はんぞーのブログ

旧・音楽とはすばらしいものだ。

ベリ道

今日も2004夏ファーストコンサートツアー「Wスタンバイ!ダブルユー&ベリーズ工房!」 [DVD]Berryz工房 シングルVクリップス(1) [DVD]とか見てます。ええ「ベリ道」を極めたいと思ってますよ。この道を行けばどうなるものか。。面白そうじゃないですか??(笑)
ロリを超えたドラマがあのグループにはあると思うのよ(^^; 

ファンファンとのデート

遅れ馳せながら、先週のハロモニ。(ファンファン大佐とデートするヤツ)を見た。
岡田ダンディズム!!!
スタジオ映像は17人いたんだけど、あまり多苦しさを感じなかった。フツーに辻加護とかいた感じ。
そんなことよりロケ映像の石川さんはなんかかわいかった。
あの子はストレートにした時は抜群にかわいい!
ってかその髪型の時にはいつも自分のツボに入ってたもんだったなぁ。
と卒業を間近に控えた今になってようやく気付いた。
あーぁ、誰か石川さんの真の魅力をボクに語りこんでくれる真のチャミヲタはいませんかねー。
自分の周りのチャミヲタは基本DDが多いんでね(笑)

吉井をフラゲ

WHITE ROOM

WHITE ROOM


ヨシイさんはタワレコのポイントが貯まってたのでそれ使ってタダでゲット。
今はまだざっと聴いてる段階だけども、前作より今回のサウンドの方がやっぱり好みかな。
前作は「吉井色」がボクにはちょっと濃すぎた感じ。このくらいの「色の濃さ」の方がちょうど良く感じます。やっぱバックにエマが弾いてる曲が結構あるのも関係あるのだろうか。
「CALL ME」はストライクな名曲です。すばらしい。

ハロプロ右肩下がり・・・

しかし「W」のアルバム売れてないっすねー。オリコン11位っすか。。。。うーむ。。。
美勇伝も16位か。。。
最近のハロー関連の数字は伸びないなー。
決して悪い作品では無いのに。と思うのは僕がこっちの世界の人間だからでしょうか。。。
あ、ジャケットデザインが悪いのか(^^; 
でもごっちんのアルバムはすばらしいデザインだしなー。


それと新宿タワレコ名物のハロプロ特設コーナーは相変わらずムダに充実してたww
一番「うおっ!」って思ったのが、「今の時期のオススメは『ENDLESS YOUTH/メロン記念日』」と書いてあったところ。マジで渋過ぎだから(笑)



今なんとなく巡回してたら、ちょうどベリーズのラジオが同じ時間にやってるらしく文化放送にダイヤルを合わす。
ウワサに聞いてはいた「起立 礼 着席」である。
初めて聞いたがこの世界観はヤバイ。
「給食」とか「配膳台」とかもう自分とは縁遠い単語がゴロゴロ出てくるこの番組は……危険だ…
あとさすがに声だけじゃ誰が誰だかまだ分からないや。まだ判別不能!(笑