1・2年生:豆まき集会

 1年生と2年生は,3時間目に「豆まき集会」をしました。2年生の実行委員さんたちが司会をして会を進めてくれました。最初に,各クラスの代表児童が,自分の鬼を発表しました。
次に,「ふくはうち,おにはうち」というお話を聞き,みんなで「まめまき」という歌を歌いました。

 いよいよ豆まき。全員が書いたそれぞれの鬼は,壁に貼ってあります。「いじわる」鬼「わすれんぼ」鬼「ふざけ」鬼「あわてんぼ」鬼…,いろいろな鬼がいます。その鬼に向かって,紙で作った豆を投げます。

 子どもたちの「おにわそと,福はうち」のかけ声で,大きな青鬼と赤鬼がやってきました。子どもたちは大興奮。鬼めがけて豆をまきました。楽しい豆まき会でした。