11月1日のラウンド

 11月1日のラウンド。体調を壊したとき。


 マガモのペア。マガモって一羽一羽バラバラでいることよりも複数がまとまっていることの方が多いような。



 カワセミ
 一枚目。チョコナンと言う感じが良いなぁ。枝などに留まっている時とは違いコンクリートの上にベタ足で留まっているのはなんかペンギンっぽいというか。
 国道橋の下で逆光気味になるのでうまく写るかなと思っていたけど。
 二枚目。
 飛ぶと速い、と言うか速く飛ばないと落ちる感じ。


 セグロセキレイ


 イソシギ

インド行(2007年)

 先日メイン機(LetsnoteR6)のディスクの整理をしていたら、2007年にインドに行った時の写真が出てきた。
 下の写真がそれであるが、出てきたのはこれ一枚だった。気になったので探してみたら自宅のデスクトップのディスクの中に死蔵されているものが見つかった。ほとんど公開もされておらずもったいないので折にふれて公開したいと思う。
 ちなみに下の写真はアジャンタの石窟遺跡のある谷間で石窟番号の若い石窟の前から番号が大きい石窟の方を撮ったものである。岩の中を場所によっては広い広間が彫りこまれていてかなりのアップダウンがある。

 ひたすらクソ暑かったことはよーく覚えている。