思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

韓国に行ってきました

前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…

デスクをアイランド配置にした作業スペースを作った

転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…

クルーズ乗船65日目 クルーのタレントショー

今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復習日記をつけたり、写真の整理をしたりしていると2時過ぎに寝たので疲労もあって遅くなってしまった。 起きてもまだ眠たい。今日は次のシラクサの寄港地説明会もあるのに。朝食はパスでランチだなと思いながらもお腹が減っていたので…

名前当てクイズ

年を取ると人の名前が出にくくなる 覚えているケース 昔の俳優はやはり覚えている アイドルは無理 混乱 俳優はまだいい 無理矢理まとめ 年を取ると人の名前が出にくくなる さらに若いアイドルや俳優が分からなくなる。全員同じような顔に見えてしまうからだ。脳が老化…

3月に読んだ本、色々。

3月は眠すぎたり忙しかったりであまりブログが書けなかったというのもあるし、一つの記事で長々と書けるほどではないけど、感想書いておきたい本があるので、3冊ほど紹介しますー。初の試み。 1.『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』五条紀夫 もう…

「コシヒカリ」の播種(種落し)と桜も開花しそう

2日(水) 長時間労働で、今日はくたくた。 あたしの新しいコンピュータは指紋認証するので、パスワードを入力する手間がかからず、気分が良かったのだが、春の農作業はわりと土や泥を触ったりするので手があれる、うーむ。手袋もしているのだが・・・。すると途端に指紋…

おすすめ有料記事

有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

20250329

割と心穏やかに過ごせた平日の出来事。そのいち。マイナンバーの更新をしに役所へ。次回の有効期限が2030年と書かれているのを見て、SFの世界かと思う。 そのに。洗濯物を干そうと早朝ベランダに出ると、目の前でカラスと目が合った。クチバシの先には物干しにかけてあ…

パン焼くのって楽しい

うちにはホームベーカリーがあるので、食パンを作って色んな具をのせてトーストにしたりサンドにしたりして毎日の朝ごはんにしている。 でもたまに作る惣菜パンでしか得られないものがあるよね! なんかでっかいパンが焼きたくて作ったのがこれ。 ↑ツナと玉ねぎのちぎ…

山盛りの苺を食べる日があってもいいと思うんだ。

山盛りの苺を食べる日があってもいいと思うんですよ。たとえばこれぐらいの(⇩) 山盛りの苺。青み強めがおいしそうに見える。 あ、実例を出してしまったら「たとえば」じゃなくて「具体的には」と言うべきか。まあいいや。とりあえず画像がないと「山盛りって具体的に…

Day147: 蜂部屋②、ヤギ奔放、犬利口

はーい、みんなー、あともう少しで着きますよー。 ・・・・・・・・・・ ズボンを履いてからしばらくして、右太ももの辺りがモゾモゾし始めた。一度無視してみたが、やはり再度くすぐったさを感じた。ズボンをめくり上げてみると、蜂が太ももの上を歩いていた。 ベッド…

2025年1月〜3月に読んだ本や雑誌

ランドネ 2025年2月号 No.138【あんぱん持って山歩き】 魚ビジネス 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める魚の教養 貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ お金に頼らず生きたい君へ 廃村「自力」生活記 (14歳の世渡り術) そこにある山 結婚と冒…

岡山・鳥取旅行記(鳥取編)

2日目(夜) 鳥取駅に着いた。19:30頃だというのに、駅前に人がいない。先輩の住んでいる家に泊まらせてもらうことになっており、人気のない街を歩いていく。 この日は先輩がDJイベントをやるとのことで、そこに向かっていた。中に入ると、笑顔の先輩がいた。 東京で今ま…

なぜキーボードを真っ二つに切断しても「あ」だけ打てるのか【動画解説】

4本目の動画「分割キーボードを作るよ」をアップしました!過去最高のヒット作となりまして、3/29現在Youtubeで5,000再生、 www.youtube.comニコニコ動画ではなんと1万再生を突破しました。ありがとうございます!!!! www.nicovideo.jp隠して入れてた要素が全部コメ…

