締め切り日の語源、要望を聞き入れる最後の日、連想の楽しみ

「締め切り」は「最後」を表す言葉です。
何かをしたい人に「守る=従う」べき「最後
の日や時間」を定めています。その日のその
時間を過ぎると、誰が「お願いと要望しても
聞き入れない」「決められた、動かせない、
崖っぷちのような日時」です。その意味が
分かると「聞く、言葉、最後、死」と関係
がある事が分かります。「締切日=締め切り」
の英語は「deadline」です。人間は「死ぬと
言葉を使えない、何も言えない」ことが分か
ります。Glosbe 辞典に「deadline」を入力
すると「言葉」が出て来ます。






 ヒエログリフアッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。


 アッカド語  日本語    英語







 md,t     言葉    word
         約束は
         守る事
               
        
         使いの   errand
         者
         



 mdt      ンヂチ、    word
         締切日迄に
         行って来た
         か聞く


         出来事    matter




      注: Glosbe 式表記




 xn n     諺       proverb,
 mdt      言い伝え   saying



 shime     従う     to obey

           聞く     to hear


           聴く     to listen



         注 shemu の変化形




 sheme     従う     to hear
           聞く     to hear
           聴く     to listen


         注 shemu の変化形



 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear


         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。




 shemu     聞く     to hear

           聴く     to listen

           従う     to obey


 shamu     聞く     to hear

           聴く     to listen





Glosbe English Egyptian
(Ancient) Dictionary




Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 243
2022
 896






The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

餞別の語源と原義、死に別れ、以後は言葉を交わす事が出来ない、死、聞くの関連用語

「別れる=二度と会えなくなる=死亡」
に際して差し出すお金が「sheme=shemu
=餞別」の元来の言葉と推測されます。今
からは「言葉を交わす事が出来ない人、声
を聞く事が出来ない人」の遺族へ渡すお金
です。





 ヒエログリフアッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語




 sheme     従う     to hear


           聞く     to hear


           聴く     to listen

         注 shemu の変化形







 shime     従う     to obey


           聞く     to hear


           聴く     to listen

         注 shemu の変化形





 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear

         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。



 shemu     聞く     to hear


           聴く     to listen

           従う     to obey




 shamu     聞く     to hear



           聴く     to listen





 md,t     言葉    word

         約束は

         守る事

         使いの   errand

         者

 mdt      ンヂチ、    word

         締切日迄に

         行って来た

         か聞く

         出来事    matter


      注: Glosbe 式表記


 xn n     諺       proverb,

 mdt      言い伝え   saying











Glosbe English Egyptian
(Ancient) Dictionary



Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 243
2022
 896





The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

せめての語源、この要望だけは聞き入れて下さい

hetakes02018-08-08


日本語には「sheme=seme=せめ」て
と言う表現があります。 色々な事があり
ますが、「この件だけは」「聞き入れて」
下さいの原義が「sheme=seme=せめ」
てと推測されます。




 ヒエログリフアッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。



 アッカド語  日本語    英語




 sheme     従う     to hear


           聞く     to hear


           聴く     to listen


         注 shemu の変化形





 shime     従う     to obey


           聞く     to hear

           聴く     to listen


         注 shemu の変化形


 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear

         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。



 shemu     聞く     to hear
           聴く     to listen
           従う     to obey

 shamu     聞く     to hear
           聴く     to listen



 md,t     言葉    word

         約束は

         守る事

         使いの   errand

         者

 mdt      ンヂチ、    word

         締切日迄に

         行って来た

         か聞く

         出来事    matter


      注: Glosbe 式表記


 xn n     諺       proverb,

 mdt      言い伝え   saying






Glosbe English Egyptian
(Ancient) Dictionary



Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 243
2022
 896





The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

スガ・イヌ・ワッサヌの語源、姿形が悪るい、悪の並列

沖縄のエイサーの歌詞のシタクヌ・
ワッサヌは「スガ・イヌ」ワッサヌが
元々の表現だったと推測されます。服
がよれよれの、見た目にも穢らわしい
姿形が「スガ=s-wga」「inw=イヌ」
「ワッサヌ=悪くて」です。 海のは
ゴンズイ言う名の毒魚、や毒貝がいる
そうです。






 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。




 ヒエログリフ  日本語   英語



   
 swgA       愚かな     silly


           馬鹿     stupid


           馬鹿な    foolish


           幼稚な    infantile






 inw        悪魔     demons



 inw        病気の    symptom
           症状     of disease



 inw        魚の     bulti
           種類     fish



 inw        運び屋    carrie
            
            

