思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

浅草「亀十どら焼き」の穴場😎「黒&白」増刊号

アプローチ 日本人の好きなフレーズ「三大○○○」。あっ、御三家もそうでした。 どら焼きにも「東京三大どら焼き」。 上野うさぎや、浅草・亀十、東十条・草月。 この3軒のどら焼きは大好きなので、メディアが定番のように取り上げるこの言葉に異論などない、と言いなが…

2025年7月のパフェ記録

今さらながら7月の記録 本格的な桃の季節!今年はゆるめに楽しみました 蔵前 en パルフェ・グラン・ペッシュ ド レーヴ 桃/桃のソルベ/クリームチーズのアイス/林檎と根セロリのムース/ラズベリーのソース/紅茶のクッキーなど みずみずしい桃に優しい甘さのセロリ…

焦げついた影

カミーラ・シャムジーの焦げついた影 (原題 Burnt Shadows)を読んだ。あらすじに長崎に原爆が投下されたところから始まる日本人女性の物語だと書いてあり、興味を持った。しかも小説を書いたのはパキスタン出身の作家だ。長崎の原爆投下で父親も婚約者のドイツ人男性の…

週2で10kmランを闇雲に3ヶ月継続中

7月に入ったあたりの、本格的に暑くなりだしたタイミングから、何故かランニング欲が増強した。それまで週1回だったランニングを週2に増やした。加えて8月からは、走る日以外は風呂に入る前にプランク60秒、スクワット50回、腕立て伏せ50回を追加している。暑さのせい…

パスタはふたつに折れ!

なんとなく、パスタを折ることに忌避感があった。なんでだろう。イタリア人が怒るから?わたしにイタリア人の知りあいはいない。折ったらええねん。台所を見せるでもなし、ご馳走するでもなし。けどなんとなく、パスタを折るのは邪道だという感覚が自分の中にあった。…

20250916

7時半に起床。ぐっすり眠れて気持ちよく起きた。 朝食のトーストにアヲハタのタルトタタンのジャムを塗った。Twitterで見かけて気になって買ったもの。 www.aohata.co.jp めーーーーーちゃおいしい。開封後の保存目安は2週間とのことだが2週間もつ気がしない、食パンを…

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ガール・ミーツ・スーパーガール

今年はサンマがたくさん獲れているらしい。 どのスーパーに行っても今が旬だよ、今日とかめっちゃお買い得だよ、みたいな感じで売られている。実際キラキラしていておいしそうだ。でも乱獲が問題視されてなかったっけ?私が婆さんになっても海にはサンマが泳いでいてほ…

フリマで本を売ってきた

タイトルの人になってきました。参加したのはコチラのフリーマーケット。 MOTTAINAIフリーマーケットとは | イベント情報 | MOTTAINAI もったいない モッタイナイ 思い出編 一日目 二日目 気持ち編 総じて「大変なことはあるけど楽しい」という感想。裏側の話と出して…

日記まんが

最近は、なんとなく、適当に自画像のらくがきをしています。 自画像のいいところは、適当に書いてもそんなに人から怒られたりしない、あるいは怒られても「うるせえ〜! わたしの勝手だろ〜!」で済ませて何一つ問題ないことです。 コンビニカレーに焼いた夏野菜を乗せ…

東京都美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

曇りの天気を好きになる日が来るなんて誰が予想したろう?真夏に照りつける太陽を恨む日があふれるなんて、誰が想像できただろう? ということで今日は曇り。自転車で10分ほどの距離を移動する分には、ほとんど汗も書かずに行ける。やったーくもりだー。朝外を見てそん…

中学の生徒会の人たちと遊んだ

さっき、ちょっといい包丁で指を切ったんですけど、切れ味が良すぎたのか、一瞬だけドパッと血が出た後、すぐ血が止まってその後何事もなかったかのようにぴったりくっつきました。 触っても全然傷口開かない 鋭い刃だと断面が綺麗で血が出ない、みたいなやつ、身体で…

