久しぶり


毎年、夏になると数回かき氷を食べるのですが
決まって宇治金時か黒蜜なのです。
写真のかき氷は先日初めて行った『茶家』さんの紅茶のかき氷です。
自家製の紅茶シロップと紅茶ゼリーはもちろん美味しかったのですが
一番心にヒットしたのが氷そのものです。
スプーンを入れた瞬間からスーっと溶ける位のはかなさがいい感じでした。
お店の方も氷にこだわりましたと言っておられたのも納得です。
私達が行ってからお客様がバタバタと入ってこられて
お店の方とは少ししかお話出来なかったのですが
川沿いのロケーションといい縁側といい
今度またゆっくりお茶をしたいと思ったお店でした。
帰りにしっかりたいやきも買って帰りました。
小豆が美味でした。

やっぱり古い日本家屋はいいな〜。
将来はやっぱり縁側のある平屋の1軒家に住みたいな〜。