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
1852

苦心惨憺の語源 2、骨折り損と同じ

「骨折り損のくたびれ儲け」と同じ表現
が「qs=骨」を含む「qsn=qusin=苦」心
惨憺である事が分かります。



 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。



 tp qsn     悲惨    misery



 tp        かしら    head

          最高の    the best
         (地位など)  of

          長      chief 
        
          頭      head

          頂上     peak

          一番上    top

          上に     upon

          上に     on



 qsn     苦心、    pain
        痛み

        厄介事    troubling
       (敵が引き  (by foe)
        起こす)

        厄介な    irksome

        難しい    difficult







 qs         骨       bone
  
           縛る     to bind


            結ぶ     to tie


 qs         銛の     harpoon
           尖頭     point





 qs         秘密      secret



 qs          秘密    (part of
            の部分   a magical
                    potion)



 qsnt        困難      trouble


            不運     misfortune


            悲惨     misery


 Xqs        傷付け      to be
            られた      injured


 iqs         切る      to cut


 qsn         痛み      pain


            敵が      troubling
            齎す      (by foes)
            厄介事


 qS         藺草      reed

           キビの      cane
           ような
           細い物



 Dw        どう         too bad
           しようも     to handle
           ない悪るさ 
                   
           悪い       evil

           悲しい      sad
           (心の状態)   (of heart)

                   
 Dws        非難する     to denounce

            中傷する、    to malign

            悪口を言う


 Dwi       追い       to separate
           やられた


 Dw        山       mountain





 km       黒       black


          黒である   to be black

          腹黒い


          暗い     to be dark



 xn       馬鹿げた    foolish

          愚かな     silly





 aA        愚か者     ass

          間抜け    donkey

          お前は    you ass
          阿呆



 aa        震え     shake



          骨の髄   shiver
          の震え   (of bones)
           


 aa          汗    sweat


            唾     saliva


 aa          墓     tomb


            墳墓    mastaba


 aA          棺桶    to lid
             の蓋   (coffin, box)
             覆う





Glosbe English Egyptian
(Ancient) Dictionary

      
        
Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
1337
  35
 522
1157
1318
1023
 401
 170
 222
        

ヌガ・インの語源、汗水流さない、

怠け者の沖縄方言はシニ・ヌガーです。
全部が働いているのに一人だけ働くのを
免除される事はヌガー・インと言います。
どちらにも「wga=水を流す、汗水垂ら
し働く」の「n=否定」が含まれている
事が分かります。「n-wga=n-oga=
逃=脱」れるの変化が分かります。






 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。




 ヒエログリフ  日本語    英語




 wgA        水の     a body of
           母体、    water



           ヌガー・
           イン



           汗水流さ
           ない


                     


           浸水    inundation




           ひいて   receding
           行く洪水  of flood
  
    
Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 784

クシャミの語源、遠くでも聞こえる

コソコソ話や普通の話し声に比べて
「クシャミ」の音は大きくハッキリ
「聞こえ」ます。遠くの音も「聞こ
える」事が分かります。遠くの音を
耳で「聞いた」時の音を「ku-shamu
=ku-shami=クシャミ」と表現する
のもヒエログリフ由来の表現でしょう。
ク・シャミのクは「久遠」の「久」か
もしれません。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。


 アッカド語  日本語    英語


 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear


         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。




 shemu     聞く     to hear

           聴く     to listen



 shamu     聞く     to hear

           聴く     to listen




The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

キチュンの語源、服を着ている、ヒエログリフ由来の表現

あの人は、今日は派手な「服」を
「ktt=kite=着て」いると、言います。
名護方言では「ktt=kitu=キチュ」ン
と言います。




 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。



 ヒエログリフ  日本語    英語




 kTt     キチュ・ン   garment
         服
         (を着て
         いる」




           覆い     covering







    
Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
142

低しの語源、欠乏している

「高低」は物が「豊富に有るか無いか」
を表す時にも使えます。「少ない」時は
「hqs=hiqusi=低し」と言っても良いで
しょう。





 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。




 ヒエログリフ  日本語    英語





 hqs       低し    be deficient



          欠乏して  
          いる



          不十分の    scanty





    
Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
1543

シメシメの語源、部下が言う事を良く聞く

シメシメと言う表現も「聞く」と関係がある
ようです。統治者は統治が上手く行っている、
詰り、自分の命令を、統治下の人々が「良く
聞いてくれる」、命令に「従う」状態の時に
「shime=シメ」シメと感じているでしょう。