9月15日のお弁当

本日 アジフライ たこの酢の物 たまごサラダ ほうれん草バターソテー きゃべつ アジフライは揚げるだけの冷凍です。境港産で肉厚で美味しいです。 たこは昨日梅田に出かけたとき阪神デパートでタイガース優勝記念とかやってまして 思わず2パックも買ってしまった。 す…

ノートと行く長野旅行。

誕生日に働きたくない。なんとなく。思いっきりのんびり過ごそう。 そう思って有給を取った。 非日常感を求めての旅行。バタバタはしない、のんびりする。 ひとつルールを決めた。スマホをなるべく見ない。とは言え、Suicaやえきねっと、地図と天気予報は旅に必須だか…

ジェスドロを続けていたら、目と手が変わってきたという話

今週のお題「これを練習しています」 *** 「目」と「手」が変わってきたな、と思う。 2024年3月に絵を描きはじめてから、1年半が経った。 この1年ほどは人間の絵を描いていて、夫のスケッチや、モデルのさまざまなポーズから受ける印象を素早く描くジェスチャードロ…

旭山動物園でシロクマと出会う@2025年7月北海道

7月末、40度近い暑さでまいにち苦しんでいた頃。大学の友人が運よく土日におやすみが取れたということで、ふたりで旅行に行くことに。 行き先はいろいろと悩んだのですが、この時期だからこそ……ということで、北海道は美瑛・富良野に行ってみることになりました! 北海…

藝祭アートマーケットに行く

毎年毎年「行き忘れた」とか「行けないわ」と思っていたのが藝祭アートマーケットだ。SNSで情報が回ってきて存在を知ってから随分経つ。 今もそうだけど藝大アートマーケットと言われることがあるが、実際には藝祭である。あと、SNS上で目にするものの多くが大勢の心に…

シューゲと秋

まだまだ暑い日が続くけど陽射しはすっかり秋のそれで、少し前まで真上から強烈な日光を浴びせかけてきた太陽は傾きを増し、日毎に影が伸びる季節が訪れた。 少しだけ柔らかくなった陽光は斜に構え、街並みや庭の生垣の輪郭を生き生きと描き出すと同時に、メランコリー…

今年もモグラが出てきました

毎年モグラのトンネルで芝生を荒らされるのですが 今年は猛暑続きでモグラも地上に出てこれず、もしかしたら土中で死滅したかもと思っていたところ、やはり芝生の上にヒョッコリと姿を現しました。 芝生にトンネルを掘って出てきた様子もなく、例年と違ったデビューで…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

谷町は中華料理のパラダイス! いつまでもこの街に魅了されている|文・櫛田尚之(平日中華/休日中華 代表)

記事を見る

Agile Journey

ペアプロの「実践知」──信頼関係を築き、質の高い開発を目指す仕組み

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

シソンヌ・じろうが語る、東京・弘前での二拠点生活と地元弘前への恩返し

記事を見る

JBS Tech Blog

Copilotでアンケートの自由記述を分析する方法

記事を見る

pixiv inside

今年も夏コミで創作を楽しむ来場者を支援!「C106休憩所 Supported by pixiv」企業出展レポート

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

AWS ECS を使ったコンテナ監視戦略~標準メトリクス・Container Insights・強化オブザーバビリティの違い~

記事を見る

根回し入門

【2食付き2万円以下】2024年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する

自分がずっと欲しかったバーチャル本棚アプリ作ったら大満足でした

チャットコミュニケーションでの不満の表明は悪手

オライリー・ジャパンにおける翻訳書の制作体制の変化と「もうすぐ消滅するという人間の翻訳について」

男性がケアし合わないように見えるのは『男性の特性』ではなく利害と競争を旨とする『仕事という場の特性』であり、仕事の場では女性もケアし合わなくなるのではないか説

"当たり前レベル"の上げ方

国内証券口座のっとりによる不正取引についてまとめてみた

アイデンティティを購入しづらくなった後の世界

音楽好きのための音楽生成AIサービス最強決定戦~Suno、Udio、Tunee、Stable Audioいちばん狙った音が出るのはどれ!?(インスト曲)

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

ゼリーじゃない「ゼリーフライ」、刺し身につける「ぬた」。はてなブロガーが推す「ローカルめし」を紹介します!

