決め手の語源、有利になる適切なやり方

相手に頼む時の「決めて」の他に
自分が「決断する」時の「決め手」
も同じ語源から派生した事が分かり
ます。「一番良い、適切な」やり方
が「ki-mete=決め手」です。

         




 シュメール語とアッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。




 シュメール語 日本語    英語 
(大文字表記)
 アッカド語  




 METE     適切な   appropriate
          事      thing



           ピッタリ、   ornament
          綺麗に
          見せる
          飾り物


     注   アッカド語の. simtu と同じ



 METE     ピッタリ    to be
 GYAL     です      fitting



 
 METE     ピッタリ    appropriate
          だね      thing



 GYAL     の状態     to be
          である






 simtu     適切な    appropriate
          象徴的な     symbol
          特徴、      characteristic
          s格



          比喩      allegory



 shi'mtu  (A)  避けられ  inevitable
          ない事   

          死亡     death

       

 shimtu  (A)  目印     a mark

          合図    a sign

          色     color

          痣     birthmark


 shama'tu (A) 目印    a mark

          焼き付け  a brand
          た目印、
          商標

 shimta'n  (A)  目印     a mark

          合図    a sign

          色     color

      注: shimtu の変化形

                          
 simtu  (A)   比喩






      注: シュ    METE と同じ







 la'      適切     not appropriate
 simtu     ではない





 la'        違う    no


           否定する  not







  


The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 3
 33








Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile

決めて、纏めての語源、右手と同じ、的に照準を当てる

早く「決めて」と言う表現があり
ます。悪るい方に早く決めてと言う
人はいないでしょう。女性が男に
早く決「めて=mete」と言う時は
「私が貴方にピッタリ」の意味も
あるようです。私が貴方の「右腕
になれる」と言っているのと同じ
でしょう。






 シュメール語とアッカド語のアルファベット
 表記は次の通りです。





 シュメール語 日本語    英語 
(大文字表記)
 アッカド語  





 METE   適切な    appropriate
          事   thing




          ピッタリ、   ornament
          綺麗に
          見せる
          飾り物


     注   アッカド語の. simtu と同じ




 METE   ピッタリ    to be
 GYAL   です   fitting




 
 METE   ピッタリ    appropriate
        だね  thing


 GYAL   の状態   to be
          である



 simtu     適切な    appropriate
          象徴    symbol

          特徴   characteristic
          性質

          比喩    allegory
       
 shimtu    目印     a mark
          合図    a sign
          色     color
          痣     birthmark


 shama'tu  目印    a mark

          焼き付け  a brand
          た目印、
          商標
 shimta'n    目印     a mark
          合図    a sign
          色     color
      注: shimtu の変化形

 shi'mtu    避けられ  inevitable
          ない事  
 
          死亡     death

 simtu     始末     the grave
 mi’tu’ti   された
         人の
         住居、
         お墓  
  
 
          死者の   a proper  
          適切な   attribute of
          住処    the dead



                         
      注: シュメール語の METE と同じ




 la'      適切     not appropriate
 simtu     ではない


 la'        違う    no
           否定する  not






The Pennsylvania
Sumerian Dictionary






The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 3
 33




Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

キシムトゥの語源、岸本、適切な場所

hetakes02018-12-07

「岸本」の沖縄方言式発音は「キシムトゥ
=ki simtu」です。 「岸本=ki simoto」と
変化した事が分かります。 シュメール語と
アッカド語が分かると「キシムトゥ=岸本」
は「良い場所=適切な所」だと分かります。
中学時代の地理の時間に偶然四国と鳥取県
に「岸本」と言う名の地域がある事に気づ
き、今度インターネットで調べてみたら、
滋賀県にも岸本がついた町があります。




 アッカド語とシュメール語のアルファベット
 表記は次の通りです。





 アッカド語  日本語    英語  
 シュメール語  
(大文字表記)




