ブックマークするなよ!絶対するなよ!?

うわー、はてブってtwitterまでべたべたブックマークしてコメントつけ ていくんや……

http://twitter.com/Mubouan/status/1058287566

ブックマークコメントでも書いたけど、ブックマーカーpermalink(固有のURI)があるサイトなら、どこにでも出没してブックマークを残して行きます。そのためのサービスだから。



Twitterも、タイムラインで激しく発言が流れて行く様を見ていると「ああ、ここはログがどんどん流れて行っちゃう川みたいなところなんだなあ」または自分に見えている発言だけが全てというように見えて、実際は各発言の時間表時部分をクリックして飛べる個別発言ページというpermalinkが存在しています。全発言に。

permalinkがあるから、ふぁぼったーや各種Twitter発言まとめ、引用などが可能であり、決してクローズドなWebサービスではありません。Protectをかければ発言がそのままでは見えなくなりますが。


数百人からフォローされてるくせに、ブクマの10や20でいやがるってどういうこと?

Twitterをブックマークされるといやがる奴

Twitterのフォローにおける見られている感ってのは、比較的自由にウォッチ対象(フォロー)に加えたり外したりできることから、そんなに強くない。一方、ソーシャルブックマークのブックマークは明確に「この発言!」という形で取り上げるだけに、見られている感、特定されている感が極めて高くなるってことなんだと思います。


また、情報の拡散スピードも早いこと、場合によってはネガコメなども見られることから、ネット上でひっそり活動してるんだという意識の人、ネットで何かを公開することは誰にでも見られる可能性があるんだという想像力に欠ける人、ネットにおいても儀礼的無関心を他者に要求する人などにおいて、晒し上げに近い印象を抱く人も少なくありません。



はてなブックマークがこういう印象を持たれやすいってのは、逆に見られていることに気づかれる可能性が一番高いから、ってのがあるんだと思います。

ソーシャルブックマークサービスであれば、はてなブックマークに限らず同様のこと(=ブックマーク行為)ができますし、ソーシャルブックマーク以外だってpermalinkを見たり、記録したり、紹介したりすることができるのは、それがインターネット上である以上、当たり前のことです。




ネット上で好きなことを発言する自由があるように、ネット上で好きな発言をブックマークする自由もある。ただ、一旦公開したものが、どう捉えられるかは分からないように、何がブックマークされるかも分からない。

どうしてもブックマークされたくない、というのなら、たぶん解決策はネット上には書かないか、クローズドな場所で書くこと。「ブックマークするなよ、絶対するなよ!!」ってのが逆効果なことは、数多くの事例によって確認されています。