家族のつかいかた

夫に至っては、若者が日常的にヒマなときケータイいじるみたいな感覚でiPadいじってる気がする。ご飯を食べた後とか。ほんの少し時間があるとき。
気が付くとよく分からないアイコンが増えてて、毎日ちまちまとゲームをしてる。


娘は結局、いくつかゲームをやったけれどもどれも一定期間で飽きて、今はほとんどYouTubeのみかなー。iPadは画面がデカすぎるとか言われてるのどっかで見たことあるけど、YouTubeとか動画を見るのにすごくぴったりだ。
ちなみに買った当初は間違ってタップしたりしてかんしゃくをおこしていたけれども、3歳になった今まったく不便なく使ってる。(検索はもちろん、親にしてもらうけど)
そうそう、自分でディスプレイの明度を変えてしまったときはびっくりした。(今は方法が変わってしまったけど)

そういえば、夜中急患にかけこんで、娘がちいさい手に点滴を打たれちゃったとき・・・泣いて泣いて可哀想で、まぁその話はおいといて、それから眠りに落ちるまでの間iPadで大好きなトトロを見せてあげたこともあったよ。


ワタシはといえばさほど使ってない。まぁ使うヒマがあんまりないこともあるけど。
でも、「そういえばあれをチェックしたかったんだよな」とか「あれを買いたかったんだよな」とかそんなとき、お風呂上がり待ちのほんの10分の間とかにサッと使えてありがたい。
もちろんレシピを台所で手軽に見られるのもありがたい。

外出先でも使えるとなおいいんだけどねー。


一度、娘が何をかんしゃく起こしたのか、iPadを石で叩く事件があった。OHのぉ〜〜。幸い保護シートを張ってたので、シートに小さな穴が空いただけで助かった。
とりあえず毎日使っているわけだけど、まだ半年なんだからもう少し大事に使いたいわ。せめて、最低でもローンが終わるまで大切に使いましょう・・・。

iPadとの一ヶ月〜2歳の娘とiPad

気が付くと、我が家にiPadが届いて一ヶ月が経過。
最近2歳の娘が「あいぱっと!あいぱっと!」とiPadをせがむようになった。
同居するおばあちゃんはそれをきいて、苦笑いしてびっくりしてる。

わたし

  • おばあちゃん(お姑さん)、夫、2歳のひとり娘の4人住まい
  • 田舎暮らし。村。
  • 数ヶ月前までウェブ制作が仕事だったけど、解雇されて今はぜんぜん違う仕事

私がiPadを買った理由

もともとウェブ制作の仕事に携わっていたこともあるので、PCとネットの利用率はとにかく高かった。
職場でPC、家に帰って一息ついてネット。
そんな中、結婚して嫁に入り、数年後に妊娠・出産。


出産したら、ネットが出来なくなった。
というのも、嫁入りしたと書いたけど、自分のデスクトップパソコンのある夫の部屋が2階にあるんだよね。
ノートパソコンでいいじゃねえかという話になりそうだけど、1階でノートパソコンを置く自分のスペースというのかなぁ、そういうのが元々ない。
台所に置くわけにはいかないし、茶の間だって普段あまり行かないし・・・
実際、夫のノートパソコンはあるけど、電源アダプタ外して1階にもってくるのってほとんどない。

いちいち2階に、あぶないものがいっぱいの部屋に、赤ちゃんの娘を連れていきたくもなく、かといって置いてくるわけにもいかず。私が2階にいけば、すぐ着いてきちゃうし。


私は家でパソコンに電源を入れることすら、しなくなりました。

ネットしたいなぁ

メールチェックしなければならない!という時は、
2階にあがり、パソコンを起動して、いったん1階に降りる。
5分くらいして(起動したころ)また2階に来て、メールチェック。
終わったら即座に電源を落として、急いで1階に戻る。
こんな感じ。ネットサーフィンはまぁ無理。

夜、寝かしつけてから・・・というのはあるけど、たいてい一緒に寝てしまう。

私は、パケ代がかかるうえにディスプレイも狭いケータイは使いたくない派だったんだけど、めんどくさいので家でちょっと何か検索したいときは、ケータイを使うようになった。
起動を待つ時間もないしさ。(ちなみにiPhoneはこの辺電波が不安定な場所が多いので論外だった)

前の職場ならお昼時間にネットサーフィンしてたりもしたんだけど、仕事が変わったからそれもできなくなった。

そしたらiPadが出たのですよ

なんかiPadなら、台所で娘と遊びながらでも使えるし。ジャマにならんし。娘もあそべそーだし。

そもそもは仕事が変わって、あまりに職場のPCがしょぼくて、仕事用にノートパソコンを買ったらどうか、という話だったんだけど。
その分の予算をiPadに使っちゃうことにした。新しいケータイも買わないことにした。