 KI       基地、    place

         所、      ground

         大地      earth  




 simtu     適切な    appropriate


          象徴    symbol


          特徴、      characteristic

          性格



          比喩      allegory



       

 shimtu    目印     a mark

          合図    a sign

          色     color

          痣     birthmark


 shama'tu  目印    a mark

          焼き付け  a brand

          た目印、

          商標

 shimta'n    目印     a mark

          合図    a sign

          色     color

      注: shimtu の変化形



 shi'mtu    避けられ  inevitable
          ない事   

          死亡     death


 simtu     始末     the grave
 mi’tu’ti   された
         人の
         住居、


         お墓  

  

 

          死者の   a proper  
          適切な   attribute of
          住処    the dead






                         


      注: シュメール語の    METE と同じ







 la'      適切     not appropriate

 simtu     ではない





 la'        違う    no


           否定する  not







  


The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 3
 33








Akkadian Dictionary

by

Association Assyrophile

おかづの語源、ご飯に付く少々の食べ物、主食では無い

「hadu=kadu=数」多くの否定には
「悪るい」状態を表す、「物」を付けて、
物の「kadu=数」では無いと表現します。
もう一つの表現に、否定を表す接頭辞の
「w」をつけて「w-kadu=o-kadu=おかづ
=uhadu」があります。主食の付属品である
「おかづ」は、「主食では無い」ですので
「僅かな」量でしょう。 「おかづ」が付か
ない食事も昔の貧乏の時代にはありました。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  



 t,uhdu    多量の    plenty

         豊富な    abundance


         繁栄     prosperity



      注:   h の下に発音符号の
           小皿の印があります。





 shamu’tu    鮫、       fish
          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚



          大量の    a deluge
          魚       of fish



 shamyatu    雨        a rain
          (複数      (plural
           女性名詞)   feminine)










 shamu'tu    大量の、   a rain of,
 t,uhdi       沢山     plenty
      
           大漁できる
           水域、魚を
           豊富に手に
           入れる所




 shamia’tum     雨       the rains


          複数名詞    plural noun
       

 shamu'     天、     heaven




          空      sky
         (天候用語)  (Climate)





 shamye     shamyu    (plural of
           の複数     shamyu)




 t,aha'du       栄える    to flourish


            贅沢      to become
            になる     luxuriant


            誰かを     to make s.o., sth
            豊かに
            する




            金持ち、    rich in sth
            豊かだ、
            何かを
            多く持つ
            ている


             豊富に     to supply
             与える     copiously










Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France



The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 19, Tet
 43
122

浮かづの語源、余剰、余りある、豊富の否定

食べ物の「ウカヅ=おかづ」よりも
分かり易い言葉は、予算が足らない状態
や「余りは無い」状態を表す「w-hadu=
w-kadu=浮かづ」でしょう、「余りある、
豊富にある状態の否定=uhdu=w-kadu=
浮かづ」になると推測されます。ツキが
あるの「t」が消えて、後ろ向き、失うの
「w=u=ウ」で始まる言葉が「浮かづ」
です。






 アッカド語ヒエログリフのアルファベット
 表記は次の通りです。



 アッカド語  日本語    英語  
 ヒエログリフ(H)



 w   (H)    違う、     not

           否定


           前に     enclitic
           来る    negative
           否定詞   particle





 t,uhdu    多量の    plenty


         豊富な    abundance


         繁栄     prosperity


      注:   h の下に発音符号の
           小皿の印があります。




 shamu’tu    鮫、       fish
          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚


          大量の    a deluge
          魚       of fish


 shamyatu    雨        a rain
          (複数      (plural
           女性名詞)   feminine)









 shamu'tu    大量の、   a rain of,
 t,uhdi       沢山     plenty
      
           大漁できる
           水域、魚を
           豊富に手に
           入れる所



 shamia’tum     雨       the rains

          複数名詞    plural noun
       
 shamu'     天、     heaven



          空      sky
         (天候用語)  (Climate)




 shamye     shamyu    (plural of
           の複数     shamyu)



