ハロプロエッグ ファンクラブ限定イベント 第2弾

僕が参加した2月28日の1回目のレポみたいなのを。


大江戸線に乗るのも初めてなら、UFA本社に行くのも初めてなんで、赤羽橋駅で降りてから「どこだっけ?」って思ったらあまりの近さにビビりましたw
整理番号はこんな感じ。

ちょっとラッキーな気分もしますが、もう既に諦めモードですw


入場してみたら、窓側の前の方が空いてたんでそこに着席♪
で、開演。
まずは司会の保田さん挨拶。
自分のブログに今日のイベントの事を書くからヨロシクとのこと。
アメブロはケータイに写真をDLできるから、待ち受けにしてねってwww
カリンちゃんの紹介をして、主役の入場。
下手→上手でさわちゃん、こなっちゃん、かにょん、せっきー、フクちゃん。
フクちゃんに呼ばれた←僕は基本フクちゃんしか見てませんでした。
もうガン見ですww
これが初めてのパシイベのフクちゃんは物凄く緊張してましたね。
後輩のカリンちゃんのほうが堂々としてましたよw


1曲目はHello To You。
結構フクちゃんパートがありましたね。
フクちゃんをガン見してた僕なんですが、困った事に隣のせっきー腹筋がチラチラ視界に入ってくるんですよねw
嗜好的に僕はプニよりも締まったカラダのほうが好みなので、せっきーの軽く割れた腹筋の誘惑には参りましたwww


最初のコーナーは嘘をついてるメンバーを見破るコーナー。
3回戦あって、最初はくすぐられているメンバーを見つけるもの。
2回戦はグミと梅干しで梅干しを食べているメンバーを見つけるもの。
最後はカルピスウォーターと薄めた牛乳で薄めた牛乳を飲んだメンバーを見つけます。
お客さんが嘘をついてると思った子に挙手して、挙手が多い子がお客さんの回答ということだったんですが、これが全然判りませんでしたw
誰か判らないんだから、とりあえず3回ともフクちゃんに手を上げておきましたwww
因みに正解はくすぐり→フクちゃん、梅干し→かにょん、薄牛乳→さわちゃんでした。


2曲目、I WISH
ここでもフクちゃんパートがありました。
嬉しいです。


次のコーナーは紙芝居にアフレコをするコーナー。
配役はくじ引きで決めます。
フクちゃんは主役の桃太郎でしたが、思ったよりセリフが少ないorz
この手のものはやっぱりナレーションが一番セリフが多いですね。
桃太郎のセリフのあと、そのままナレーションまで読んじゃって「あっ!」って言ってたフクちゃんがカワイすぎですwww


3曲目、LALALA幸せの歌
ようやく暖気も済んで、しかも守備範囲の曲なので…と思ったら、フクちゃんパート無くて(´・ω・`)ショボーン
サビの手を振る振りがちょっと怪しいフクちゃんでしたw


最後に握手会。
順番はフクちゃん→せっきー→かにょん→こなっちゃん→さわちゃん。
そんなに高速な感じじゃなかったと思います。
特にがっつかず無難な事を言って乗り切るつもりでしたが、それでもテンパってぐだぐだになってしまいましたww


という訳で、初めてのパシイベだったんですが、あの空間の距離感はホント特別ですね。
普段のコンサートやイベントとは違っってアットホームな雰囲気があると思います。
まいみぃのパシイベに参加できなかった悔しさが湧いてきましたw
今度はまいみぃパシイベで訪れたいですね。