手技操体研究会

手技操体研究会のお知らせ
開催日、2018年6月3日/日曜
13時ー14時50分。

手技操体研究会
 場所、練馬区旭町1-1-16
光が丘治療院

フロウライト流の、
からだへの、施術の基本を学んでいきます。

操体法と、感じる施術の基本。
観察即、癒しの施術の基本。
心地よいゆらしの施術の基本。
抜きの指圧法。
筋膜刺激による痛快効かしの指圧法。
合気的な施術の探求。

周りの人を触れることで癒したいすべての人が対象です。
優しいタッチの心地良さが、分かる人なら、
初心者でも、大歓迎します。

参加費、二千円。
定員3名。

お問い合わせ
院長加藤賢二まで、
メールアドレス
→daburuwaizu@yahoo.co.jp
参加希望の方は、前日までに、ご連絡ください。

首がラクな状態

何だか、首の左前面の筋肉に違和感があり、
自己観察を試みてみました。
すると、
どうも、首を左に少し傾けるクセがあるのに気づきました。
左に首を傾けていることが多いので、
左の首の前面の筋肉が、ほんの少し硬くなっていたのです。

そこで、微調整を試みてみます。
左首前面の筋肉を、ゆっくりと軽く伸ばしていきます。
力で伸ばすというイメージではなく、自然に伸びるイメージです。
左の顎が、ほんの少し、ふわりと持ち上がります。

強く右に傾けると、今度は左首の前面の筋肉に、伸ばされている感覚が出ます。
これは、やり過ぎです。
右に傾けるのではなく、
からだの中心に向かって、上にUPしていく感じがいいと思います。
 そうやって、左首の前面が、一番心地良い状態を探していきます。
すると、違和感が消えるのです。
 「首が、ノビノビとしていて、軽くて、心地いい。」
この感覚を、首全体で味わいます。
そうすると、その感覚が肩に広がり、全身へと広がっていきます。

このように、からだの違和感をみつけて、
そこから、微調整を試みていく。
心地良い方向へからだを動かしていく。
そうすると、からだの違和感が消えて、
からだが、ラクで心地良い状態へと変化するのです。

  ☆

鍼マッサージ治療の際に、
自分でできる、微調整の方法についても、
できるかぎりお伝えさせて頂きます。

練馬で、鍼マッサージの治療院をお探しなら、
はりマッサージ光が丘治療院へ!
当院ホームページはこちら、
http://hikarihill.jimdo.com/

共感的指圧のススメ

2008-03-09に、こんな日記をUPしました。
指圧のコツ
http://d.hatena.ne.jp/hikarihill/20080309/1205058363

内容の重要部分を 再掲します。

 ☆
 指圧と言うと、
 「指でおす」と言う文字通りの意味で捉えてしまいますが、
 私は、
 「おす」ことよりも、
 「おさえる」と言うことが、大切なのだと考えています。

 そして、効果の面で、
 この意識の違いは、
 かなり大きいものなのです。

 更に、もっと大切なことがあります。
 それはおさえた状態から圧を抜いて行くことに、
 治療の本質があると言うことです。

 からだの一部分に圧を加えると言うのは、
 一時的に、
 圧迫状態を創り出すことですね。

 この時、血液、リンパ液と共に気の流れも妨げられます。
 からだは、窮屈さを感じて、
 脳が、その場所を何とかしようとする。
 そうやって、脳が、その場所を認識したときに、
 圧を抜いてあげる。
 すると、血液やリンパ液と共に気の流れが一気に流れ出す。
 圧迫された文、勢い良く流れるんですね。

 圧を抜くときに、
 皮膚や筋肉が膨らむ感じを感じながら、
 ゆっくり、抜いてあげる。

 すると、
 その場所に、ジワーッと、気持ちいい感覚が広がるんです。

  ☆

最近は、よくこんな解説をしています。

なぜ指圧するのかといえば、
その場所を、脳に認識してもらうためなんです。
「ここが、固いですよねえ。」
「この場所が、痛みがある場所なんですよね。」
と、脳によーく、味わってもらうのです。
そして、
しばらく、その固さや痛みと、一緒にいる。
固さや痛みに共感し、共有するんですね。
それで、脳に、よーく、味わってもらったら、
ゆっくりと力を抜いていくんです。
その気持ち良さも、一緒に共感し共有するんです。