 t,aha'du       栄える    to flourish

            贅沢      to become
            になる     luxuriant

            誰かを     to make s.o., sth
            豊かに
            する



            金持ち、    rich in sth

            豊かだ、

            何かを
            多く持つ
            ている

             豊富に     to supply
             与える     copiously









Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 19, Tet
 43
122





Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 731

炊かづの語源、 既に十分炊かれている

 既に沢山のご馳走があるなら、新たに
ご飯などを炊く必要は無いでしょう。そう
いう時には、「t,aha'du=炊かづ」と表現
するでしょう。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  



 t,aha'du    栄える    to flourish


          贅沢      to become
          になる     luxuriant


          誰かを     to make s.o., sth
          豊かに
          する




          金持ち、    rich in sth
          豊かだ、
          何かを
          多く持つ
          ている


           豊富に     to supply
           与える     copiously





 t,uhdu    多量の    plenty

         豊富な    abundance


         繁栄     prosperity



      注:   h の下に発音符号の
           小皿の印があります。




 shamyatu   魚が     a rain
 t,hdi       多い     of plenty
           状態



 shamyatu   魚      fish

         (複数     (plural
          女性名詞)   feminine)





 shamyatu   雨      a rain



 shamu'     魚      fish



          天、     heaven


          空      sky



         (天候用語)  (Climate)


 shamye     shamyu    (plural of
           の複数     shamyu)






Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France



The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 19, Tet
 43
122

嵩むの語源、色々な種類をあっちこっちで買った

並べられた商品を、一つ一つ、全ての
種類を「買う」と、金が「ka-samu=嵩む」
でしょう。 旅行の「行く先々で、あっち
こっちで買う」時も、金が「嵩む」でしょう。
「高額の」商品を「買って」も金が「嵩む」
でしょう。アッカド語辞典を見ると「ka-samu
=嵩む」に含まれている「samu=さむ」は
「shyamu=買う」の変化形だと分かります。






 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  






 shyamu    嵩む、     to buy

          買う





         (一つ  to buy
         一つ)  one by one

         います(あっち  to buy
         受けてこっちで) here and
         there


to purchase (from =



šīmu (1) : [Trade] 1) purchase price






 shamu'tu    大量の、   a rain of,
 t,uhdi       沢山     plenty
      
           大漁できる
           水域、魚を
           豊富に手に
           入れる所





 shamu’tu    鮫、       fish
          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚


          大量の    a deluge
          魚       of fish





 shamu'     天、     heaven



          空      sky
         (天候用語)  (Climate)




 shamye     shamyu    (plural of
           の複数     shamyu)



 shamyatu    雨        a rain
          (複数      (plural
           女性名詞)   feminine)










 shamu'tu    大量の、   a rain of,
 t,uhdi       沢山     plenty
      
           大漁できる
           水域、魚を
           豊富に手に
           入れる所




 shamia’tum     雨       the rains


          複数名詞    plural noun







The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 1
348
350

Sky is the limit の語源、アッカド語由来の表現

英語の諺に「sky is the limit」が
あります。「天、空」を表す言葉
と「多い、豊富な」状態を表す言葉
が「同じ、同音異義語」である言葉
アッカド語があります。英語の諺
アッカド語由来の表現と推測され
ます。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  







 shamye      天       heavens
        

          空          sky





      注:  shamyu の     (plural of
           複数形      shamyu)
     






 shamu'tu    雨       a rain

        

       

          大洪水     a deluge
          を齎す雨     of rain




 shamu'tu    大量の    a rain of,
 t,uhdi       沢山      plenty

                



 shamia'tum     雨       the rains


          (複数名詞)  (plural noun)






 nalbash      雲、       clouds
 shamye      雨雲    






  shamu'tu     鮫、       fish

          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚



          大量の    a deluge
          魚       of fish

  