わざわざ食べに出かけたいはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年8月26日から募集した今週のお題「ローカルめし」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!最近、地元で久しぶりに「水なす」を食べました。水なすは大阪府南部の特産品。普通のナスよりも水分が多く、ちぎって生で食べられるくらい皮が薄くてうまいんです。そういえば他の地域では見かけない、地元でしか食べられないものです。こういう、その地域でしか食べられないも…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年9月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年9月7日(日)から2025年9月13日(土)〔2025年9月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 根回し入門 - Konifar's ZATSU by id:konifar 2 【2食付き2万円以下】2024年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 3 自分がずっと欲しかったバーチャル本棚アプリ作ったら大満足でした…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

Information

はてなブックマーク20周年!限定グッズとAmazonギフトカードを手に入れよう!はてなブログで「わたしのはてなブックマーク」のエピソードを募集中です

はてなブックマークした記事・ページにまつわるエピソードを投稿してください。はてなブログでは、はてなブックマーク20周年を記念した特別お題キャンペーン#わたしのはてなブックマーク を実施します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、2025年8月19日にサービスの正式リリースから20年を迎えました。b.hatena.ne.jp これを記念し、…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【神戸新聞杯 2025】出走予定馬・競馬偏差値過去成績

【2025菊花賞トライアル神戸新聞杯(G2)★出走予定馬・競馬偏差値過去成績結果データ★】 ▼神戸新聞杯無料予想!▼ ★LINEで無料予想をゲット!★ 【365日完全無料プロ予想公開!】 【脅威のリピート率90.8%!】 ★馬券代金は原則5千円!★ ▲神戸新聞杯無料予想ゲット!▲ 【202…

【ベビーパーク体験レポ】当日の感想・持ち物・レッスン内容まとめ!

【いつまで?】ピザハット2枚目無料キャンペーンで1000円得する方法

この記事でわかること ➤ キャンペーンの基本内容 ➤ 対象ピザと価格システム ➤ 他社との比較とお得度 ➤ 注文方法と注意点 ➤ おすすめ組み合わせ術 みなさん、ピザって家族や友達と食べる時、「もう1枚欲しいけど、お金が...」って思ったことありませんか? ピザハット …

【ヒルナンデス】秋の睡眠!オススメの最新寝具~布団、枕~

9月18日(木)の『ヒルナンデス』「秋の睡眠!医者オススメの熟睡法&最新グッズ」で取り上げられた商品をご紹介します。 秋の睡眠!オススメの最新寝具 無印良品 綿ガーゼ 綿混ベロア リバーシブルブランケット シングル ニトリ 2枚合わせ毛布 ミルクタッチ シングル ni…

俳優「ユンジオン」撮影中のドラマ降板を発表…飲酒運転で摘発されていた事実認め謝罪

俳優ユンジオンが撮影中のドラマを降板した。 ユンジオンは17日、自身のインスタグラムで「このような残念なお知らせをすることになり胸が痛く、申し訳ないです」と話を切り出し、「9月16日に泥酔状態で路上に止まっていたバイクを無断で乗り、移動してしまいました」…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

週末、木星に雷を見る?宇宙のスペクタクルを自宅から体験!

