旧・あれこれ手仕事日記  hanahanna's blog 

2005年頃から2018年9月はじめ頃までの過去ブログです。

スモックのようなシャツ・続き


もくもくと縫っている。ここ数日、まとまった時間が取れたおかげだ。

前立て作り。
   

衿ぐり始末。本の通りに縫ったらこうなった。
   
なるほど〜・・・な、バイヤスの付け方。そっか、こんな付け方もあるんだね。パッチワークのバスケットってパターンの、持ち手部分とおんなじ付け方。服作りにも活用できるんだ。ふ〜ん、覚えておこう。
・・・でも、後ろ衿ぐりのギャザー寄せた部分、そのまま首にあたるんだ〜。

やっぱり、正統派の玉縁にすることにして、丁寧に解く。そしたら、こうなった。
   
簡単にできて嬉しかったけど、縫い代はバイヤステープでくるんと包みたい。一手間かかるけど、やり直して良かった。こういうところは好きずきと言うことで・・・。
お直しをしたので、衿ぐりのび気味で、バイヤスよれてて、ちょっとみっともないできだけど、縫い上げてから水通しするので何とかなるだろう・・・。

それから脇縫い。スリット部分もきれいに始末できて、満足♪モデルに着せてみたらこの通り。
   
モデルの人台が細いので、袖付け部分や脇がたるんでいる・・・。それだけ私が大きいのだった・・・。(恥ずかしいなぁ。)


あとは袖付けと、その始末。久しぶりに平袖付けではないので、ちょっと緊張気味。慎重にやってみよう。




ランキングに参加してます。一日一回のクリックが、すごく励みになってます。応援よろしくお願いします。クリックもコメントも大歓迎です。

こちらにも登録しました。
ハンドメイド ブログランキング

ブログセンター・ランキング★手芸

あれこれ手製布雑貨の店・ただ今開店中です。こちらから→