ポケモン小説一本勝負

ポケダン版深夜の文字書き一本勝負
(最近ブログしなさすぎてしまいかた忘れた)


 
 
〜しとしとぴちょん〜
 
 
「梅雨なんか滅びろーー!」
「じめじめなんて消えちまえー!」
 毛皮が乾かず、お出かけもできず、秘蔵のクッキーはしけり、ケーキはカビてしまい。
 とうとう耐えきれなくなって彼女は叫んだ。
 
「にほんばれ!!!」
 
 探検隊『ふわもこ』を君は知っているだろうか。そこそこランクは高いが特に目立った活躍も目立った経歴もなく知名度はないので知っていなくてもおかしくはない。是非この機会に覚えて頂きたい。
 ふわもこはミミロルのミミをリーダーとした中堅探検隊である。メンバーは他にデンリュウのココとワタッコのフウであり、三匹とも♀である。
 
 その『ふわもこ』のミミは片手を梅雨空に突き出してにほんばれを繰り出した。雨雲は散り太陽が顔を覗かせる。広がるのは爽やかな初夏の青空である。
 しかしミミは浮かない顔のままだ。
 確かに晴れたーーただし5ターンだけ。
 ぽつり、ぽつりと雨粒が落ちからっとした空気はじめじめに押しつぶされてしまう。
 ミミロルのふわもこした毛が湿気を吸ってじめじめする。ミミは耳をぷるぷるさせて、すぅ、と湿気200パーセントの空気をたっぷり肺に吸い込んでーー叫んだ。
 
「梅雨なんか嫌いだぁぁあああ!」
 
 それは近隣住ポケモンを気絶させるほどの声だった。ビリビリと空気は震え、バタバタと泡を吹いた鳥ポケモンたちが墜落する。
 ドカドカと足音がこちらに向かい。
「うるさぁぁい!」
 スパァン! とミミはデンリュウのココに炎のパンチで吹っ飛ばされた。頭にたんこぶを作ったミミが近隣住ポケモンたちに菓子折りを配って回ることになるのだが、それはまた別の話である。
 
 
 ところで。
 梅雨の原因を君は知っているだろうか。
 梅雨前線?
 なるほど。
 季節風? 地球の公転?
 そんな見方もあるかもしれないね。
 
 ありとあらゆる科学的な解釈は時に完膚なきまでに敗北する。科学なんて所詮分からないことに法則を見つけだそうとしているだけだ。
 その科学的な解釈は正しい事も多いが、誤っていることもあるかもしれない。
 
 この世界において陸地はマントルがプレートを押し上げたんじゃない、グラードンが持ち上げたのだから。

 
 同じように梅雨をもたらしてるのは……
 
 
「べぐち!」
 はるか上空の雲の上でのぶといくしゃみがひとつ。つられて、ぶわ、と雨が激しくなる。
「どうしたんだ? 風邪か?」
 同僚がティッシュを差し出した。
 ちん、と彼は鼻をかむ。おっさんなので非常に目に麗しくない動作である。
「ありがとう………」
「汚!」
 トルネロスがかんだ後のティッシュを差し出してきたのでボルトロストルネロスの頭を手刀でスパァンとはたいた。つられて、ぴしゃん、と雷がひとつ落ちる。
 トルネロスボルトロスである。元来彼らはこの大陸にはいないポケモンである。それが大きな旅行用カバンを背負って飛んでいる。
 使用済みティッシュを焼き捨ててオッサンたちはため息をつく。
「この時給が一番憂鬱だ……」
 トルネロスは弱音を吐いた。
「仕方ないだろう、お役目だ」
「それは理解しているが、何故疎まれなくてはならんのだ!!」
 雨風はつられてびゅうと酷くなる。
「我らの役目は水無月に雨風を吹かせ地に水を与えることだ! なのに何故下界のポケモンは『梅雨なんか滅びろ!』とか言うのだ!」
「それには同意するが、梅雨を嫌うポケモンだけではないだろう。水タイプや草タイプは喜んでいるだろう」
 ボルトロスがフォローするも、トルネロスは被りを振るばかりだ。
「最近のポケモンは駄目だ、草タイプですら『太陽下さい』とか言う」
「落ち着け…」
(あ、やばい。トルネロスが鬱だ。今度長い休暇を与えて貰うようにランドロス様に頼もう………)
 
