作り手は、もっと、はっちゃけてないとさ

作り手は、もっと、はっちゃけてないとさ


ソニーを退社して、
もう、13年も立つから、一昔なわけだけど。


自分より後輩(仕事上の先輩だったり)が、
自分の在籍したときより、年食ってる状態ってのが
ありつつ。


一部、facebookで繋がったりしてるわけだが、
定量的にデータがあるわけではないので、印象ですが、
なんか、
ソニーに残っている人たちは、とても、普通の人に成り下がった感が
満載。


一方、
スピンアウトして、会社起こしちゃってる人とか、
まったく、別の新天地を開いた人とかは、
はっちゃけたままなわけで。


その、なんて言うんだろう。


15年くらい前だと、
一般人を、超小馬鹿にした見たいな、
超上から目線的な、はっちゃけた感覚ってのが、
あったんだと思うんだけど。


あ、商品企画とか、サービス企画の担当者たちのことね。



たとえば、
ウォークマンの商品企画の部長が、
補聴器の商品企画の部長をし始めたり。(おいおい)

「いや、この市場は、アフターマーケット市場で堅実さ」とか、微笑んでたり。



かつて、そういう部類の人間だったはずの奴らが、
その、バカにしてたであろう、一般人的な、発言ばっかりになってるわけ。


ってことは、一般人回路が、できちゃってる。ってことなわけよ。


ココ2年くらい、リアルに会ってないから、
会って、確かめないといけないと思うんだけど。


同窓会で、20年ぶりくらいに会って、
幻滅する「高校のとき、華やかだった奴」とか、いるじゃない?


そんな感じがするんだよね。


ずっと中にいると、自然に、そうなってしまうのかもしれんけど。


あれーーーーーーー。何、言っちゃってんの?


芝浦で夜中まで、飲んでた時の、あの感覚、皆無なんですけどーーーー。


なんか、腹立ってしょうがないんですけど。


ってか、なんで、反論して来ねえんだよ。笑


.