ラーメンたべたい

今週のお題「ラーメン」 食べてみたいよ白河らーめんを現地で。 sociologicls.hatenadiary.jp きせん、火風鼎行きたいよう。 ・・・というのはさておき。ラーメンで思い出したのが矢野顕子の「ラーメンたべたい」である。 年に1、2回しか行かないのに何故か常連的な…

番外編〜高雄③ 行列の出来る朝ごはん「興隆居」で肉汁たっぷり湯包と鹹豆漿

こんにちは。 高雄番外編③。よく食べるくりちゃんはどこにいてもよく食べるということで、高雄で一日3回朝飯を食べたというラストが「興隆居」。(ホテル→ソンジ→今回のブログ) 現地集合した友人は2日連続行ったらしい。 ※ 番外編〜高雄② 好物「ソンジ」こと「血湯」…

手作りしないと食べられないもの

しらたきのまさごあえ、という料理を作った。炒ったしらたきに明太子を和えた一品だ。 先日、テレビできょうの料理が流れていてそこで紹介されていたレシピ。ぼーっと眺めていたんだけど「あれ、これ作れるな?」と気づいて作ってみることにした。 普段の自炊はあまり…

2025年3月31日|夜にバーミヤンとガストをはしごする男

タイトルの通り夜にバーミヤンとガストをはしごをした。できればしたくなかった。18時に仕事を終えて、家の近くのバーミヤンに向かった。今日はバーミヤンで夕食を食べる必要があった。正確に言うとすかいらーくグループの飲食店で1000円以上の食事をする必要があった…

そこに(い)ないだけ。

栗林公園の向かいにある、栗林マクドナルド。小さいころからよくお世話になったお店。親が夜勤のある仕事で、夜勤明けに朝マックを買って帰ってきてくれてみんなで食べたり。二階席から栗林公園の緑を眺めつつ食べたり。私だけじゃなくて、私の家族にとって、栗林マッ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

2500円で3軒ハシゴする「こづかい万歳の妻」が語る、ひとり飲みにちょうどいいお店の条件

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

文書校正ツール textlint を使ってみた話

記事を見る

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

京都「葵祭」の“裏側”をちょっと深掘り。知られざる苦労と悩みとは……

記事を見る

Findy Engineer Lab

スクラムマスター往復書簡 第7回:アジャイルはエンジニアリングマネージャーにとっても大きな武器になる

記事を見る

MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

ハードボイルド!スーモカウンター利用伝【前編】

記事を見る

明光のヒト|明光義塾 採用オウンドメディア

あなたらしく働く ~人見知りの私が教室長になって気づいたこと~

記事を見る

Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる

スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方

言語モデルの物理学

「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。

「AWSクラウド設計完全ガイド」はクラウドを扱うエンジニアにとって必読書になりそう説.

オウム事件回想から「放送局に都合の悪い映像・音声は出ないからこそ、誰もが遡れる映像図書館が必要」という方向に考えたい

人生のゲーム化と、ゲームの人生化について

時間対価値の高いコードレビュー

財布を気にしたくないのでローカルLLM(Gemma3)にコードを書かせてみた

新卒エンジニアが書籍「脳に収まるコードの書き方」から得た学びとコード改善の実践

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年3月第5週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月23日(日)から2025年3月29日(土)〔2025年3月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方 - 宮田昇始のブログ by id:miyasho88 3 言語モデルの物理学 - ジョイジョイジョイ by…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

Spotlight

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!2月に出題したお題「最近見つけたかわいいもの」。クマの形の鈴、動物園で見たプレーリードッグ、古代パキスタンの土偶など、いろんな「かわいいもの」が投稿されましたが、なかでも多かったのが鳥にまつわる投稿です。鳥!なぜ鳥、と思いましたが、春も…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【でじたみん Yahoo!店】MG 1/100 ASW-G-XX ガンダムヴィダール プラモデル 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ バンダイスピリッツ

MG 1/100 ASW-G-XX ガンダムヴィダール プラモデル 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ バンダイスピリッツ 出品ストア:でじたみん Yahoo!店