皆さん、こんにちは!「週末星空ガイド」のブログへようこそ! 澄み切った夜空を見上げると、私たちは日常の喧騒を忘れ、壮大な宇宙のドラマに思いを馳せますよね。特に週末の夜は、ちょっと特別な星空観察を楽しんでみませんか? 今日ご紹介するのは、皆さんの宇宙へ…

6200円 DVD激安通販 孤独のグルメ Season8 DVD9 人気 日本 ドラマdvd 通販 ショップ 日本ドラマ dvd 安い

5930円 DVD激安通販 新宿セブン DVD9 上田竜也 中村倫也 dvd の 新作dvd 販売 サイト 日本ドラマ dvd ネット 購入日本 ドラマ dvdドラマ dvd 人気6030円 DVD激安通販 ブルーレイ版 Blu-ray 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者 ドラマ dvd …

6000円 DVD激安通販 ブルーレイ版 Blu-ray 海辺の映画館 キネマの玉手箱 あすか の ドラマdvd 格安 ブ

8030円 DVD激安通販 地の塩 2014 DVD-BOX 全4話 大泉洋/松雪泰子/田辺誠一/田中圭 日本 の ドラマ おすすめdvd 販売 オンライン 日本ドラマ dvd 激安 通販激安 dvd 通販dvd 通販 販売5700円 DVD激安通販 ブルーレイ版( Blu-ray 魔王街 サディスティック・シティ BOX 日…

ふるさと納税でサントリー角ハイボール24本!お得に楽しむ方法

【ふるさと納税】 サントリー 角ハイボール缶 350ml缶 24本 1ケース【 ドリンク お酒 ウィスキー ハイボール 兵庫県 高砂市 ふるさと納税】 ふるさと納税で賢くお酒をゲットしたい方、必見です!今回は、サントリー角ハイボールが24本ももらえる、お得なふるさと納税返…

秋の空気ついに到来

***今年は札幌も暑かったですが、火曜日に28度くらいまで上がっても、夜には涼しくなるし、水曜日からは大体、最高気温が22~24度くらいになっています。今日の最低気温は16℃で、明日は13℃くらいです。 夕べはかなり寒かったので、この秋初めて、スプリングコートを…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

夏の終わり、体力への挑戦

体力の重要性、というのを日々感じている。 結局、体力のある人が勝ちじゃないか。仕事をバリバリこなしながら休日には趣味を満喫する……そんなふうに人生を謳歌している人を見ると、ひねくれた思いを抱くことも多い。実際、体力はあるに越したことがないし、楽しく生き…

デイトレ投資企画第6弾 35日目 日経平均は大幅上昇だけどグロースは下落

mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 日経平均は大幅上昇だけど、新興市場含めて材料株の動きは相変わらず重くてイマイチ盛り上がってこない・・・日経平均ももう高過ぎてプライムも乗り辛いなぁ。 日記中にある取引銘…

ブルデューとサイードの問題意識の違い

とてもよい問いです。ブルデューとサイードはどちらも「知」と「権力」の関係を問いますが、問題意識の角度に違いがあります。整理すると次のようになります。 1. 出発点の違いブルデュー社会学的背景。アルジェリアでのフィールドワークから、文化・教育・学問が社会…

土星の環/9月16、17日【ハワイ留学】

Aloha ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 9月16日(火)☀️ この日は朝からジムに行ってきました 脚の日です しっかり負荷をかけてトレーニングをしてきました 帰ったら課題を進めて、お昼前には熱力学のク…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

りぼん70周年×3COINSのコラボの感想。

こんにちは。1985年生まれの元りぼんっ子としては無視できぬコラボがありましたので、それについてあれこれ書きたいと思います。 まずりぼんと私について。。 集英社の少女漫画雑誌りぼん、私は小学生の時に読んでいましたよ。。確か当時は一冊400円前後だったと思いま…

ピコピコと跳ねてます/カレー

わが家のトイレに鉢替えすることもなく、数年いるハートカズラ 猛暑も過ぎ植物も安定してきた? 「あ、新芽が出てる」 9月13日 と、思ったら・・・ 新芽がピコピコと出てました~ 植物の生命力は凄いな~ なんて感心するも、厳しい状態の植物もいますが・・・ 今更なが…