 
「梅雨なんか嫌いだぁあ!」
 
 
 ボルトロスの必死のフォローを見事に台無しにしやがった声が空まで響いたのは次の瞬間である。雲の切れ間から見えるのはミミロルの姿である。
 
 ボルトロスは同僚の姿を恐る恐る伺い。
 次の瞬間、ひっ、となった。
「……トルネ…ロス?」
「………もうやめる」
「へ?」
「もうやめてやる!!!」
「ちょ、ちょっと落ちつ……」
 
 不毛なおっさん同士の追いかけっこが始まった。こうして今年の梅雨は例年よりも荒れに荒れまくることとなり、何も知らないポケモンたちは、異常気象に首を傾げるのでした。
 
 
教訓:トルネロスは豆腐メンタル
 
 
 
 

かえるとかたつむりとこいぬのしっぽ(さん

誰得か一切分かりませんが続きます。
……ポケダンかけよ(´・π・`)
最近はついったに入り浸っているのでブログにはあまり来ませんが、小説は書け次第upしていきます。つまりupがないということは……(



 
==== 
 
かえるとかたつむりとこいぬのしっぽ(さん)
〜うみと男の子〜
 
 
 宇宙の果ての小さな小さな星には
 たったひとりきりの男の子と
 びんぼーでテキトーな女神様と
 ちょっとおかしな動物達がいました
 
 
 すてきなものを見つけるために、男の子は歩きつづけます。林を抜けて丘を越えて、岩場を抜けると、真っ青な地平線が見えました。男の子に生えたこいぬのしっぽは嬉しそうにパタパタ揺れました。
「……海だ!」
 男の子は女神様によって生まれつき知恵を与えられていたのですが、実際見るのは初めてでした。塩の香りが男の子に生えたこいぬのしっぽに染み着きそうです。男の子は靴を脱ぐと海岸に駆け出しました。
 
 じゅわ!
 
