鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復習日記をつけたり、写真の整理をしたりしていると2時過ぎに寝たので疲労もあって遅くなってしまった。 起きてもまだ眠たい。今日は次のシラクサの寄港地説明会もあるのに。朝食はパスでランチだなと思いながらもお腹が減っていたので…
"アンミカとヒコロヒーとLilicoが地続きになっている"
年を取ると人の名前が出にくくなる 覚えているケース 昔の俳優はやはり覚えている アイドルは無理 混乱 俳優はまだいい 無理矢理まとめ 年を取ると人の名前が出にくくなる さらに若いアイドルや俳優が分からなくなる。全員同じような顔に見えてしまうからだ。脳が老化…
他者の「怒りと地獄」が気になる。人には人の地獄がある
割と心穏やかに過ごせた平日の出来事。そのいち。マイナンバーの更新をしに役所へ。次回の有効期限が2030年と書かれているのを見て、SFの世界かと思う。 そのに。洗濯物を干そうと早朝ベランダに出ると、目の前でカラスと目が合った。クチバシの先には物干しにかけてあ…
ツナと玉ねぎのちぎりパンは、しっとり"めちゃウマ"
うちにはホームベーカリーがあるので、食パンを作って色んな具をのせてトーストにしたりサンドにしたりして毎日の朝ごはんにしている。 でもたまに作る惣菜パンでしか得られないものがあるよね! なんかでっかいパンが焼きたくて作ったのがこれ。 ↑ツナと玉ねぎのちぎ…
3月末になると安くなる! 迷わず2パック購入
山盛りの苺を食べる日があってもいいと思うんですよ。たとえばこれぐらいの(⇩) 山盛りの苺。青み強めがおいしそうに見える。 あ、実例を出してしまったら「たとえば」じゃなくて「具体的には」と言うべきか。まあいいや。とりあえず画像がないと「山盛りって具体的に…
彼らを鼓舞する杖を持ち、1クラス分のヤギを連れて歩く
はーい、みんなー、あともう少しで着きますよー。 ・・・・・・・・・・ ズボンを履いてからしばらくして、右太ももの辺りがモゾモゾし始めた。一度無視してみたが、やはり再度くすぐったさを感じた。ズボンをめくり上げてみると、蜂が太ももの上を歩いていた。 ベッド…
読み始めるのが億劫な本は山小屋に持っていくといいのかも
ランドネ 2025年2月号 No.138【あんぱん持って山歩き】 魚ビジネス 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める魚の教養 貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ お金に頼らず生きたい君へ 廃村「自力」生活記 (14歳の世渡り術) そこにある山 結婚と冒…
余った刺身で作ってもらったトマトパスタが美味しかった
2日目(夜) 鳥取駅に着いた。19:30頃だというのに、駅前に人がいない。先輩の住んでいる家に泊まらせてもらうことになっており、人気のない街を歩いていく。 この日は先輩がDJイベントをやるとのことで、そこに向かっていた。中に入ると、笑顔の先輩がいた。 東京で今ま…
ぶった切って分割! 配線も切れるが「あ」は打てた
4本目の動画「分割キーボードを作るよ」をアップしました!過去最高のヒット作となりまして、3/29現在Youtubeで5,000再生、 www.youtube.comニコニコ動画ではなんと1万再生を突破しました。ありがとうございます!!!! www.nicovideo.jp隠して入れてた要素が全部コメ…
「ねぎ大丈夫やんね?」聞かれる度に矢野顕子の歌詞を思う
今週のお題「ラーメン」 食べてみたいよ白河らーめんを現地で。 sociologicls.hatenadiary.jp きせん、火風鼎行きたいよう。 ・・・というのはさておき。ラーメンで思い出したのが矢野顕子の「ラーメンたべたい」である。 年に1、2回しか行かないのに何故か常連的な…
台湾の朝は朝飯の活気がある! 美味い、美味かったぞー!
