S/mileage/「ぁまのじゃく」(その2)

真野恵里菜に関しては「ラッキーオーラ」の発売からしばらくして、タワーレコードでの取扱いが始まりました。メロン記念日がまもなくリリースするCDも、同じくタワーレコードのみの扱いです。アップフロントワークスが発売するインディーズCDは、販路が限られているのかもしれません。

はい。
℃-uteインディーズも(過去にあった)メロンのライブ限定も、そして真野恵里菜のインディーズにもJANコードがついていますので、ショップでコードを登録してもらえれば販売は可能です。
あとは、流通を通すか、直販かの違いかな...とは思います。直販の場合はインディーズチャートには登場しないと思われますが、まあ、それで良いんでしょうね。

S/mileageハロプロからNGPに移籍することはあるか

私は、これはほとんど可能性がないと思っています。理由は、S/mileageに関する情報発信をハロプロのファンクラブサイト内にある会員限定ページが主体にして行なっているからです。ハロプロNGPは、運営会社こそは同じものの全く別のファンクラブになっていますから、こういう形でハロプロのファンクラブ会員に対してアピールしてるのに、簡単に移籍というわけにはいかないでしょう。

はい。
あくまでも仮説ですが、私的にはグループの内情が優先しちゃっているかなとは思ってます。「資金のあるUFI(スポンサー)」と「資金の無いTNX(企画制作)」の合弁プロジェクトみたいな感じかなと思っています。その内、わざわざ四分割させたFCの内のHello! Projectの資金を使うことになりますので、移籍することは常識的にはまず考え難いです。

まあ、エッグは新人公演やグッズ販売、それでも足りない場合は娘。ベリキューの売上を元手にして無料レッスンが実現している訳だから、実態は「俺達→UFI→TNX」なんですけどね。そのあたり、みなさん認識あるかなあ?...もっともっと、いいたいことを言ってもいいんですよ。

ファンクラブ会員限定ページ主体のやり方に対しては批判的な意見も多いですが、こうなってみるとS/mileageハロプロですよという担保をしたかったのかもしれないですね。

はい。
UFIがスポンサー的な役割を担っている以上、FCサイトで展開ということになるのでしょうね。ただ、本来ならモールシティーのセレクトショップに別館を設け、そこで動画を配信すべきだったのかな...と思ってます。販売はFCではなくモールシティとオフィシャルショップ主体ですので。

℃-ute現場に高校生の男子や女子が増えている」という話しはアップしたかちょっと記憶にありませんが、実際増えています。今回の新人公演もライブハウスではなくホールだったので、女子が目立ちましたね。その子達はFCに入っているのかなあ?...そのあたりが気になるんですよね。

また、上で「移籍することは常識的にはまず考え難い」とは書きましたが、「常識が通用しないのがTNX」ってのは某掲示板あたりでも度々出てくるフレーズですね(笑)。
私的にはUFWやUFPなどと比較して、(ファンと触れ合う機会が多いこともあって)どちらも印象があまりよろしくない会社なので、ここはきっちりさせるべきだったと思います。
本人達はもしかしたら「俺たちってこんなに嫌われているのか?」と思っているかもしれませんが。はい。そうですね。「こうしたらファンに嫌われる」ということを、一億円を投資して、つんく♂さんに学ばせるビックプロジェクトだったのかもしれません。>TNX
まあ、今年度から、そういうことは無いと思って先に進まないと、平常心でやってられません(苦笑)。