The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 1
351
350
348





Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

ウ・チャトーの語源 4、亡くなられた先祖への饗応

「祀る」の元々の表現は「ka-dyatte=
飾って」いるだったと推測されます。飾
っているの名護方言は「ka-t,atu=ka-d,atu
=カヂャトゥ」ンです。仏壇に「飾って=
祀って」いる人には毎月二回「w-t,a’tu=
ウチャトー」する習慣が沖縄にはあります。
「先祖=我が主=我が王様」と見なせます。
各家庭の頭は「主人=大黒柱」と言われて
います。「大黒天」と呼ばれる神様もいる
事が知られています。日本では人は死ぬと
神さまになると信じられていました。神様
を「飾る=祀る」のは自然の行動でしょう。
ウ・チャトーの時に必ず「お茶」を淹れる
習慣になっています。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。



 アッカド語  日本語    英語  




 t,a’tu     饗応する     a bribe
          習慣



 

          自発的な   a voluntary      
          王への    present to
          贈り物    a king
         


          贈り物    gift


          心つけ、   a baksheesh

          気づかい






Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

しみったれるなの語源、 大盤振る舞いをせよ

「雨、魚」を表す言葉の「shamu=
シャム」や 変化形には「沢山、豊富な」
状態も表す事が分かります。 変化形の
一つに「shimt」もある事が分かります。
日本語には語尾がア段の否定的の表現
の「simita=しみった」れるがあります。
「しみったれるな」の別の表現は「大盤
振る舞い」をせよでしょう。




 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  







 simtu     適切な    appropriate

          象徴    symbol

          特徴   characteristic

          性質


          比喩    allegory


       
 shimtu    目印     a mark

          合図    a sign

          色     color

          痣     birthmark



 shama'tu  目印    a mark

          焼き付け  a brand
          た目印、

          商標


 shimta'n    目印     a mark

          合図    a sign

          色     color

      注: shimtu の変化形


 shi'mtu    避けられ  inevitable
          ない事  
 
          死亡     death


 simtu     始末     the grave
 mi’tu’ti   された
         人の
         住居、

         お墓  
  
 
          死者の   a proper  
          適切な   attribute of
          住処    the dead





                         

      注: シュメール語の METE と同じ






 la'      適切     not appropriate
 simtu     ではない




 la'        違う    no

           否定する  not







 shamu'tu    雨       a rain

        

       

          大洪水     a deluge

          を齎す雨     of rain






 shamu'tu    雨       a rain

        

       

          大洪水     a deluge
          を齎す雨     of rain




 shamu'tu    大量の    a rain of,
 t,uhdi       沢山      plenty

                



 shamia'tum     雨       the rains


          (複数名詞)  (plural noun)






 nalbash      雲、       clouds
 shamye      雨雲    




 shamye      天       heavens

        


          空          sky






      注:  shamyu の     (plural of
           複数形      shamyu)

     




  shamu'tu     鮫、       fish

          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚



          大量の    a deluge
          魚       of fish

  



  

The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 3
 33




Volume 17, Shin, part 1
351
350
348





Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

資産の語源、出費が嵩む商品を買った

なぜ自分の「財産、資産」の中に
「嵩む」と同じ 「shyamu=samu=
sam=産」が含まれているのでしょう
か。「大金をはたいた=出費が嵩む」
買い物をした証拠です。アッカド語
辞典を見ると「shyamu=産=買った
商品」である事が分かります。






 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。



 アッカド語  日本語    英語  






 shyamu    出費が    merchandise
          嵩む
          商品



          商品      goods





 shyamu    嵩む、     to buy


          買う




         (一つ  to buy
         一つ)  one by one


         (あっち  to buy
         こっちで) here and
          there





 shamu'tu    大量の、   a rain of,
 t,uhdi       沢山     plenty
      

           大漁できる
           水域、魚を
           豊富に手に
           入れる所




 shamu’tu    鮫、       fish
          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚

