『名木山ゲレンデ』の今!!

こんにちは〜!!
           五龍舘アウトドア部のやすおちゃんです!


本日はゲレンデには行かず、五龍舘の目の前の 『名木山ゲレンデ』 を
                           視察に行ってきました!!

除雪でキレイになった道を歩いて、約5分。
              スキー靴でも、徒歩10分程度でしょうか。


到着するや否や、2人のスキーヤーが勢い良く滑って来ました。

「今日は確か、空いてないよな??」
                 ・・・と思いながら、未圧雪の部分へ!!


「ズボッ!!」   見事にハマリました・・・。

長ぐつの中に雪が!   雪はヒザまでありました!!
                            積雪、約40〜50cm !!!


左の写真は、名木山第3トリプルリフト沿いにある、八方尾根では1番左のゲレンデです!
このリフトを乗って、上部へと行きます。

見た感じでは、ブッシュ(木や石)も出ておらず、もう滑れる??という印象。
リフトが動き出せば、朝一番は行列ができる人気ぶり!


この写真が、名木山ゲレンデ!!

こちらは圧雪車が入っており、キレイになっていました。
左右は未圧雪なので、一番下でもパウダーが滑れます。

昼間で滑り足りない人には、「ナイター」もおすすめです!


視察の感想はあと1,2回、雪が降れば名木山ゲレンデはオープンしそう!
                           ということです。

週間天気予報では、もちろん雪マークがあります!!


         こうなったら、今年はとことん降ってもらって
                     とことん滑りたいものです!!!


             ≪ 発信者:やすおちゃん ≫