男の料理を進化させる!「Lodge スキレット」がガチで使える理由

挨拶 お疲れ、ジジだよ! 料理で男らしさ出したいやついるか? 今回は「Lodge スキレット」って鉄フライパンをドーンと紹介するぜ。 タフで美味い料理ができるって評判を集めてきた。 今見たら7000円くらいで買えるし、コスパも抜群だから最後まで見とけよ! https://a…

【悲報】時給100円のAIロボ、無能氷河期おじさん完全敗北で草wwwww🤖💰 人間終わりやろこれ😭

埼玉のスーパーで「アルモ」というAIロボが大活躍!24時間働いて時給換算100円、品出しや商品チェックができるよ。「ベルクックちゃん」に変身すると子どもにも人気で売上3〜4倍に!人手不足の今、ロボットと人間の共存が始まってるんだね。 119 風吹けば名無し:2025/…

覚悟の夜と言われたLUNA SEA東京ドームLIVE!最高の夜・感動の夜でした

LUNA SEA 広告・東京メトロ Uボード 広告・デジタルサイネージ 天下一品 Fender 東京ドームLIVE SUGIZO・ギター 横断幕 LIVE LIVE後 最後に LUNA SEA 今回のブログは、LUNA SEA東京ドームLIVEについて、 ひよ夫婦の記録として綴ったものになります。 長々と、 LUNA SEA…

CLINEを使ってuser.jsをChrome拡張に書き換えてもらった

きのうChatGPTにお願いして作ってもらったブログの編集画面にイルカが出てきて本文を読んでアドバイスをくれるuser.jsだけど、ずっとTampermonkeyを使っているのもいかがなものか、と思って、普通の拡張機能にしてもらった。 user.jsは1ファイルあれば動くので、ChatGP…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

男の料理を進化させる!「Lodge スキレット」がガチで使える理由

挨拶 お疲れ、ジジだよ! 料理で男らしさ出したいやついるか? 今回は「Lodge スキレット」って鉄フライパンをドーンと紹介するぜ。 タフで美味い料理ができるって評判を集めてきた。 今見たら7000円くらいで買えるし、コスパも抜群だから最後まで見とけよ! https://a…

聖書と数学(数学と聖書の腐れ縁)

そろそろ僕が書きたいトピックについて筆を進めます。ここでいう「数学」の意味を広げてあります。数学で裏打ちされたもの、物理学や宇宙科学なども含むことをご容赦ください。まず共通点から考えます。数学が宇宙を記述する「ロゴス」であるとするなら、聖書は、新約…

老後に備える!iDeCoとNISAの活用術

老後の生活資金を準備することは、多くの人々にとって重要な課題です。年金だけでは足りないかもしれない、医療費や生活費に備えるために、今からの準備が欠かせません。そんな中で注目されているのが、iDeCo(個人型確定拠出年金)とNISA(少額投資非課税制度)です。…

スマホの充電切れにさよなら!モバイルバッテリーの選び方とおすすめ商品

あなたは外出先でスマートフォンの充電が切れた経験がありますか?特に旅行や仕事での移動中、充電ができない状況は非常にストレスです。そんな時に役立つのがモバイルバッテリーです。しかし、数多くの製品が販売されている中、どのモバイルバッテリーを選べば良いの…

なぜ 、ピント外れの政策しかたてられないの?

この問いの答のキーワードは目線違いです。 上から見下ろして作っているせいです。 選ばれた専門家の方々も、一般庶民からほど遠いから、気づいていません。 同等目線で見ることの大切さをわかっていない。 上から目線で撮影 同等目線で撮影

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

いつも座れる電車に座れなかった2

昨日の出来事。 内容は以前とほぼ同じ。 ↓↓↓↓ output43.hatenablog.jp 昨日もくたびれた体を休めるべく「座れる電車」を目指して会社を出たのに、、、 人気者のイベントがあったらしく、いつもの「座れる電車」が混んでおりました。 前回のドジャース対カブス戦を観戦…

2025/04/03 Thu

朝稽古休み。 放送大学講義「計算論」第2回。「なぜこの科目があえて開設されているのか」ということも考えながら受講したい。ここでできることを最大限にやる。 Twitter(X)以外のSNSをすべて閉じた。 FM能楽堂聴き逃し配信で観世流船弁慶と鶴亀(一部)。シテが観世…