脳を休めればすべてがうまく回り出す きっと、あなたもストレス・不安・疲れから自由になれる!を読んで

『脳を休めればすべてがうまく回り出す』を読んで、これまで漠然と「疲れている」と感じていた状態が、「脳の疲れ」という具体的な概念で整理されました。この本は、単なる休息法やリラックス法を教えるのではなく、なぜ現代人が慢性的なストレスや不安、疲れを抱えて…

。ミニマリストの食器事情|5人家族で実際に使う枚数と選び方。。

「我が家の食器、何枚あれば足りるの?」そんな疑問からスタートした、5人家族×ミニマリスト主婦による食器実験シリーズ。 最初は25枚で足りるはず!と予想し、実際に1週間暮らしてみたら29枚。そこから「我が家の心地よいミニマムは31枚」とわかりました。 miniyotuba…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【第37回】プロとアマチュアの違い(第二部)

・前回の振り返り 第一部では、プロとアマチュアの違いを経済的基準と外形的条件から見てきた。ギャラをもらうこと、生活基盤を俳優に置くこと、事務所に所属すること、――これらは確かに「プロ」の条件に近い要素だ。しかし、それらはあくまで外側から見える基準でしか…

最近聴いている曲(2025年 9月)その3

音楽が好きです。楽しい曲を聴けば心がアガる。それによって人生が捗る。とまぁ聴けば基本的に良いことだらけ。ゲームで言うところのバフがかかった状態になるのです。マクロスじゃないけど音楽にはそういう力があるのさ。 音楽視聴に関しては、あの時が最高潮に楽しん…

夏がまた来た~2025年お笑いバックスフェス感想~

ランキング参加中お笑い 「ソラ── うらやましいよ 俺の夏休み── 終わっちゃった」(キングダムハーツⅡより)長年、私にとって夏の終わりはこのフレーズと共にありました。毎年のように学校の友人と夏休みが終わる最後の6日間はロクサスごっこをしたものです。*1 とこ…

推し活のリアルを描くおすすめ5冊|キラキラだけじゃない「推す」ことの物語

自分に大切な推しがいるからか、「アイドル」を題材にした話にとても弱い。2025年、世間は空前の推し活ブームだ。過去には「キモい」と揶揄されていた「オタク」は変化を遂げ、いつの間にか「推し活」がキラキラとしたムーブになっている。しかし、その状況に少なから…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

カルディ購入品紹介!話題の麻辣湯をGET【2025年9月】

こんにちは。外で暮らしたいally__campです。久しぶりにカルディで買い物をしてきたので紹介します! まだ9月なのにカルディはハロウィンで盛り上がってました。なんだかカルディのハロウィンを見ると年末を感じますよね… 今回購入したアイテムはこちら。 気になってた…

甘酸っぱい本格派!『酢鶏』の簡単レシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 酢豚(今回は酢鶏)の甘酢あんの調味料は、酢・醤油・砂糖が基本です。 ここにケチャップを入れると日本風のまろやかな味になります。 今回は、鶏肉だって美味しい♪『酢鶏』の簡単レシピ・作り方をご紹介します。 …

【主婦のひとりご飯】ナスとベーコンの和風パスタ

ナスをたくさんいただいたので、お昼ご飯にパスタを作りました。 味付けは麺つゆを使った和風パスタです。 【ナスとベーコンの和風パスタ】 ナス ベーコン ニンニク オリーブオイル パスタの茹で汁 麺つゆ 大葉 ブラックペッパー(お好みで) 作り方 パスタは表示時間…

【Netflix配信中】韓国ドラマ「Chocolate」あらすじ・見どころ・キャスト・ロケ地・脚本家まとめ

※この記事にはPRを含みます。 www.youtube.com 韓国ドラマファンの皆さん、こんにちは!今回はNetflixで配信中のヒューマンラブストーリー 、 「Chocolate(チョコレート)」 をご紹介します。食と人、そして心を癒す愛の物語に、きっと涙と温かさを感じられるはず。 …

