携帯絵文字統一への道


nobilog2: このままでいいのか?ケータイ絵文字」を読んで。

携帯電話の絵文字もちゃんと規格を統一してしまって、デザインの変更などはフォントみたいな感じで扱うとかにすれば、そのままPCなどにも持ち込めそうだけど、そうするまでに乗り越えないといけない壁が多すぎて難しそうだなあ。

携帯の各キャリア側には、別に規格を統一しないといけない理由もそれほど見当たらないから、どこも統一するメリットを見いだせなさそうだし、規格を統一して世界中に広めたい!なんて野望もまた無さそうだし。



いっそPC側で統一絵文字規格みたいなのを作ってしまって、携帯の絵文字メールなどを簡単に利用できる環境を作って、そっちの側から携帯の絵文字規格を動かすとか・・・無理っぽいけど。



携帯の絵文字関連について、「携帯電話の絵文字 - Wikipedia」を読んでみた。ああ、言われてみれば、確かに数年くらい前に違うキャリア間での絵文字メールを変換してくれるサービスとかあったなあ。今はそれを自動変換してくれるようになってるってだけなのか。

全てのキャリアで他社の絵文字に関する文字コードを自動変換してるんだったら、規格を統一しようと思えばできなくもなさそうな状況なのか。誰も言い出さないだけで。



携帯キャリアのどこかが音頭とってってのは難しそうだから、やっぱりそういうしがらみがないどこかが統一規格を作って、各社がそれを導入ってのが一番スムーズに行きそうな。