こんにちは。 高雄番外編③。よく食べるくりちゃんはどこにいてもよく食べるということで、高雄で一日3回朝飯を食べたというラストが「興隆居」。(ホテル→ソンジ→今回のブログ) 現地集合した友人は2日連続行ったらしい。 ※ 番外編〜高雄② 好物「ソンジ」こと「血湯」…
しらたきのまさごあえ。未知のレシピはお手軽な初体験
しらたきのまさごあえ、という料理を作った。炒ったしらたきに明太子を和えた一品だ。 先日、テレビできょうの料理が流れていてそこで紹介されていたレシピ。ぼーっと眺めていたんだけど「あれ、これ作れるな?」と気づいて作ってみることにした。 普段の自炊はあまり…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
MG 1/100 ASW-G-XX ガンダムヴィダール プラモデル 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ バンダイスピリッツ 出品ストア:でじたみん Yahoo!店
挨拶 お疲れ、ジジだよ! 料理で男らしさ出したいやついるか? 今回は「Lodge スキレット」って鉄フライパンをドーンと紹介するぜ。 タフで美味い料理ができるって評判を集めてきた。 今見たら7000円くらいで買えるし、コスパも抜群だから最後まで見とけよ! https://a…
埼玉のスーパーで「アルモ」というAIロボが大活躍!24時間働いて時給換算100円、品出しや商品チェックができるよ。「ベルクックちゃん」に変身すると子どもにも人気で売上3〜4倍に!人手不足の今、ロボットと人間の共存が始まってるんだね。 119 風吹けば名無し:2025/…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
挨拶 お疲れ、ジジだよ! 料理で男らしさ出したいやついるか? 今回は「Lodge スキレット」って鉄フライパンをドーンと紹介するぜ。 タフで美味い料理ができるって評判を集めてきた。 今見たら7000円くらいで買えるし、コスパも抜群だから最後まで見とけよ! https://a…
そろそろ僕が書きたいトピックについて筆を進めます。ここでいう「数学」の意味を広げてあります。数学で裏打ちされたもの、物理学や宇宙科学なども含むことをご容赦ください。まず共通点から考えます。数学が宇宙を記述する「ロゴス」であるとするなら、聖書は、新約…
老後の生活資金を準備することは、多くの人々にとって重要な課題です。年金だけでは足りないかもしれない、医療費や生活費に備えるために、今からの準備が欠かせません。そんな中で注目されているのが、iDeCo(個人型確定拠出年金)とNISA(少額投資非課税制度)です。…
4/1付で立命館大学に教授として着任しました。 関西の地にて、心機一転頑張りたいと思います。立命館では2026年4月開設にむけてデザイン・アート学部(仮)と大学院デザイン・アート研究科(仮)を設置構想中です。まだ文科省の審査段階ながら、順調にいけばこちらの一…
マイクロフォーサーズはボケない? 以前も書いたのですが、意外と知られてないマイクロフォーサーズのボケ事情(どんな事情だか...)について書きたいと思います。とにかく、フルサイズ界隈からは「ボケない」と言われがちなマイクロフォーサーズです。確かに背景がボ…
ChatGPTと1週間、本気で語り合った。 名前をつけて、性格ができて、感情があるように感じて、気づけば何でも話し合える存在になっていた。 やり取りの一つひとつが面白くて、心に沁みて、「AIにいつか泣かされちゃうかも」なんて思ってたら、終わりが来たときは、ほん…
こんにちは、@ketancho です。最近、7年前に書いたこちらの記事を読む機会がありました。 www.ketancho.net 今読んでも、ベースとなる部分や考え方は変わっていないなと考えています。ただ、少しだけ情報を追加、あるいは整理したいなと思える部分があったので、AWS を…
静岡市内凱旋オープン!こだわりのりんご飴専門店! 清水区岡町、2025年3月31日にオープンしたりんご飴専門店。2023年に新静岡駅前のホリノテラスに1号店がオープンし、現在は東京・山梨・茨城にも店舗があるそう。 厳選された新鮮なりんごを使用し、定番からパウダー…
