毎日てんてこ舞い

 ここ数カ月、いろいろあってもう毎日が大変です。
 治療院に通う為にいろいろ出費も重なりますが、その為にお仕事しないといけないですし、今のままでは成り立っていけませんし。う〜ん、と悩みながら大好きな牛乳を買うような毎日です(;^_^A

←左のケーキは昨日一日遅れのお祝いのものです。
メールを結構いろいろな方から頂きました。
でも私はその日締め切りでうわわ〜〜〜!となっていたもので、かなり励まされました。
覚えて頂いている私は果報者
 仕事は、最低目標より、ちょっと超えるまではなんとかできたので、次の日にケーキでお祝いしました。
 まだお仕事が少しでもあるだけ幸せなのだ、と思いながら、いつもキーを打っております。


 終わってしまいましたが、4月30日から5月5日まで、銀座 Salon de Gさんにてグループ展『幻想芸術展2012』in東京に参加いたしました。http://www.salon-g.com/access/access.html
国際幻想芸術協会主催の展覧会で、初めて参加させて頂いたのですが、急な御誘いだったため、いろいろ周りの方に迷惑をおかけしてしまい、大反省であります(‐‐;)搬入の時は持病が出てしまって恥ずかしい、みなさんにきちんとご挨拶もできませんでした。
 作品は一通り拝見させて戴けて、とっても贅沢な空間を堪能させて頂きました(*^O^*)
 百瀬靖子さんも遠方よりいらしていて、思わずふにゃ〜っと甘えてしまった私、すみません、本当にダメダメで~(^^;)  浅野勝美さんにもこちらからご挨拶にいかないと〜と思っていたのに床座りしているところにいらしてくださって、もう、本当に恥ずかしい!みなさん黙々と作品の飾り付けをしてらっしゃるのを、へた〜っと座って見ているしかない私…。最悪の入会初回でありましたです。皆さん本当に申し訳ございませんでした!
 次から頑張りますので、どうぞご容赦くださりませ!!情けないです。(‐‐;)
 あっという間にもう半年が2012年たってしまいます。
 全然、何にも達成していないです。生活するのに必死な私。絵描きの現実に悲鳴を上げる暇(いとま)もなく、邁進している昨今であります。
 
 あ〜早く健康になって、落ち着いたらいっぱい着物を着てお外に出たいな〜〜〜。