「ぎゃーー!」
 男の子の足が塩水に浸かった瞬間大変なことが起きました。体から水分が抜けて足がしおしおになったのです。慌てて海から足を引っこ抜きます。男の子はかえるとかたつむりとこいぬのしっぽで出来ています。ちょっとかたつむりの性質を受け継いでしまったのです。陸上の軟体生物を塩につけてはいけません。
「……女神めっ」
 リュックから水筒を取り出して、男の子はしおしおと縮んだ足に水をたくさんかけました。
(せっかくの海なのに泳げないんだ……)
 足だけでこうなるのです。全身浸かれば死んでしまうでしょう。きらきらと輝く波を指をくわえてみていることしか男の子にはできないのでした。
「すてきなものを探さなきゃ」
 靴を履くと男の子は海岸沿いを歩きます。真っ白な砂浜には時々宝物が落ちています。
「しろいかいがら、ぴんくのさんご、くろいしんじゅ、君はすてきなものかい?」
「いやいや、わたしはもっともっとすてきなものを知ってるよ。きんきらとっても綺麗なものさ」
 海からのそのそ這い出してきたのはダイオウグソクムシです。作り方をちょっと間違えたらしく女神様は『超低燃費になっちゃった(てへぺろ』とか言っていました。
「すてきなものどこにあるの?」
「まっくらまっくら海の底」
「まっくらなのに綺麗なの?」
「暗いからこそ見えるのさ」
 海の底のすてきなもの。
 女の子の材料にふさわしいでしょうか。
「だけどダイオウグソクムシくん。僕は海には入れない。きれいなものは貰えないよ」
「それは残念だ。君にも見せたかったのに」
 ダイオウグソクムシはいっぱいの足をうねうねさせて残念そうにしました。
 ばしゃん!
「呼ばれて飛び出る女神さん!」
 なんか海から女神が登場しました。
 意味が分からない登場の仕方です。
 奇跡の無駄遣いです。
「呼んでねぇよ」
「どうして君は私に対して態度が悪いのかしら? 私はあなたの創造主よ、つまりお母さんなのよ?」
 無自覚なのがタチが悪いです。女神様は海から上がると、男の子の額に人差し指をつけて、お祈りをしました。
「男の子に、女神様の加護を」
 きらきらと加護が男の子の回りで光りました。なんだか首もとがもぞもぞします。
「これで君はしばらくは海に入っても大丈夫よ。泳げるようにしたし、ついでにエラもプレゼント」
「これエラかよ! こんなことができるのなら僕の体質治してよ!」
「君の体質は君の本質に関わるから治せないってば……」
「はぁ……。分かったよ。ダイオウグソクムシくん案内してね」
 エラ呼吸を手に入れた少年は服を脱いで、パンツとカエルの帽子だけを身につけて海に飛び込みました。さすが女神様、身体はしおれません。海に潜るダイオウグソクムシと男の子に女神様は声をかけました。
「奇跡は三時間しか保たないから早く帰ってくるのよ。深海で効果が切れたら即死よー」
「ごぽごぽ(軽っ!)」
 深く深く海に潜ります。光はだんだん届かなくなり、魚の数も減っていきます。
「おや、深海にいくのかい。気をつけな」
 クジラが男の子の隣を通り過ぎながら声をかけました。やがて全く光が届かなくなりまっくらになりました。はぐれないよう男の子らダイオウグソクムシを抱えます。
 暗い暗い海。なのに何かが見えた気がして男の子は目を凝らしました。
「きらきらしてる」
 まっくらな深海で何かが輝いています。ダイオウグソクムシの声がします。
「これがすてきなものだ」
 きらきらと七色に輝いています。
「光る……くらげ?」
 なないろのくらげです。くらげはきらきらきらきらと光りながら深海を漂っています。なるほどこれが『まっくらだから見えるもの』なのでしょう。男の子が手を向けると、キラキラした光のかけらが手に触れました。その光のかけらをほんの少し男の子は握り締めました。
(しんかいのひかり、きれいだな)
 すてきなものみーつけた。
 

かえるとかたつむりとこいぬのしっぽ(いち)

〜男の子の作り方〜
鍋には雨のひとさじぶん
緑のかえるでスープをとろう
煮立ったころにかたつむり
仕上げにこいぬのしっぽをいれて
三日三晩強火で煮込む

続きを読む

かえるとかたつむりとこいぬのしっぽ(に)

 小さな星にはたったひとり、ちいさな男の子がました。かたつむり型のリュックを背負い、かえるの帽子を被り、アディダスのスニーカーを履いた少年はてくてく歩き続けます。
「私、しばらく留守にするから加護には期待しないでね」
 女神様はそういって白い帽子を被ってどこかに出かけていきました。男の子に女神様の家の鍵を託して、うきうきで出かけました。
(そういえば神様の親善旅行のチラシがこの前テーブルの上にあったなぁ……)
 男の子は女神様のおうちで産まれました。かえるとかたつむりとこいぬのしっぽで作られた男の子は産まれた時から男の子です。女神様の家は野原にありました。1から作り直したこの世界はまだ『神の世界』と『地上』の世界が同じところにありました。人間が増えて世界が狭くなったら、ちゃんと分けるそうです。
 ちゃんと鍵をかけて男の子は出かけました。そうそう男の子は世界にひとりきりの男の子だから名前はないのですよ。
 

続きを読む