ダウンサイジングが王道


ダウンサイジングが王道


掃除ロボットの成功をした会社が、
中小企業の工場に狙いを絞ってきた。


王道としては、
洗濯物干し機を開発して、洗濯の全自動化に貢献して欲しかったわけだが。wwww


http://www.rethinkrobotics.com/index.php/products/baxter/

http://www.youtube.com/watch?v=rjPFqkFyrOY&hd=1


もともとこの分野は、Fanuc等が、寡占してきた領域。
http://www.youtube.com/watch?v=Fnlzl6sBOsA


あと、Vision Contorolの会社が、タイアップして、
相当のプロダクティビティを出してきた分野。


いわゆる、大工場の無人化オペレーションのノウハウが
そういった会社に詰まってるわけだが、
掃除機作ってた会社に、そのオペレーションが
まっとうに理解できていると思えない。


確かに、iRobotが次に進む道として、
ノンコンシューマへ行きたいのは、理解できるし、
倉庫への応用は、
Kivaに抑えられちゃったから、しょうがないわけだが。
http://www.youtube.com/watch?v=kRg_1j-iWFU


一応、当該のロボットは、
スピードはゆっくりなので、危険性はないと
いいはるのだろうが、これで、他の人間より早い作業ができるのかも疑問だし、
別途、
中小企業の工場は、社長や社員の子供が出入りする。


そこで、このかわいいのを発見したら、子供はどうするか?
近づいて触ろうとする。


初期モデルは、きっと、大人しかラインに入ってこないという
設定になっているだろう。


子供が、入ってきて、事故が起こる。


ソニーAIBOの技術を、オリンパスとの合弁会社
使って行きたい。と宣言したときの違和感と、まったく同じものだ。


マシンのテクノロジーは、ダウンサイジングが一番安全だし、一番役に立つ。


なので、このマシンの影響で、安くなっていく、Fanucなどの、旧来のベンダーの製品がおすすめかも。


あと、中小の工場の労働現場に、これやってきたら、
こいつに仕事を奪われると思ったやつが、このマシン、
なんとか壊そうとし始めるよな。wwwwwwwwwwwwwww


intel Embeddedなのも、危険を感じる。wwww


.