第一関門「微分積分物理か、四則演算物理か」参考書リスト

相談は[yourmanifestojp@gmail.com]
もしくは、[080-6027-7332]まで!

物理の教科書と教科書ガイド
□ 取り組むのに必要な学力
 橋元物理は一読してからのほうがいいかも
□ 具体的勉強法
 教科書と教科書ガイドの双方を読んだあと、例題をみながら練習を解く。そして、ガイドの解答を見て、理解して、隠して、再現して、添削して、修正する。
□ 参考書を進めるペース
 既習分野のみでもいいし、予習につかってもいい。
□ 網羅性
 抜群
□ 解説の詳しさ
 たまに解説が間違っているが、学校の先生がいうほどひどくはない
□ 他の参考書を使わない理由
 網羅性
□ この参考書の欠点
 解説

橋元の物理をはじめから丁寧に
□ 取り組むのに必要な学力
 とくになし
□ 具体的勉強法
 音読して読む。二回目は問題も解いてみる。
□ 参考書を進めるペース
 既習分野にあわせてもいいし、予習に使っても良い。
□ 網羅性
 よくできている
□ 解説の詳しさ
 これはすごい
□ 他の参考書を使わない理由
 これ以上分かりやすい物はないから
□ この参考書の欠点