飛んだ!金が飛んだ!

 とある映画を見に友人と川崎チネチッタに行くことになり、ネットで席の予約までして準備は万全でした。…が、寝坊。急いで車に飛び乗って友人を回収。高速を使って川崎まで向かうも途中で道を間違えてやむなく一般道に降り、そこを爆走。…結果、スピード違反で捕まった上に間に合いませんでした。高速代800円+チケット代1800円(予約するとキャンセル不可)+罰金15000円が今日の支出。不憫に思った友人がバーグでカレーおごってくれました。…優しさとカレーが身と心に染みました。

起死回生

 踏んだり蹴ったりの一日でしたが、いいこともありました。読売新聞の人が先日の懸賞の景品を持ってきたのですが、そこで祖母が「これがプロレスチケットだったら契約延長するのに」と老獪な戦術を使い(景品は第二希望のボウリング券だったそうです)、後で見事NOAHのチケットが届いたというわけです。すごいよ婆ちゃん。
 というわけでゲットしたチケットですが、こいつを当日本物のチケットと引き換える必要があるようで…。しかもこれ、例によって1人1枚のみ交換可能ということらしいっす。交換出来る時間はは17:00〜18:30。まさしを合流させるためには18:30までに来させるか、もしくは別の友人(しおとか)と一緒に行ってチケットを取り、すぐに当日券で隣の席をゲットする方法。後者については、懸賞用の席はまとまったブース(つまりは周り一帯が懸賞用ではないかと)という可能性が高いことから実現が難しそうですが、とりあえず当日スタッフに聞いてみることにします。しおが参戦するとして、仮にまさしが間に合ったにしても、席がずれたらなんかアレですしね。もしくは会場に入ったら三個空いてるところに移動しちゃってもいいんですけど(笑)。
 とりあえず観戦できる条件は整いました。2万あったらリングサイドとか買えるよねなんて考えは捨てて、世紀の一戦に心躍らせたいと思います。

筋肉痛、発動!

 昨日から筋トレ再開したんですが、やっぱり飛ばしすぎたのか見事に全身筋肉痛です。試験前ということもあり年明けからトレーニングしてなかったので相当なまっていたんでしょうねぇ…。柔軟も合わせてしっかりやっていかないとあかんわ、こりゃ。ライジングブレード(鉄拳シリーズ参照)実現への道は遠い…。