今更ながら読んでみた

ホントは昨日書きたいなあって思ってたネタがあったんだけど、
当直明けで18時間も寝ちゃったんだからしょうがないじゃん。
いくら何でも寝過ぎだよなあ、自分(苦笑)


それで、昨日書きたかったというのはこの本についてのこと。

電車男

電車男

昨日はジャンプの発売日だったので、いつものように某書店で立ち読みして(爆)、
帰りがけになんとなく店内を見回ったら置いてありまして。
以前から気になっていた本だったので、職場でもらった図書カードを使って購入。


で、読んでみると・・・おもしろすぎる!
実はまだ途中までしか読んでないんですが、それでもおもしろい。
なんていうか・・・電車男さんの朴訥っぷりもいいんだけど、それ以上にスレの住人がいい人すぎ(笑)
その応援する姿を見てると、おもしろいんだけど、なんか涙が出てきちゃうというか。
思わず、「オマイラ、最高」って言いたくなります。
出てくるAAの数々もネットをやる人間としてはおもしろい。
暇な方、なんだかんだで純愛モノが好きなヒトにはオススメの1冊かも。
ちなみに、ネット上でも読めるんだけどね(笑)→ 「男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ」
ついでに出版社のHPも見てみるのもまた一興・・・→ 新潮社「電車男」

なっち復帰(謝罪)会見

フジテレビ系列の「とくダネ!」で見ました。
当然のことながら、各レポーターさんからの質問は厳しくて。
それに一つ一つ言葉を選びながら答えていくなっち。
23歳って確かにもう十分な大人の年齢なんだけど、彼女が未成年のころから見てきた一ファンしては、
その姿を見て「大人になったなあ・・・」って思ったのが第一印象。
こういう感想を持つことがちょっと違うかもしれないんだけど、本当にそう思った。
自分が同じ立場だったら・・・って考えると、あの姿は十分立派だなって、そう思えた。


会見の映像が流れたあと、スタジオの司会&コメンテーターの言葉があったんだけど。
小倉智昭さんの「なっちの女優としての活躍を評価している」とか、室井佑月
「彼女で稼がせてもらってる周りの人間がしっかりチェックすべきだった」というコメントを聞くと、
見てる人は見てるんだなって、なんか安心したり。


とりあえず、2月11日。
正直、この日を迎えるのが楽しみであり、怖いんだけど。
私なりにしっかりなっちの姿を見てきたいと思います。

ハロモニ1月30日放送「私をデートに連れてって」

なぜか今日の日記は書く順番が「ヲタ度」として逆なんじゃないかと思いますが(笑)
まあ、先週分の放送を今更ながらダラダラ感想書くのでご容赦ください。
ちなみに、今週分はまだ怖くて見られません(爆)


とりあえず、よっすぃ〜がネイルしてたこととか、
( `.∀´)<きゃ〜、けめぴょん、はずかすぃ〜
って言った後の圭ちゃんのなんとも言えない照れた顔と、後ろのメンバーのなんとも言い難い表情はおいといて。
今回のゲストは柳沢慎吾さん。
程よい年齢(42歳という程よいおじさまぶり)と、嫌みのないテンションの高さ(笑)
目立ちすぎる感もちょっとあるんだけど、なんだかんだでうまいこと3人を生かしていたトコとか。
1回目のゲストとしては、ある意味ナイスチョイスだったんじゃないかなあと。


そんな慎吾さんが、最初に見せ場を作ったのが射的のところ。
ガキさんと一緒に台にうつぶせになって撃つトコなんて、見ていて微笑ましかったですね(笑)
そりゃスタジオのみきてぃが思わず
川釻v釻从 <かわいい〜
っていうものうなづけますね(笑)


スタジオといえば、おいしい和菓子をかけたクイズ。
ここにもいっぱい見せ場はありまして。
カメラの前をかにさん歩き風にに横切る22歳(=やぐ)に反則技のきゃわいらしさを感じ(笑)
さりげなくよっすぃ〜に寄り添うみきてぃに、
(0^〜^)<ファイナルアンサー?
よっすぃ〜に見つめられて、笑顔であっさりとよっすぃ〜側につく圭ちゃん(笑)
(0^〜^)<スパゲティーをこっちとこっちでちゅるちゅるって
という妄想暴走全開発言に大興奮でよっすぃ〜側につくゆうちゃん(笑)
極めつけは、答えがごっちんの方とわかりクッションを放り出すゆうちゃんに、
なぜかクッションをみきてぃにぶつける圭ちゃん(笑)
ちょっとした時間なんですけど、現メンと卒メンが普通に絡んでるこの空間が心地よかったですね。


恋人の丘での見事な3段オチトークの次は、今回の一番の見せ場サザンビーチでのコント(誤爆
ごっちんのセリフとセリフの間にちょっと口をギュって閉じるところにかわいらしさを感じ ←さすがだなぁ〜
ガキさんのちょっと笑いを堪えながらも真剣な演技にかわいらしさを感じ ←頑張った!
でもやっぱり、慎吾監督の台本をぶち壊してくれたあのお方がなんか持ってっちゃったような(笑) ←そりゃ監督も怒るって 
・・・いきなりなまっちゃうなんて、照れ屋さんにもほどがあるんだから、よっすぃ〜
ちなみに「恋人岬」は伊豆にあるんですよ、吉澤さん(笑)


そして最後は湘南平展望台。
先に帰っちゃった慎吾さんに対し、「デートというものは・・・」と語り出す3人。
そこへ・・・・
(慎吾さん)<今日はとっても良い夢見させてもらったよ
(PCの前のはぐ)<(もしかして、この流れって・・・・ドキドキ)
(慎吾さん)<また3人に会う日まで・・・・あばよ
「あばよ」キタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!!!
やっぱね、慎吾さんと言ったらこれがないとダメ!!(笑)
(0^〜^)<なんかかっこいいセリフが似合わない
なんて、よっすぃ〜に突っ込まれてましたが、期待どおりにやってくれた慎吾さんに感謝!


今回の企画、聞いた瞬間は「なんだかなあ・・・」って思いましたが、第1回目はホントよかった!
ナレーションがごっちんというのもかわいらしくてよかったしね。
なにより、真剣に私をデートに連れてってと思いました(笑)
つーか、近日中にこの聖地巡礼ツアーは敢行してやる!!
そしたらここにアゲようかと思っているので、みなさんお楽しみに〜・・・ってホンマかいな(爆)