 強すぎる指圧では、これは、出来ません。
強すぎれば、どうしても、からだは抵抗します。

ですから、ほどよい強さというのを探していく技術が、
施術師には、必要なんです。

もし、分からないなら、かん者さんに教えてもらえばいい。
そういう点でも、治療は、協同作業なんですね。

  ☆

練馬で、鍼マッサージの施術をお探しの方は、
はりマッサージ光が丘治療院へ!
当院ホームページはこちら、
http://hikarihill.jimdo.com/

旭町南地区区民館前バス停

はりマッサージ光が丘治療院は、
旭町南地区区民館前バス停より、スグです。

旭町南地区区民館前
時刻表
高野台方面
http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/timechart/020095_02_1.html
成増方面
http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/timechart/020095_01_1.html
  ☆
練馬で、鍼マッサージの治療院をお探しなら、
はりマッサージ光が丘治療院へ!
当院ホームページはこちら、
http://hikarihill.jimdo.com/

練馬まつり・2014

今年の練馬まつりは、10月19日です。
練馬区三療師会も、指圧・マッサージのブースを出店!
そして、場所は、豊島園です。
今回は、私=加藤賢二も参加します。
遊びに来てくださいね!
http://www.nerima-matsuri.com/
というワケで、
19日・日曜の、
はりマッサージ光が丘治療院の営業は、お休みさせて頂きます。

健康ゆるゆるトレーニング

もっと健康になりたいという方。
からだの柔軟性を身につけたいという方。
自分でできる健康法を学びたいという方。
心を安定させたいという方。
ストレスに強くなりたいという方。
リラックス法を憶えたいという方。
からだのコリや痛みを緩和させたいという方。
運動スキルを向上させたいという方。

そんな方々を募集します。

2014年8月から、
新メニューをスタートします。

深いリラックス状態と、柔軟なからだを手に入れるための、
健康ゆるゆるトレーニングコースです。
略して、ゆるトレ!

 内容は以下の通りです。
1、丹田回し・ゆるゆる瞑想法
丹田を中心にして、全身を回転させていくことで、
全身のリラックスと体内のアンバランスの改善を図ります。
 精神安定効果もあります。

2、ゆるゆるストレッチ法
 からだを揺らしながら、ストレッチすることで
 柔軟でしなやかな筋肉を育てていきます。

3、自分でできるゆるゆるマッサージ法
 手当て、タッピング、指圧等を組み合わせて、
 自分の傷みを、自分で取る方法を覚えていきます。

4、 ゆるゆる脱力法
 筋肉は、軽く緊張させた後に脱力すると力が抜け易いです。
 その感覚を、からだで覚えていきます。

 1回30分、個人レッスン。
 週1回。
 1ヶ月4回。
 基本は、3ヶ月単位です。
 料金
 1ヶ月、6千円
3ヶ月 1万5千円

 お試しコース1回 1千円
当分の間、実施します。
まずは、お試しコースを!

お申し込みお問い合わせは、
 電話03-5998-0034
練馬区旭町1-1-16
はりマッサージ光が丘治療院まで、

 ☆

練馬区で、鍼マッサージの治療院なら、
はりマッサージ光が丘治療院へ!
当院ホームページはこちら、
http://hikarihill.jimdo.com/

膝の痛みと歩き方・その5 

2008-02-16
「歩き方」
http://d.hatena.ne.jp/hikarihill/20080216/1203126321
の日記で、
 「踵だけに体重を載せるのではなく、
  足のウラ全体に体重を載せて歩きましょう。」
ということを書いています。
 更に、
「 多くの人が踵を中心に体重を載せています。
 すると、背中が緊張し易くなり、
 それが、腰痛や肩コリの原因になったりするのです。」
とも書いています。
  ☆
そして、このかかと重心は、膝の痛みにも、影響します。
更には、ふくらはぎも、硬くなるのですね。
足の裏全体に体重が乗る。
そういう立ち方は、どんなものか?
立ち方を感じて見ることが大切です。
踵=かかと重心から、足の裏全体重心への、
体重移動を練習するのですね。
これは転倒予防にも、有効な練習だと思います。
足の裏の感覚を育てて、健康な一歩を!
  ☆
練馬区、鍼マッサージの治療院なら、
はりマッサージ光が丘治療院へ、
電話03-5998-0034
住所、練馬区旭町1-1-16
当院ホームページはこちら、
http://hikarihill.jimdo.com/