文化祭。

一応行ったんだけどさ。
あれはもうテコ入れしないとキビシイな。
ステージ見るには整理券列に並ばなきゃいけない。
いざ整理券手にしたら入場の為にまた並ぶ。
一度ステージが始まったら2時間程度の拘束プレイ。
前の方の親子席みたいなヤツはともかく、あの内容で拘束されたらたまらんよ。
実際、一度のステージ見るだけでどれだけ時間取られるのよ?
って事で、俺はステージは遠目から見ただけ。
しかも全編見てないし。
会場を一回りしてハマスタに野球見に行っちゃいました。
あ、BLTは3冊全部買いましたよ。
美勇伝美勇伝じゃじゃ馬Ver・エコモニ)
でも、中身全部一緒だし、関東のTV番組表なんていらないんで
一冊以外は中身抜いてzein邸(id:zein)に置いてきたw
泊めてくれてありがとでしたm(_ _)m >zein君


来年もやるつもりならエコモニメンバー交代して欲しい。
そろそろ若い世代に譲りますw
美勇伝が出ているメリットが全然無いんだもん。
メンバー一新して、エコソングも新曲にしましょうよ。
じゃなかったら、持ち歌ぐらいは歌わせてくれ。
んでステージは時間毎に金取ってチケ売ろう。
ああいった、環境問題についての説明コーナーやクイズがあるなら
座席指定の方がいいですよ。
んで、最後にまとめて各ユニット1曲ずつ披露。
それだけでブースも賑わいますから。
あとね、フードコートのテーブル管理を徹底したいなら、パーテーションで区切ってしまえ。
ステージの様子がなまじ見えたりするから居座るんだよw
見えなければ食う時しか行かないから。


なんにせよ改良しないと存続は危ういよね。
グッズ売り場もすげー空いてたし、もうヲタすら足が遠のいているんじゃないか?
横浜市も拍子抜けなんじゃないかな?

 夢路


こんな番組に出るならちゃんと告知しろよ >事務所
で、来週も出るみたいなんで要チェックですな。
・・・長野じゃやってないけどorz


相変わらず表情豊かです。
これは石川梨華の持つ類い希な才能の一つだと思うんだけどなあ。
こういう所から火がついて、他の仕事へのキッカケにならないものかと真剣に思ったよ。
しかし、梨華ちゃん・・・


( ^▽^)ノ 48点!


手厳しいなwww
我々もこうやって「殿方チェック」されてるんでしょうか?
ちょっと怖くなった( ノ▽^)

 なっちの人身事故

ニュースで事故現場の映像もがんがん流れてるし、免許取り立て(7月に取得)って事も報じられてる。
人身事故(相手軽傷)の書類送検で処分があるのかどうかは分からん。
芸能人の事故報道はそこそこ目にするけど、その後処分喰らってるかどうかまではファンじゃなきゃ分からないところでしょ。よく耳にするニュースだからって処分されてないとは限らない訳で。
不起訴になろうが起訴されようが、事務所がどう取るかは全く分からないっすね。
それにしてもこの子は事を起こす時には法に触れる子だねぇ。
起こしちゃった事故は仕方ないから誠意を持って対応するしかない。
こんな事に「擁護」も「見守る」も無いよ。
法的処分を受けなきゃならなくなったら、従うしかないでしょ?
26歳のいっぱしの大人が、自分で運転して、事故起こしちゃった。
そこに芸能人だからとか余計な要因は持ち込めないでしょ。
いつものように事務所叩きしてる人達はなんなんだろ?
恋愛とかデキ婚とか、一般人なら問題にならないことの時は、百歩譲ってそういう発言も理解出来るけど。
人身事故だよ?
運転許したらダメって何よ?w
そりゃ「させない」に越したことはないけどさ。
そういう問題じゃないよ?
こうやって事故が起こってしまった時にそういう事書くとさ、
今はファンの書き込みとかも普通に世間に見られちゃうんだからさ、
「何いってんのコイツら?」って思われちゃうよ?
今は先ず「相手の人のことを気遣うべき」でしょ。
幸い軽傷で良かったとかって、勝手な解釈だよな。
車の下にバイクごと潜ってるんだよ。すっげぇ恐怖体験ですよ。
一瞬、死を意識するよ、それって。
結果が軽傷だったから、それで「幸い〜良かった」とは言えない話。
安倍なつみの身になって考えられるヲタなら、被害者の方に頭下げる事を真っ先に思いつくと思うんだけどな。
そういう所は他人で、処分云々については我が身とか。
推しの盲目なら仕方ないとしても(俺もそうならないとは言い切れないし)
そうでないハロヲタってだけの人が、結果のみで事態を軽く見てるのはオカシイと思う。
先のことは先のこと。
色恋系のスキャンダルじゃなく被害者がいる事なんだからさ。
決して、ファンの勝手な解釈であれこれ騒ぐことでは無いと思います。


でもあれですね、免許取り立てでバイク潜らせるような事故しちゃったら
処分とかそういうの無関係で運転怖くなるよね、きっと。
もう自分で運転しようとか思わなくなるのではなかろうか。