを受け(結果的に2時間ほど)、煮え切らない気持ちだったのでどうするか考えてみた。
持ち手位置を表面からしか考えていなかったことに気付き(遅すぎ?)、裏面の大型ポケットの上につけてみたら?と言うことに行き着いた。でも、持ち手がはみ出てしまう。本体の大きさの中で収めたかったので、そこでまた中断。いっそ、丸みを持たせずに真っ直ぐに張り付けてみたら?・・・やってみたけど、イメージ違うし。う〜ん。
そこで、ちょうど中間の位置で折り合いを付けてみることに・・・。持ち手は半分だけはみ出し気味。ん〜!全部が本体の口部分に付くよりもしっくりと収まる。うん、これでいこう!


・・・ということで、こうなった。同じようなセットで撮った付いてないのと比べてどうでしょう?

持ち手が付いたら、バッグの口部分がシャッキリとしたみたい。


因みに、前作のと比べたら、こんな感じ。

手提げにするための持ち手ではないので、これでも十分に役目は果たすと思う。


サイドのポッケは携帯にちょうどいい深さだった。これはすごく満足♪
   


ランキングに参加してます。一日一回のクリックが投票されます。応援よろしくお願いします。クリックもコメントも大歓迎です。

こちらにも登録しました。
ハンドメイド ブログランキング

ブログセンター・ランキング★手芸


今日は久々に片頭痛のひどい朝だった。薬飲んで昼まで少し眠ったら、夢の中でなつかしい人に会った。少し泣いた。復活してからは仕事部屋の片付けを少しだけ。探し物があったからだ。探し物が見つかり、少しだけ部屋が片付いた。明日からはキルトのデザインをマジメにやらなくちゃ。行き詰まっているのでちょっと気の重い楽しみだ。その後は染めの段取りをする予定。がんばろう。