オフィシャルサイトの問題点について(その7)

今回はタイトルに偽りありです。

小川麻琴藤本美貴のオフィシャルサイトが出来たようですね。

一歩先にスタートした真野恵里菜のサイトも含めて、こんなお遊びができます。どれが正しいでしょうか?

その1
その2
その3

「@DB_ID@」以降の数字を色々変えてみて下さい。

これってバグじゃん...と思いますよね?
まあ、確かにそうなんですけど(苦笑)、でも、これってデータを一元管理しているという証拠なんですよね。なので、設計次第ではJ.P.ROOMメンバーの情報も一覧で見られるように設計出来きますよね。

今は3名しかいないので、そんなニーズは少ないと思いますが、これが30名程度になった場合、カスタムページを作って、この子とこの子とこの子のニュースだけを選択する...なんてことも出来るのかもしれません。
また、「俺はラジオマニアでDDだから、全ての子のラジオ情報をゲットしたい」なんて人もいるかもしれません。
そのニーズに応えられるということです。まあ、やる気があればですけどね(笑)。

この他にも「フレームを使わない」「ポップアップを使わない」「情報コンテンツはFlashに頼らずテキストを使っている」「ギャラリーページは別にして負担を減らしている」など、かなり理想的な作りをしています。

メニュー画像にalt属性がついていない致命的な欠点はありますし、SEO対策はこれからでしょうが、それ以外は合格点をあげられる出来かなとは思います。

ハロプロのサイトも当時としては使いやすい部類だったかもしれませんが、もともとデータベース化はしていなさそうなため、多方向からのアプローチが出来ません。でもこのJ.P.ROOMのサイトはそれが出来そうです。これを全体に広めていけば良いんじゃないですかね?

正直、J.P.ROOMってハキダメみたいな会社だと思っていたんだけど、ここ数ヶ月ですっかり見直したよ。