実戦問題(『極めろ! リーディング解答力 TOEIC TEST』)

part5の文法問題34/40
13分29秒
極力急いで解こうといていたうえ、公式問題とは異なり節内だけでは解決できない問題が出てきたため、かなり焦ってしまった。結果的には、公式問題より1分30秒以上早く解き終わることができたが、相対的に時間のかかるであろう語彙問題が含まれてなく、正解数が少ないことを考えると、かなり悪い結果といえる。それにしても、公式問題より難しい印象だ。
x11,13,14,20,22,40
改めて解いてみたところ
x13,22,25,40
たとえ設定されてる目標時間15分をうまく使っても36問しか正解できなかったようです。


11.It that構文。述語の受身形は1つしかない
13.date of issue 発効日。issuingにする必要ない
14.意味がすぐにとれず、意味が通らない語を形で無理矢理選んでしまった
20.構文を取り違え、無理矢理選んでしまった
22.several ofという形がとれることを知らなかった
40.fall behindの意味を正しく知らなかった


消去法で何とかかわせたものの、正解がわかってもなお読みにくい英文がいくつかあります(12,38,39あたり)。



management 経営(陣)、経営者
quota 割当額、ノルマ、定数
among yourselves 内輪で
involve 関与させる
appreciation banquet 謝恩パーティー
in bulk 大口で、まとめて
file for を申告する、提出する
special status business loss exemption 特別損失控除
plus 以外に、に加えて
promising 見込みのある、有望な
be eligible to do する資格がある
misinformation 誤報、虚報
several of のいくつか
enhance いっそうよくする、高める
have still not p.p. いまだに・・・ない
supply A with B AにBを提供する・供給する
along with と同様に、一緒に
sightseer 観光客
a record number of 史上最多の
malicious 悪意のある
compromise 妥協する、傷つける、危険にさらす
dedication 熱心さ、献身
A updated on B AにBの報告をする
fall behind 立ち遅れる、取り残される
fall behind economically 経済的に立ち遅れる