ちなみに一番安い16GB・Wi-Fi版を買いました。

ほぼ毎日使ってます

結果、iPad買ってからほぼ毎日使ってます。

  • ポチッと押せばすぐ起動(っていうか常に起動してるのか)
  • すぐに使えて、そしてしばらく保つ!!
  • 電源ケーブルがないから、どこでも気軽に使える。

この三つがなによりでかい。

私より、夫(たぶんネットサーフィン)と娘(Youtubeとゲーム)の方が使ってるな〜。
台所でレシピを検索できて、うれしいです。

2歳の娘とiPad

  • 最近タップ?がうまくなった。はじめは指が小さいこともあってかうまくいかなくて、iPadをバンバン叩かれた(泣)
  • とにかくYoutube。もともとPCでも見ていたので(夫の仕事を妨害しながら。。)、同世代の子のホームビデオをいつも見てる。動画を見た後、関連動画を自分でタップして「じょうず?」とニコニコ。とても嬉しそう。
  • だが一番下に手の甲とか当たって「人気動画」だのに切り替わっちゃって怒る。
  • ゲームはまだ上手くできない。子ども向けのかなり入れてみたけど、Youtubeにはかなわない。
  • 一緒にデジカメのコネクトキットも買いましたから、デジカメ写真もみれていい。
  • 寝る前にYoutubeの日本まんが昔話みたり。15分程度なのでちょうどいいみたい。
  • 買った次の日にソファーからフローリングに落とされ、私がヒィィ!!と顔面蒼白・悲鳴をあげたら、なんだか大変なことと学習してくれたらしく、そういうことはなくなった。(でもiPadは無事だった)

布団で寝てるときは重い

布団で寝てるときに使うときは、まずディスプレイの明度を下げる。(寝るときは部屋を暗くしてるから。)そして両腕で持って、娘に見せる。
疲れる。。

ソファで使うのが一番ですな・・・

やっぱ角度はほしいな

純正ケースなんかかっこよくないので一緒に買わなかったんだけど、やっぱ角度がほしい。
立てるドックってあるけど、一緒に持ち運べるものがいいので、ケースがいい。
今だとケースも入荷待ち。でもほしいなぁ・・・高いなぁ・・・。

ちなみに

現在は保護フィルム使用中。(ELECOM液晶保護フィルムのマット)
2〜3日フィルムなしで使ってたんだけど、さわり心地はフィルムがない、そのままの方がスキ。でも指紋がハンパなくて嫌だった。
あと、よくレビューにもあるけどiPadって照明が映りこむからそれも半減されて、まぁ快適です。


あと、職場には気恥ずかしくて持って行けない。
でも夫はつかっているようです。

そして

そして夫が誕生日プレゼントに買ってくれたキーボードApple Wireless Keyboard(JIS)。
初めての高いキーボード。
夫が買ってくれるなんて。
7千円あれば、自分のTシャツもジーンズも買えるのに。。
うれしい。(泣)

最高にいい打ち心地です。うっとりします。マックの匂いもします。(何なんだろうマックの匂いって・・)
ケーブルフリーで、美しい。
検索程度なら特に不都合ないけど、メールなど長い文章を打つときは断然外付キーボード。



一ヶ月ですっかり生活にとけこんだiPad
さて、六ヶ月後はどうなってるかな?

Illustratorでクリッカブルマップ(イメージマップ)をつくる

クリッカブルマップ(イメージマップ)は、細かいと作るのがめんどくさいですよね。
Dreamweaverのマップの「多角形ホットスポットツール」でちまちまやるのが大変。


そういうときはイラレでもできるのです


☆やる前の注意点

あまりパスが細かいと(特に地図)四角で処理されるようです
四角にならなくてもhtmlソースが膨大になりますからやらない方が。。
パスの単純化をしてからやりましょう

あと当たり前ながら境界線で区切っていている場合なんかはライブペイント処理してから〜
詳しくはこちら(All about Illustrator CS2・注目の新機能 ライブトレースとライブペイント)



まずIllustratorのイラストデータを開きます(作ります)。

そしてメニューバーの[ウィンドウ]から「属性」パレットを表示させておきます。


あとはパスを選択し、属性パレットの「イメージマップ:なし」になっているのを「多角形」にします。
その下にURLボックスにアドレスを入力。
新しいウィンドウで開かせたい場合は、【xxx.html" target="_blank】みたいにします。(始めと終わりの"は自動的に入るので書かなくてよし)

そしてメニューバーの[ファイル]から「Webおよびデバイス用に保存」
いつものようにGIFの色数などを設定し[保存]、
そして最後、ファイル名を設定するダイアログボックスで、
ファイル名の設定の下にある「ファイルの種類」を[画像のみ]から[HTMLと画像(*.html)]に選択しなおします。


これでOK!