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

2025年度 新卒エンジニア研修レポート

こんにちは、2025年度新卒エンジニアのzenobeです。 本記事では、3.5ヶ月間のドワンゴの新卒エンジニア研修の内容と感想についてお話ししたいと思います。 エンジニア研修共通の取り組み 研修の主な内容を紹介する前に、毎日のエンジニア研修における共通のスケジュー…

PLaMo翻訳をLM Studioで翻訳APIサーバーにする

PLaMo翻訳のGGUFをmmngaさんが公開されています。 https://huggingface.co/mmnga/plamo-2-translate-gguf PLaMo翻訳のプロンプトは次のような指定をする必要があります。 <|plamo:op|>dataset translation <|plamo:op|>input lang=English Write the text to be transl…

Compression Dictionary Transport の PHP 実装 - Web圧縮の次世代技術

はじめに 現代の Web アプリケーションにおいて、パフォーマンスはユーザー体験を左右する重要な要素です。これまで、gzip、Brotli、Zstandard といった優れた圧縮技術が、サーバーからクライアントへのデータ転送量を削減し、Web サイトの高速化に貢献してきました。 …

生成AI時代のサービス運営管理 - MCP Server for Administratorの実践 -

こんにちは。 ファインディ株式会社 で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 現在のソフトウェア開発の世界は、生成AIの登場により大きな転換点を迎えています。 GitHub CopilotやClaude Codeなど生成AIを活用した開発支援ツールが次々と登場し、開発者の日常的…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

大人なハロウィンインテリアで映える!おしゃれな飾り方とおすすめ雑貨

今年のハロウィン、子どもっぽくない大人おしゃれな飾り方にしませんか? もうすぐやってくるハロウィン、どんな飾りを飾りますか? ハロウィンを楽しみたいけれど、派手な装飾は部屋になじまない──そんな方に選ばれているのが「大人ハロウィンインテリア」です。白や…

赤みが際立つ吉野杉110Nフローリングの塗装日記

《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》 暑い日が続きますが、皆様お変わりはないですか? 私は老体に鞭打ってフローリング娘達のお化粧を毎日行っています。 そりゃ倉庫内は暑いですよ、でも暑いから塗装が早く乾燥し仕事が…

食器選びで変わる、毎日の食事時間

はじめに 朝のトーストを載せるお皿、夜のスープを入れるボウル。毎日当たり前のように使っている食器ですが、実はその選び方ひとつで食事の時間が大きく変わることをご存知でしょうか。 今日は、食器が持つ不思議な力と、日常を豊かにする食器選びのコツについてお話…

弱くなった磁石を復活させる完全ガイド!家庭でできる簡単強化テクニック

弱くなった磁石を復活させる完全ガイド!家庭でできる簡単強化テクニック 「あれ?この磁石、前より弱くなった気がする...」そんな経験はありませんか? 冷蔵庫のマグネットが書類を支えきれなくなったり、工作で使っていた磁石の吸着力が落ちてしまったり。磁石は便利…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

#3427 決算分析 : 株式会社エデュケーションネットワーク 第25期決算 当期純利益 ▲5百万円

グローバル化が加速する現代において、子どもたちにどのような教育を受けさせるべきか、多くの保護者が真剣に悩んでいます。特に英語は、もはや単なる「教科」の一つではなく、世界中の人々と繋がり、多様な価値観に触れ、自らの可能性を無限に広げるための必須ツール…

~ ママヨガ 開催しました ~

2025年9月18日(木)、ママヨガ開催しました。 木曜日は習い事へ通っているご家庭も多く、 少人数・アットホームな雰囲気の中で スタートしました! 見守りスタッフもいますが、子ども達もひろばに慣れ、自らおもちゃを取りに行 き和ませてくれます♬ 本日のお子さんと一…

【元気をもらえる存在】

これだけ暑さの続いた2025年の夏 体も心もクタクタだという人も 少なくないかもしれません そんな時にぜひ見てほしいなぁと思うのが 元気に遊んでいる子どもたちの姿 まだこの時期は暑すぎて日中は公園で遊ぶ子が ほとんどいないかもしれませんが 一時期ほどの暑さがな…