4月1日〜3日【日記】

4月1日 新年度スタートだねー。私も気持ち切り替えてがんばろ。明日、来週から働く職場の見学があるので、準備して早々に休もう。 明日は雨の予報なので、折り畳み傘忘れないようにしないと。 2日 午後職場見学に来た。総務部の人と一緒に施設内を回ったんだけど、敷地…

4/3 なんか中途半端な暴落相場

日経平均は1600円超からの下げ渋りですが、朝方に上げ下げしただけでその後は停滞。個別も全面安ではあるんですが何か下げ方が中途半端な気がしてセリングクライマックス感が感じられませんでした。あくまで私の感覚ですが・・・ 米市場がかなりキツイ下げになって、日…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

心と体のシーソーゲーム。

1日の生活はやるべきことが大半で、やりたいことが出来る時間はわずかしかないと思います。そこで、やるべきことを考えてみると、家のことなら朝起きてお弁当を作ったり、掃除に洗濯にスーパーへ買い物に行くことで、働いている人なら仕事内容が思いつくと思います。そ…

キクイモの収穫するよ~ うっ3月になっちゃった💦

例年はもっと早く寒い真っただ中、1月頃に収穫するのですが、今年は怠慢して3月になってしまいました(;´∀`) キクイモの旬は11月~12月で気温が低いと栄養価が蓄積されて、甘みや食感が良くなるそうですが、そんな寒い忙しい時期に掘り上げてもいられません わが家は皮…

春休みが終わってしまいました。

久々の早起きで あまりお腹が空かない長男は 鮭を残して行ってしまいました(^▽^;)ガンバレ~

うっかりミスを見逃さないためにやっておきたい事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 うっかりミス なんだか予想もしないところで、うっかりミスをしてしまう事があると思います。 後から考えると、「なんであんなミスをして…

推し

この尊さ、分かち合いたい

心で楽しむ派は遺伝?

学生の頃は同じ番組で爆笑して盛り上がっている友人を見て羨ましくも感じたけど、大人になったら無理に合わせて笑わなくてもいいなって思えてきた。 千鳥の鬼連チャンとか大好きでよく観ている。

特別出演とは?意味や定義、ゲスト出演・友情出演との違いを徹底解説!

特別出演とは?ゲスト出演・友情出演との違いを徹底解説! テレビドラマや映画で、「特別出演」というクレジットを見たことがあるでしょうか? 有名俳優が少しだけ登場する場面で、この言葉をよく目にするかもしれません。 しかし、実際には「特別出演」「ゲスト出演」…

「チャイドル!エモ~~」あの野村佑香さんが現在明かす40代の美容法が勇気をくれると話題沸騰

あの懐かしいチャイドル・野村佑香さん。子役時代のきらびやかな記憶から遠ざかり、いまや2児の母としての顔を持つ彼女は、美容やファッション、意外な推し活に至るまで、喜びや癒しに満ちた日々を過ごしています。 現在の野村佑香さんの知られざる日常や秘密を余すと…

2025年 エイプリルフールイベント アイドル握手会 レンダー5

2025年のエイプリルフールイベントのひとつ、レンダー5のアイドル握手会のみの動画を作りました。 youtu.be ほぼ全てのボイス付きの会話パターンを紹介しています。 「いいえ」を選択した時の動画だけは撮り忘れていました・・・。

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

焼肉屋でも人気の牛肉部位♪簡単焼くだけ!『中落ちカルビのねぎ塩レモン焼き』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 広島県は、日本国内のレモン生産量の約60%を占める最大の産地です。 特に「瀬戸田レモン」が有名で、広島県尾道市瀬戸田町を中心に生産されています。 今回は、焼肉屋での大人気部位の中落ちカルビを使った『中落…

4/3の自炊

(写真左)鶏むね肉とレンコンの甘酢照り焼き (写真右)無限トマト 昨日の自炊。 (写真左)鶏むね肉とレンコンの甘酢照り焼き 材料:鶏むね、れんこん https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/190526 ほったらかして蒸し焼きにするだけだから簡単だった!フタが…