Dreamweaverで開くとこんなかんじになってます あとはalt設定とかしましょう

地図とかよりもこうゆうイラストにぴったりとマップリンクしたい場合に便利です。

自分のウェブデザイン いま昔

もう何年か前から、ウェブサイトのレイアウトはCSSだ。
テーブルデザインが主流だった頃に比べると(だいぶ古い話だけどね・・)、桁違いに時間がかかるようになった。
というのもCSSは原則コーディング。
うまくいかない・分からない・IEでズレる とかそんなのがあるたびにググり、試行錯誤し、テストを繰り返す。
これがまたハマると時間のかかること。
これでは制作料金を見直さなくてはならないわ〜。


で、なんとなく気が付いたんだけど、テーブルデザイン時代に比べて、デザインが平坦になったんだよ。
前は曲線を使ったデザインや背景写真なんかけっこう使ってたのに、
今はまるでどこかで見かけるようなテンプレート。
いつの間にこんな風になってしまったのか・・。

お客様が満足されるならそれでいいんだけど、
なんかこーつまらんサイトデザインだなぁとも思う。
そこをなんとか脱するために、デザインに時間をかけるけどねー


CSSが原因なのか、制作の経験からそうなってきたのか、
それとも市町村関係の仕事が多かったから自由なアソビの要素が減っていってしまったのか・・
何にしろいろんなもんにとらわれるようになったからなのかな。
もう少しのびのびと楽しくデザインしたいもんだな。

はてなダイアリー(はてなフォトライフ)メモ

写真のアップロードサイズの設定

デフォルトのサイズ設定 はてなフォトライフ設定画面→設定 の画像サイズ

写真の使用容量をチェックする

アップロード容量は毎月30MB
残容量をチェックしたいときはブログの記事を書く画面の「写真」アイコンをクリック
一番下にこんなかんじ↓で表示されている
id:ほげほげさんのFotolife ( 705 / 30720 KB. 使用中 ) にアップロードされます

写真の元のサイズもアップロードしたい

ブログから写真をアップロードする際、「オリジナルサイズの画像を保存」にチェックを入れる
元サイズもアップされるし指定のpxでサムネイルもはき出される


ほか
複数の写真を掲載する(fotolife)

娘にちゅうをされた

このあいだ2歳になったばかりの娘と一緒にお風呂に入っているときに
どういう流れだったか お父ちゃんとお母ちゃんがいるから、赤ちゃんが産まれるんだよーというような話題をした
こう書いてみるほんとどういう流れだったんだか気になるけど・・・

そしたら娘が私のおなかをぽんぽんして「おなかー」という
産まれてくる前はお腹にいたんだよーというのを覚えていたんだねー


なのでなでなでしながらお話ししてあげた

そうそう そんでね おかあちゃんもおとうちゃんもすごく楽しみにしてたの
おんなのこかなーおとこのこかなー
おとうちゃん似かなおかあちゃん似かなー
かわいい子かな、元気な子かな・・・

そしたらまぁまぁこんなかわいい子が生まれたの
おめめぱっちり かみのけはふわふわ くちびるはあかくて にこにこよく笑って
やさしいし げんきだし ごはんはいっぱいたべるし
こんないい子が産まれてほんとうにうれしいなあ


みたいなことをのんびり話してみたところ

娘はにこにこ顔で私のほっぺにちゅーをした


んまー、とちゅう返しすると今度は反対側のほっぺのちゅーをしてくれた



そんで昨夜、私お風呂の間におとうちゃんとおばあちゃんを叩いてガツンと叱られたようなので
残った私がフォロー役

泣きながらお風呂場に入ってきた娘をまた湯船の中でよしよししながら、
おとうちゃんもおばあちゃんも おかあさんも 娘が大好きなの
おこったりするけどね たたいたらおこっちゃうよね
でも娘のこんなところも こんなところもいいところ やさしいところ・・
だからきらいになったりしないよー

そうしたらヒックヒック泣いていた娘も落ち着いて またちゅうしてくれた


なんとなく祖母や母がささいなことでベタ褒めしてくれたのを思い出した
笑った顔がめんこいだの 髪がきれいだの 絵がうまいだの 
お箸の持ち方がきれいねとか 爪の切り方がうまいだの・・w

なんか小さないいところをすぐ褒めてくれる人っているじゃん?

私、いいなって思っても、すぐ口に出ないんだよね
口に出して褒めるとこっちがなか照れるし なんなんだろ・・

でも娘を褒めても別に照れない

私も少しずつ褒め上手になっていきたいなあー