子どもの成長に胸が熱くなる日。キンダーガーテン初日の親の気持ち

子どもが成長する喜びと、ほんの少しの寂しさ。 子育て中の皆さんなら、きっと一度は感じたことがあるのではないでしょうか? ほんの数年前まで、小さな手で私の服を握っていた娘が、ついにキンダーガーテン生活をスタートさせました。 周りには親から離れるのが初めて…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

お金をかけない 自分なりの美容法と、毎日使う 台所道具

朝、変な夢を見たせいか いつもより30分早く起きた 今日の天気は、曇り雨 ぼぉっとする 頭のまま、 寝床に置いてある 本を読む 最近、人の日記を 読むのが好きで、 誰かしらのを 読んでいる 誰かの日常を 読んでいると、 その向こうに ぼんやり 自分の日常生活が 見…

【2025年最新】まだスマートウォッチで消耗してる?睡眠科学の専門家も注目。AIが教えるスマートリング活用術で「寝ながら痩せる」が新常識に。

「毎日忙しくて、自分の美容や健康は二の次…」そう感じている30代・40代の働く女性は多いのではないでしょうか。仕事や家事に追われ、食事に気をつけたり、頑張って運動したりしているのに、なぜか体重は減らないし、心も体もなんとなくスッキリしない。今までと同じケ…

オオバコ(サイリウム)のとは?栄養素は?使い方は?

オオバコ(サイリウム)とは?ダイエットと健康に役立つ万能食材 オオバコ(サイリウム)とは? サイリウムの栄養と効果 1. 圧倒的な食物繊維量 2. 便秘・腸内環境の改善 3. ダイエットサポート 4. 血糖値・コレステロール値のコントロール サイリウムの使い方とレシピ…

レジーナクリニックでの脱毛 第1回

やっほー憩です。 書きたいことはいっぱいあったんですがすみません、なかなか書けずで。 以前、レジーナクリニックで脱毛の契約をしたと書きましたが dayil-ikoi.hatenablog.com ついに! 脱毛施術日が訪れました~イエーイ! ■契約したコース 全身 VIO 顔 ■使用機種 …

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

青山美智子「きまじめな卵焼き」

☆ 大学生の頃、一時期、性役割の研究に興味を持った。「男らしさ」「女らしさ」はどのようにして形成されていくのか。 ☆ 書棚から、「青年心理」(金子書房)第10巻(1978年9月号 特集「男と女」)を取り出し、振り返ってみた。湯川隆子さんの「形成上の家族の…

『忘れられた日本人』 どうすりゃこんなに聞き上手になれるのか

『忘れられた日本人』宮本常一忘れられた日本人 (岩波文庫 青 164-1)作者:宮本 常一岩波書店Amazon宮本常一(つねいち)(1907-1981)は、フィールドワーク主体の民俗学者。 柳田國男(1875-1962)、渋沢敬三(1896-1963)よりひとつ世代が下ですね。 故に、学生時代に…

ブルデューとサイードの問題意識の違い

とてもよい問いです。ブルデューとサイードはどちらも「知」と「権力」の関係を問いますが、問題意識の角度に違いがあります。整理すると次のようになります。 1. 出発点の違いブルデュー社会学的背景。アルジェリアでのフィールドワークから、文化・教育・学問が社会…

読書メモ「Java 学習第 6 版(5 章)」

Findy × O’Reilly 学び放題プログラムに当選したため、この機会にたくさん本を読んで知識を増やそうと思い始めた読書メモです。 書籍の内容ではなく、何を得られたかに重点を置いて自分のための読書備忘録も目的としています。 1. なぜこの本を選んだか (書籍を選んだ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

なかなかでした

映画『遠い山なみの光』を観て その1

9月5日封切りの映画を、初日に観てきました。 ノーベル賞作家、カズオ・イシグロさんの処女作を、40年以上の時を経て石川慶監督が映画化。長崎生まれのイシグロさん。海洋学者の父の仕事の関係で5歳で渡英し、その後、英国籍を取得されて。 原作を(英語で書かれたのを…