チーズのフライが、こんなに伸びる? 揚げ物の夕食

本日は大ぶりのブラックタイガーを海老フライにする。タルタルソースを作って…。せっかくだから玉ねぎとカボチャも揚げよう。そして思いついた家族も大好物のチーズフライ。冷蔵庫のホワイトチェダーチーズの塊を切って揚げてみたら…、これは凄い!のび~る!どこまで…

巴市備忘録(その4)

フランス・パリ市で食べた「オニオン・グラタン・スープ(Soup à l’Oignon Gratinée)」。初めてのパリ訪問時、最初の夕食で食べた思い出の味です。 玉ねぎを白ワインで煮込んだスープにバゲットを浮かべ、グリュイエールチーズをたっぷりかけてオーブンで焼いたもの。…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Thoughtworks Technology Radar とはなにか

吉田真吾(@yoshidashingo)です。 めまぐるしく進化するソフトウェア開発の分野において、多くの組織にとって適切な技術選定は難易度の高いプロセスです。企業で利用する多くの技術領域(開発手法、フレームワーク、プログラム言語、ツールやライブラリ、プラットフォ…

難しいプロダクトが成長している今だからこそ、ソフトウェアエンジニアリングでデリバリーを3倍速くしたい

こんにちは。ヘンリーでエンジニアをしている agatan です。 私は現在医事会計チームに所属し、医療事務の皆様が使う会計システム(レセコン)としての側面について Henry の開発に携わっています。 日々開発をする中で、「デリバリーが3倍速ければいろんな問題が解決…

DeepSeekがGPUの制限を突破するのに使われたPTX。その制約が突破の原動力になった

DeepSeekはトレーニングコストが従来の1/10。それには冗長計算の8割をカットするという努力が必要だった。米国政府は中国に対してGPUの制限をかけ、それをDeepSeekチームは突破をしたと量子位が報じた。 冗長計算を8割カットしたDeepSeek DeepSeekがなぜ1/10のトレー…

AI・LLM事業部プロダクト開発体制について

LayerXのAI・LLM事業部で事業部CPO 兼 プロダクト部の部長をしている小林(@nekokak)です。 2025年4月1日から事業部内の体制が変わり、プロダクト開発を推進するチームもupdateがあったのですが、内外からどういう体制なんですか?って聞かれることが多いので簡単ではあ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<DIY>酸化鉄でエイジング塗装

【ついに】 中々酸化鉄の色が濃くならず、1週間ほど放置したところ、 ついに黒っぽくなってきましたので、塗ってみます。 あれから1週間放置 追加で入れたビスもすっかり黒く酸化しています。 【塗ってみよう】 もう、後には戻れ無い。これも「味」だ。(確かに酸っ…

木製バイフォールドドア(折れ戸)シンプルで美しい空間演出

木製バイフォールドドア おしゃれな折れ戸でクローゼットや間仕切りをスタイリッシュに! 木製バイフォールドドアとは? 「バイフォールドドア(折れ戸)」とは、扉が中央で折りたたまれるタイプのドアのこと。木製のバイフォールドドアは、ナチュラルな雰囲気を演出し…

エコキュート配管修理DIY

今回は家ネタです 我が家の光熱費情報は毎月記事にしていますが、先月の電気使用量はこれまでの同月と比較してかなり増えていました www.omsincarandhouse.work その原因とはならないかもしれませんが、家の外を歩いていてエコキュートの配管の破損を見つけたのでDIYで…

【コードレスで癒しの香りを】無印良品 コードレス超音波アロマディフューザー

どこでも手軽にアロマを楽しめる! 無印良品 コードレス超音波アロマディフューザー(MJ-CAD2)は、コンセント不要のコードレス仕様で、好きな場所に持ち運んで使用できる便利なディフューザーです。 超音波式なので熱を使わず、アロマの香りを優しく拡散。シンプルで…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

幼児・やっとやっと正期産

こんにちは!! やっとやっとやっと待ちに待った正期産に入りました✨ といっても今日からではなくもう過ぎているのですが>< 本当に待っていました、37週を・・ 元気に迎えられて本当に良かったです( ; ; ) あとはいつ産まれてもいいという安心感 もちろん油断は…

