名古屋に行ってきた(2) 〜リニア・鉄道館編〜

名古屋駅まで戻りそこからあおなみ線で金城ふ頭の
リニア・鉄道館に向かいます。
あおなみ線はもともと貨物線を旅客線化したもので
名古屋駅の入り口も離れていて少し不便でした。
その割には乗客は多く乗っていました。

30分弱で金城ふ頭駅に到着。リニア・鉄道館へは歩いて
すぐです。中に入ると子供連れを中心に大勢の人。
あまりの人ごみと、写真を撮るのを邪魔されて少しいらいら
してしまいました。

まず入るとC-62と新幹線の試作車300Xとリニアの試作車が
並んでいました。



写真

そこから奥の部屋に行くとたくさんの車両が。
多くの車両が並んでいて夢見心地でした。


リニア・鉄道館で3時間くらい楽しんで津市の実家に向かいました。


http://museum.jr-central.co.jp/


以下リニア・鉄道館での写真です。