          大量の    a deluge
          魚       of fish




 shamu'     天、     heaven


          空      sky
         (天候用語)  (Climate)



 shamye     shamyu    (plural of
           の複数     shamyu)


 shamyatu    雨        a rain
          (複数      (plural
           女性名詞)   feminine)









 shamu'tu    大量の、   a rain of,
 t,uhdi       沢山     plenty
      
           大漁できる
           水域、魚を
           豊富に手に
           入れる所



 shamia’tum     雨       the rains

          複数名詞    plural noun






The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 1
351
350
348

シムトゥ・ヨーの語源、気にしなくても良い、適切では無いの否定

 そんな事を「気にしなくても良い」の
名護方言は「simtu=シムトゥ」ヨーです。
否定を表す「la'」即ち駄目の「ラ=la=da
=駄」をついた言葉からラを抜いた言葉が
名護沖縄方言の「シムトゥ」ヨーだと分か
ります。悪るい事をしたら「nula’=ヌラ―」
イン、叱ると述べた事があります。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。



 アッカド語  日本語    英語  



 la'     適切     not appropriate
 simtu     ではない






 la'        違う    no

           否定する  not









Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

茶柱が立つの語源、茶頭、ウ・チャトーの言い換え

 人間が「立つ」時には「頭」が「上」
にあります。寝ている時とは違います。
人が立っている状態を「茶柱が立つ=
t,a'tu=茶頭」と表現していると推測
されます。ウ・チャトーをし続けて
いる事は「茶柱が立っtいる」状態
と言えるでしょう。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  




 t,a’tu     饗応する     a bribe
          習慣


 
          自発的な   a voluntary      
          王への    present to
          贈り物    a king
         

          贈り物    gift

          心つけ、   a baksheesh
          気づかい





Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

寒々との語源、秋から冬の間の雨の日の情景

「五月雨、春雨や秋雨」含まれている言葉
「sami=same」がアッカド語の「shamyu=
雨」の変化形だと分かると「寒々と」の元々
の表現は「さむさむと」だったと推測されま
す。「さむさむと」に含まれている「さむと」
は「雨=shamyutu」の変化形だと分かります。
沖縄では昨日までは暑かったのに今日の「雨」
は「冷たく」ズボンが濡れて「shamyu=さむ」
さむとした気持を久し振りに経験しました。







 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  





 shamu’tu    雨       a rain

        

       

          大洪水     a deluge
          を齎す雨     of rain




 shamu’tu    大量の    a rain
 t,uhdi       雨       of plenty

                



 shamia’tum     雨       the rains
          複数名詞    plural noun






 nalbash      雲、       clouds
 shamye      雨雲    




 shamye     天       heavens

        


          空          sky






      注:  shamyu の     (plural of
           複数形      shamyu)

     




  shamu’tu    鮫、       fish
          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚



          大量の    a deluge
          魚       of fish
  



The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 1
351
350
348





Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

さめざめと泣くの語源、雨の如く大粒の涙を流す

 「さめ」の音が「雨」や「魚」を表す事が
分かると「さめざめと」泣くも「さめさめと」
泣くが元々の表現だったと推測されます。
目から「雨のように」涙が流れる状態が
「さめ」「さめと=shamye」と泣くと推測
されます。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  





 shamu'tu    雨       a rain

        

       

          大洪水     a deluge
          を齎す雨     of rain




 shamu'tu    大量の    a rain of,
 t,uhdi       沢山      plenty

                



 shamia'tum     雨       the rains


          (複数名詞)  (plural noun)






 nalbash      雲、       clouds
 shamye      雨雲    




 shamye      天       heavens

        


          空          sky






      注:  shamyu の     (plural of
           複数形      shamyu)

     




  shamu’tu    鮫、       fish

          小魚を
          沢山集めた
          大きさの魚



          大量の    a deluge
          魚       of fish

  



The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 17, Shin, part 1
351
350
348





Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France

始末するの語源、死の関連用語、アッカド語由来の言葉

  「simatu=始末」するは「捨てる、殺す」
などの意味があります。 取捨選択の「捨」
と「屠殺」処分の「殺」の意味です。「simtu
=墓」は「死者」と関係がある所です。






 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語    英語  




 simtu     始末     the grave
 mi’tu’ti    された
          人の
          住居、


          お墓  

  
 

          死者の   a proper  
          適切な   attribute of
          住処    the dead







Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France