ペアレントトレーニング講座・ティーチャートレーニング講座の受講生を募集します

こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。 4月に入り、いよいよ新学期ですね!進級や進学によって新たな仲間との出会いや新しい環境にドキドキワクワクする時期です。

子どもの読書記念日

4月は子どもの読書に関する記念日がたくさんあるとの情報を得て、調べてみました。 4月2日 国際子ども本の日 アンデルセンの誕生日に「子どもに本の喜びを 大人にも本のおもしろさを」という願いを込めて制定されました。 4月3日 読み聞かせの日 こちらは語呂合わ…

【体験談】息子の突然の熱性痙攣 – 冷静な判断と救急車を呼んだ理由

「まさか自分の子供が…」いつもの夕方。子供がテレビをみて、私が食器を洗ってるときでした。 普段あまりゴロンとしない息子が、ゴロンとしました。なーんか嫌な予感がして急いで駆けつけると、息子は白目をむき、全身を硬直させてガクガクと震えはじめました。その瞬…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

おすすめのスキンケア①トゥヴェール レチノショット

自分で言うのもなんですが、30歳にしてやっと自分に合ったスキンケアが分かってきたように思います。最近のおすすめは、「トゥヴェール レチノショット」です。 レチノールはここまで流行っていなかったころからニキビ対策で使用していました。まだ企業の参画が著しく…

膝の痛みは何科に行けばいいの?膝の痛み体験談

私の怪我の履歴 膝の痛みは何科を受診? 郊外の整形外科を試みる 私の症状について 足首が曲がらない 膝が痛い 私の怪我の履歴 左ひざ剥離骨折2回 左足首剥離骨折1回 右足首剥離骨折2回 左ひざ下事故でえぐれる/13針縫う(筋膜まで破れる) 腓骨神経麻痺(9針縫う) 私…

【即日発送&後払いOK】メイクアップ徹底比較!デパコス・韓国コスメ・プチプラのおすすめアイテム

「新しいコスメ、今すぐ試したい!」と思ったことはありませんか?✨ デパコス・韓国コスメ・プチプラ、それぞれに魅力・特徴・トレンドの違いがあります。 発色&持続力抜群!プロ仕様のデパコス ツヤ&ラメ感が可愛い!トレンド重視の韓国コスメ コスパ最強!手軽に試…

【睡眠改善】中途覚醒に悩む私が試した!無意識を活用した驚きの快眠法

">こんにちは! ">もこです。 私、中途覚醒がひどいんですよ。 今は、婦人科で漢方をもらって「酸棗仁湯」を飲んでいます。 mocomocomoco.hatenablog.com 寝付きはよくなったのですが、やはり中途覚醒はあります。 というわけで、いまだに睡眠迷子。 いろいろ情報をあ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

保健師に効く読書:[書籍紹介]「否定しない習慣」

保健師が読むメリットは-相談技術の向上する方法を知る事ができます。 書籍「否定しない習慣」を紹介します 「否定しない習慣」で人間関係がガラッと変わる? 1. なぜ「否定しない」だけでうまくいくのか? 2. 「否定しない」習慣がもたらすメリット 3. 「否定しない」…

【河出文庫】藤野可織『ドレス』の彼を憐れむ【ネタバレ注意】

こんにちは。先日、何気なく書いた苺の記事がトップページに掲載され、読者さまが大幅増(当社比)して浮かれているミーシックスです。今回は「フィギュアの台座を強化したら最高になったので見て!」みたいな内容でお送りする予定でした。しかしそれではオタクみが強…

埼玉クルド人問題

著者:石井孝明 発行元:ハート出版 埼玉クルド人問題まとめ 埼玉クルド人問題を読んだ理由 埼玉クルド人問題で仕事に活かせるポイント 埼玉クルド人問題の目次 埼玉クルド人問題の感想 埼玉クルド人問題まとめ 川口や蕨、赤芝新田には済んでいないですが、埼玉南東部…

めいっことわたし(さなちゃんLIVE編)

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

きたきたきたー!