吉田真吾(@yoshidashingo)です。 めまぐるしく進化するソフトウェア開発の分野において、多くの組織にとって適切な技術選定は難易度の高いプロセスです。企業で利用する多くの技術領域(開発手法、フレームワーク、プログラム言語、ツールやライブラリ、プラットフォ…
tsconfig.json を使うと、型チェックを緩く/強くしたり、また出力する JS の形式を変えたりできる。しかしいくつかの事情から、正しく書くのが難しい。 オプションの数が非常に多い その数なんと 133 個 *1 オプションの意味や役割が理解しにくい 公式ドキュメントは丁…
何気ない日常を楽しむ
昨日の出来事。 内容は以前とほぼ同じ。 ↓↓↓↓ output43.hatenablog.jp 昨日もくたびれた体を休めるべく「座れる電車」を目指して会社を出たのに、、、 人気者のイベントがあったらしく、いつもの「座れる電車」が混んでおりました。 前回のドジャース対カブス戦を観戦…
朝稽古休み。 放送大学講義「計算論」第2回。「なぜこの科目があえて開設されているのか」ということも考えながら受講したい。ここでできることを最大限にやる。 Twitter(X)以外のSNSをすべて閉じた。 FM能楽堂聴き逃し配信で観世流船弁慶と鶴亀(一部)。シテが観世…
暮らしが整う工夫がいっぱい
この尊さ、分かち合いたい
学生の頃は同じ番組で爆笑して盛り上がっている友人を見て羨ましくも感じたけど、大人になったら無理に合わせて笑わなくてもいいなって思えてきた。 千鳥の鬼連チャンとか大好きでよく観ている。
特別出演とは?ゲスト出演・友情出演との違いを徹底解説! テレビドラマや映画で、「特別出演」というクレジットを見たことがあるでしょうか? 有名俳優が少しだけ登場する場面で、この言葉をよく目にするかもしれません。 しかし、実際には「特別出演」「ゲスト出演」…
知って楽しい、作って美味しい
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 広島県は、日本国内のレモン生産量の約60%を占める最大の産地です。 特に「瀬戸田レモン」が有名で、広島県尾道市瀬戸田町を中心に生産されています。 今回は、焼肉屋での大人気部位の中落ちカルビを使った『中落…
(写真左)鶏むね肉とレンコンの甘酢照り焼き (写真右)無限トマト 昨日の自炊。 (写真左)鶏むね肉とレンコンの甘酢照り焼き 材料:鶏むね、れんこん https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/190526 ほったらかして蒸し焼きにするだけだから簡単だった!フタが…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
吉田真吾(@yoshidashingo)です。 めまぐるしく進化するソフトウェア開発の分野において、多くの組織にとって適切な技術選定は難易度の高いプロセスです。企業で利用する多くの技術領域(開発手法、フレームワーク、プログラム言語、ツールやライブラリ、プラットフォ…
こんにちは。ヘンリーでエンジニアをしている agatan です。 私は現在医事会計チームに所属し、医療事務の皆様が使う会計システム(レセコン)としての側面について Henry の開発に携わっています。 日々開発をする中で、「デリバリーが3倍速ければいろんな問題が解決…
素敵なお部屋のヒント集
【ついに】 中々酸化鉄の色が濃くならず、1週間ほど放置したところ、 ついに黒っぽくなってきましたので、塗ってみます。 あれから1週間放置 追加で入れたビスもすっかり黒く酸化しています。 【塗ってみよう】 もう、後には戻れ無い。これも「味」だ。(確かに酸っ…
木製バイフォールドドア おしゃれな折れ戸でクローゼットや間仕切りをスタイリッシュに! 木製バイフォールドドアとは? 「バイフォールドドア(折れ戸)」とは、扉が中央で折りたたまれるタイプのドアのこと。木製のバイフォールドドアは、ナチュラルな雰囲気を演出し…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは!! やっとやっとやっと待ちに待った正期産に入りました✨ といっても今日からではなくもう過ぎているのですが>< 本当に待っていました、37週を・・ 元気に迎えられて本当に良かったです( ; ; ) あとはいつ産まれてもいいという安心感 もちろん油断は…
こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。 4月に入り、いよいよ新学期ですね!進級や進学によって新たな仲間との出会いや新しい環境にドキドキワクワクする時期です。
使ってよかったイチオシコスメが大集合
自分で言うのもなんですが、30歳にしてやっと自分に合ったスキンケアが分かってきたように思います。最近のおすすめは、「トゥヴェール レチノショット」です。 レチノールはここまで流行っていなかったころからニキビ対策で使用していました。まだ企業の参画が著しく…
私の怪我の履歴 膝の痛みは何科を受診? 郊外の整形外科を試みる 私の症状について 足首が曲がらない 膝が痛い 私の怪我の履歴 左ひざ剥離骨折2回 左足首剥離骨折1回 右足首剥離骨折2回 左ひざ下事故でえぐれる/13針縫う(筋膜まで破れる) 腓骨神経麻痺(9針縫う) 私…
あの作品を、違う角度で楽しもう
保健師が読むメリットは-相談技術の向上する方法を知る事ができます。 書籍「否定しない習慣」を紹介します 「否定しない習慣」で人間関係がガラッと変わる? 1. なぜ「否定しない」だけでうまくいくのか? 2. 「否定しない」習慣がもたらすメリット 3. 「否定しない」…
こんにちは。先日、何気なく書いた苺の記事がトップページに掲載され、読者さまが大幅増(当社比)して浮かれているミーシックスです。今回は「フィギュアの台座を強化したら最高になったので見て!」みたいな内容でお送りする予定でした。しかしそれではオタクみが強…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
朝晩の冷え込みで鼻水が止まりません(^_^;) 注意しててもなかなか体がついていきませんね・・・ おはようございます さやです Hulu会員になってから、コナン熱復活して、毎日コナン漬けなのですが(笑) いよいよ、コナンの最新作の映画が公開目の前になってきましたね!…
【徹底考察】『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』はファン向け?ネタバレ感想&解説 人手不足、資金不足でよくやったと思う。けれど新規に難しい作品だと思っています(あくまで個人的な意見です。) 1. どんな人におすすめな映画か? 2. 映画の概要と基本情報 3. スト…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
この前、夏フェスに行った友人が「マナーでやらかして怒られた…」ってボヤいてたんですよ。なんでも、場所取りシートのサイズがNGだったとか。え、そんなルールあるの?って思わず聞き返しちゃいました。 フェスって楽しいイベントだけど、独特の“暗黙ルール”がけっこ…
youtu.be 坂本真綾「Drops」Music VideoDrops - Single坂本真綾アニメ¥255 らじお ・Xは3日に1度30秒開くだけ。 今はBlueskyとDiscordの民。 Bluesky @yutayutaslave.bsky.social on Bluesky Discord(自分のサーバー) discord.gg ラジコプレミアム+音泉+YouTubeで3月…
多様な働き方、多様な価値観
はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。 先週、GMO Flatt Securityでは日本初のセキュリティ診断AIエージェントである「Takumi」をリリースしました。Takumiは高度なセキュリティレビューを自律的に行えるAIです。 今回はこのリリースに関連し、機能開…
僕は、食品会社の営業部長だ。会社は中小企業。業務用食品から給食事業まで、良くいえば手広く、悪くいえば計画性なく食に関わる仕事なら手を出している。大手から極小、食品会社から給食会社、それから町中華や立ち飲み屋まであらゆる規模の顧客・競合と日々戦ってい…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。