あなたは解けるか? センター試験の「情報関係基礎」 13:45

たけし もちろんさ。Webページを作成するということは、[ ア ]という記述言語で書かれたテキストファイルを作成することなんだよ。
 :
たけし CDに記録されている音楽は、関係者の権利が[ オ ]として保護されているんだ。

[ ア ]は、、、むむ、難しい。「Webページを作成する」=「[ ア ]という記述言語で〜」ということは、「Webページを作成する」⊃「[ ア ]という記述言語で〜」ではないので、おおよそWebページと呼ばれる範囲のものを記述できるものか、、、何だろ(屁理屈
[ オ ]は、、、むむ、自分で作った曲だとしてもCDに入れたら自動的に保護されるような権利か、、、何だろ(屁理屈

WORM_BAGLE.A

はやってるのかなー?
ウイルス捕獲用メアド(いろいろ登録にも使ってるけど)に2件来てますな。しかも自分の古いメアドから!(or.jp→ne.jpになったのにorのほうから飛んできてる)
こいつ、期限付き(1/28まで)なので、新しいの出てくるかも、らしいですねー。
というか、いまだにKlezがたくさん来てる。。。いつになったらこいつ無くなるんだろ。

関連にうす:
メールの件名が「Hi」だけのウイルスメールに要注意
「電卓」に偽装する大量メール送信型ワームBAGLE.Aが感染拡大中
Sobigの再来か?--新型ワーム「Bagle-A」感染拡大中

ウイルス情報:(いつの間にか名前統一されたのかな?今回は一緒だ。)
Symantec:W32.Beagle.A@mm
TrendMicro:WORM_BAGLE.A
SOPHOS:W32/Bagle-A

ところで、、、

スパムメールに配信停止要求メールを返すと、さらにスパムが来るようになる」*1とかよく聞くが本当なのだろうか。ああ、もちろん、送信者名に本名入れたまま返信したらあれだけど。

なお、このようなスパムメールに返信を行なうと、送信元アドレスに自分のメールアドレスが表示されるため、現在自分のメールアドレスが継続的に利用されている所謂“生きたメールアドレス”であることがスパム業者に分かってしまう可能性があるほか、送信元アドレスを詐称された会社のメールサーバーに大きな負荷が掛かる可能性があるので、返信しないように注意する必要がある。

こういう記事を良く見るのだけど、わざわざ「スパムを欲しがっていなくて、返信してくるようなアクティブな人」のリストを作ってそこにもう一度メールを送りたいと思うのだろうか。。。そんでもって、こういう人は通報する可能性が高いと思うのだけど。。。実際に自分のメアドにくるスパムは、大体が登録削除の要請を出すと配信が止まった上でしばらく静かになる。ただ、スパムが来はじめるのがメアドを晒してるからなのか、名簿なのかははっきりしないけど。

*1:もちろん資料請求とかで返信したらアウトだと思うが

信号強度100%の見えない線(下)

このしりーずおもしろいすよねー。

漬物石を載せても自動ドアは開くでしょ? つまり人の存在そのものを検出しているわけじゃないんだよ(師匠)

いや、開かないと思いますが。。。私はいつも自動ドアが開いてくれません。たぶん、黒系の服ばかり着ているから。黒でも開く服と開かない服と違いがあるっぽい。