 アッカド語と関連用語のアルファベット
 表記は次の通りです。



 アッカド語  日本語    英語







 shime     従う     to obey


           聞く     to hear



           聴く     to listen




         注 shemu の変化形





 sheme     従う     to hear

           聞く     to hear

           聴く     to listen



         注 shemu の変化形




 shemu     聞く     to hear


           聴く     to listen

           従う     to obey



 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear



         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。




 shamu     聞く     to hear


           聴く     to listen







The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277



Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

身を引くの語源、ここに居ては危ない、早く逃げろ、去れ

 人間はどういう時に今いる場所から「去る」
のでしょうか。そこに居たら「危険」と感じた
時でしょう。






 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。





 ヒエログリフ  日本語    英語






 hq       虐待    torment


          疫病    plague


          不安、    worry

          心配







Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
1543

死ヂ・苦心の語源、武器、連想の楽しみ

 「死んで」の沖縄方言は「sd=sidi=死ヂ」
です。この言葉と苦心惨憺の「qs=qusi=クシ」
ン、苦心をくっ付けるとヒエログリフでは怖い
「武器」を表す事が分かります。





 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。



 ヒエログリフ  日本語    英語






 sD qs      武器     a weapon
         (戦闘用の   (on chariot)
          馬車に備
          えている)




 
Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
1811

聞かなかったでは済まないの語源、聞く言葉の並列、今更何を言う

「耳を澄まして聞く」の「澄ま」してと
「済まない=済まむ」は「聞く」を表す
「同じ語源から派生した言葉」である事
が分かります。「済まない」と言う事は
その言葉を「聞く」相手が目の前に居る
時です。それが分かると「聞かなかった
では済まない」と言う意味も分かります。
目の前で聞いていたくせに、今更何を言
うかの意味になるでしょう。






 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。


 アッカド語  日本語    英語


 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear

         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。





 shemu     聞く     to hear

           聴く     to listen


 shamu     聞く     to hear

           聴く     to listen





The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277



Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

ク・サミ・クンの語源、聞き捨てならぬ言葉を聞いた時

酷い事を言われた時、「聞き」捨て
ならぬ言葉を「聞いた」時には「怒る」
でしょう。名護方言では「ku-sami=
ク・サミ」クンと言います。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。



 アッカド語  日本語    英語






 shamu     聞く     to hear


           聴く     to listen




 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear

         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。



 shemu     聞く     to hear


           聴く     to listen






The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277




Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

アキ・サミ・ヨーの語源、信じられない情報を耳に入れた時

沖縄では現在は「信じられない」
状況を「目にした時」に、アキ・
サミ・ヨーと言います。この表現
は元々は「信じられない」情報を
「耳」に「入れた」時と推測され
ます。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。


 アッカド語  日本語    英語






 aq      入って来る  to come in


         中に入る   to enter into







 shamu     聞く     to hear

           聴く     to listen



 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear
         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。


 shemu     聞く     to hear

           聴く     to listen





The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277



Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

着た切り雀の語源、私の服は着ているこれっきり

着た切り雀の「切り」は「これっきり」
の「きり」でしょう。 ヒエログリフ
分かると「ktt=kita=服」ですので、私
が持っている「ktt=服」は「ktt=着て」
いる、これっきりだと言っている事が
分かります。詰り「着た切り雀」は韻を
踏んだ表現になっています。




 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。


 ヒエログリフ  日本語    英語



 kTt     キチュ・ン   garment
         服
         (を着て
         いる)

         きつい、


         着付け



         覆い     covering






    
Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 142

責める、攻めるの語源、言う事を聞かない相手、敵を従わせる方法

人間はなぜ自分の気に入らぬ人を
「責め」て敵国を「攻め」るので
しょうか。 アッカド語を学ぶと
その理由が分かります。自分の言
い分が正しいと主張して、相手や
敵国が「聞かない」時には「責め」
て力づくで「攻める」事が分かり
ます。 「sheme=seme=責め、
攻め」の変化が分かります。






 アッカド語と関連用語のアルファベット
 表記は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語



 sheme     従う     to hear


           聞く     to hear


           聴く     to listen


         注 shemu の変化形




 shime     従う     to obey

           聞く     to hear

           聴く     to listen


         注 shemu の変化形



 shemu     聞く     to hear

           聴く     to listen
           従う     to obey


 shemu    悪魔は    demon who
         聞き    does not
         ませむ   hear


         上のような
         文脈で
         shemu が
         使われて
         います。



 shamu     聞く     to hear

           聴く     to listen






The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17. Shin, Part 2
Page
288
277


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France