朝晩の冷え込みで鼻水が止まりません(^_^;) 注意しててもなかなか体がついていきませんね・・・ おはようございます さやです Hulu会員になってから、コナン熱復活して、毎日コナン漬けなのですが(笑) いよいよ、コナンの最新作の映画が公開目の前になってきましたね!…

【徹底考察】『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』はファン向け?ネタバレ感想&解説

【徹底考察】『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』はファン向け?ネタバレ感想&解説 人手不足、資金不足でよくやったと思う。けれど新規に難しい作品だと思っています(あくまで個人的な意見です。) 1. どんな人におすすめな映画か? 2. 映画の概要と基本情報 3. スト…

「グランツーリスモ」 2023

★★★★☆ あらすじ 人気テレビゲーム「グラン・ツーリスモ」のランク上位者を実際のカーレースに参加させる企画が発表され、本物のレーサーへの道を歩み始めるゲーマーの青年。 www.youtube.com 事実を基にした作品。レーシングドライバー、ヤン・マーデンボローの伝記映…

鑑了 ジョン・ウィック:チャプター2

ランキング参加中雑談 最近、アクションといえばこの作品が最初に思いつく。前作を観てからあらためてキアヌ・リーヴスの格好良さを意識するといってもいい映画。 監督はマトリックスシリーズ出演でも有名なチャド・スタエルスキ。出演はキアヌ・リーヴスの他に、リッ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

フェス初心者がやりがちNG集10選!現場で恥をかかないための裏ルールとは?

この前、夏フェスに行った友人が「マナーでやらかして怒られた…」ってボヤいてたんですよ。なんでも、場所取りシートのサイズがNGだったとか。え、そんなルールあるの?って思わず聞き返しちゃいました。 フェスって楽しいイベントだけど、独特の“暗黙ルール”がけっこ…

04/04@ラ

youtu.be 坂本真綾「Drops」Music VideoDrops - Single坂本真綾アニメ¥255 らじお ・Xは3日に1度30秒開くだけ。 今はBlueskyとDiscordの民。 Bluesky @yutayutaslave.bsky.social on Bluesky Discord(自分のサーバー) discord.gg ラジコプレミアム+音泉+YouTubeで3月…

44MAGNUM / ANGEL NUMBER

初回限定盤 (CD+DVD+写真集)☆ 44MAGNUM / ANGEL NUMBER (YZLM-10007) ジャパメタ JAPANESE HARD ROCK HEY METAL 44マグナム 44 MAGNUMノーブランド品Amazon 2015年11月4日発売 Track listing CD DVD ※Limited Edition Personnel 44MAGNUM『ANGEL NUMBER』レビュー:時…

生き生き金曜日を

寒いときは肩をすくめるけど、暖かくなると体はほぐれる。 寒いときは強張った顔も、暖かくなると柔らかくなる。 体や顔が柔軟になったら、心だって和らぐもの。 春とはそういう季節である。 そんな本日は暦の上で『清明』にあたり、「全てのものが清らかに生き生きす…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

アプリケーションロジック固有の脆弱性を防ぐ、開発者のためのセキュリティ観点をまとめたスライド(全59ページ)を無償公開しました

はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。 先週、GMO Flatt Securityでは日本初のセキュリティ診断AIエージェントである「Takumi」をリリースしました。Takumiは高度なセキュリティレビューを自律的に行えるAIです。 今回はこのリリースに関連し、機能開…

新卒採用やめました。

僕は、食品会社の営業部長だ。会社は中小企業。業務用食品から給食事業まで、良くいえば手広く、悪くいえば計画性なく食に関わる仕事なら手を出している。大手から極小、食品会社から給食会社、それから町中華や立ち飲み屋まであらゆる規模の顧客・競合と日々戦ってい…

株式会社TimeTreeに入社しました

タイトルの通り、株式会社TimeTreeに入社しております。 入社の経緯 実は数年前から id:gonsee さんにお声がけいただいておりまして、業務委託などを経て、このたび正式に入社することになりました 私の前前前職であるヤフー株式会社のメンバーが立ち上げた会社という…

エンタープライズ企業へのPMFの作り方

エンタープライズ市場でPMF(プロダクト・マーケット・フィット)を達成することは、SaaS企業にとって大きな挑戦です。 特に「一定の顧客がいるが、なかなか利用が広がらない」「契約は取れるが、継続利用されない」といった課題を抱えるフェーズでは、顧客がプロダク…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。