初谷幸一と綴る映画と日々|【おすすめ映画5選】人生を変える“きっかけ”を描いた名作たち

こんにちは、初谷幸一です。作品を観ていると、ふとした出来事やアクシデント・事故がきっかけで物語が大きく動き出す瞬間ってありますよね。 今日はそんな「予想外の出来事」から始まる映画を5本を紹介します。 1. 『クラッシュ』 (Crash, 2004) ロサンゼルスに暮らす…

灯りの希望:倉庫の明かりから感じる観客の胸の温かさ

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています ドイツ映画『希望の灯り』感想・レビュー ―スーパー倉庫に差し込む、か…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【イベント情報・当日券・9/16-18】FREAK KITCHEN " EVERYONE GETS BLOODY " IN JAPAN (2025.09.18公開)

ヘヴィでポップ!それが Freak Kitchen! x.com/Zanshin_M_I/status/1903008683732373616 タイトル: Freak Kitchen ”Everyone Gets Bloody” In Japan MEMBER: On Vocal, Guitar:Mattias "IA" Eklundh On Bass:Christer Örtefors On Drum:Björn Fryklund 開催日程…

Googleの鼻歌検索

鼻歌検索 常識だったらごめんね! 曲を流したり、鼻歌を歌ったりしてみてください… Googleが便利なのは知ってたけど、こんな機能知らなかった!ってのが最近あって、感激したから紹介しとく。 私が知らなかっただけで常識かもしれない(笑) Googleの検索バーにあるマイ…

20250918 マーラー2番

*****昨日のお話です***** 夕方、キュウリをぬか床に漬けました。 ぬか漬け_20250917 ぬか漬けを始めて705日目でしゅ。 晩ご飯はまごころ弁当をいただきました。 夕食_20250917 ツナオムレツでした。 美味しかったです。 夕食後、フルーツカクテルを作りまし…

何故か今スペクトラム

「スペクトラム」 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、バンド名です。 40年ほど前に活躍していたバンドなのですが、当時は珍しいブラス・ロック・バンド。しかも踊ったり、楽器(トランペットなど)をくるくる回したり、衣装が派手だったり。 イロモノと見られて…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

"自分で調べる" と "人に聞く" で悩まないようにする

人に相談するのは慣れないとむずかしい。何がむずかしいかというと、「いつどうなったら聞けばよいか」というトリガが見いだせないことかもしれない。 「もう少し自分で調べて/考えてみよう」と思って粘りすぎて時間がかかってしまうこともあるし、「早く聞いて進めた…

スキマバイトは「給食」を変えられるか?

僕は給食会社の営業部長。先日、会社上層部から呼ばれて「現場スタッフ不足をスキマバイトの活用で解決できないか検討してくれ」と言われた。「また思い付きか…」と流していたら「細菌検査(検便)をクリアすれば」とか「秘密保持契約を結べば」などと専門的実務的なこ…

男性がケアし合わないように見えるのは『男性の特性』ではなく利害と競争を旨とする『仕事という場の特性』であり、仕事の場では女性もケアし合わなくなるのではないか説

ぜんぶ仕事が悪い 「男性同士のケアのできなさ」は、生活実感としてあると思う。言い換えると、「気持ちへの寄り添えなさ」。男はびっくりするくらい他者の気持ちに寄り添わない。その一方で、自分の気持ちへの寄り添いは強く求めている。お互いの気持ちに寄り添うのが…

立憲民主党の野田佳彦は習志野や津田沼に「ナイジェリア人特別受け入れ特区」を作るなんて言ってないよ

https://x.com/hasibiro_maga/status/1964173935471448394 なんてのが拡散しており、さらに日本保守党の国会議員である北村晴男もこれを肯定的に引用した投稿をしていた。 https://x.com/kitamuraharuo/status/1964345143026425992 この野田の演説は2025年7月12日に仙…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。