アイトレック

 
2週間くらい前になるか、手に入れたアイトレック。
ヘッドマウントディスプレイ、いやオリンパスから言わせるとフェイスマウントディスプレイだっけ。
それ。
 
かなりぼろぼろでちょっと試したら売っぱらおうと思ってたんだけど
そのまま使うことにした。
 

 
外装ぼろぼろはは年数考えれば仕方ないと思えるが、直付けされてるイヤホンのコードぼろぼろというのはどうなんだろ。
 
液晶に関しては特に問題なし。
恐ろしく安かったが新品で買ったことのあるダイノバイザーより疲れにくくて見やすい。
そんな古い基準は今だと通用しないか。
 
コントロール本体にS端子が実装されていて変換ケーブルなど必要なく使える。
ただコンポジットは音声映像がミニプラグに集約されてる。
これが曲者で接触不良気味。
 
音声プラグに映像信号追加してる分、古くなればなるほど接触が悪くなるんだろうね。
音声に関しては普通に出るんだけど、映像がうつったりうつらなかったりする。
なので音はこっち、映像はS端子ということで昨日S端子ケーブルを買ってきた次第。
 
自作ではあるけどS端子−コンポジットのケーブルは無理矢理くっつけてあったんだけど
PSPの出力に関してはD端子ケーブルしかなかったので買った次第である。
 
型番2000なのでゲームは無理。
が、トルネの書き出しでの動画はいける。
ただその延長線上のリモートプレイのトルネは出力不可。
音だけ出るが画はでない。
そういうもんなのね。
 
が、先に書いたとおりかなり本体がぼろぼろなのよ。
なので色々検討を重ねる。
メガネ装着タイプなのでホームセンターで適当な金具を買ってきて頭に固定することを考える。
わかりやすい例だとシャア・アズナブルの頃のメガネ、というかゴーグルみたいな感じ。
 
イヤホンが死にかけてるので交換したい。
どうも線は生きてるんだけど、被覆部分のゴムなのかね、これがやけにもろくぽろぽろ取れてきている。
あきらかに素材選択ミスなんだろう、いくら年数経っていてもこれは設計者は減給ものだろ。
 
で、ヘッドマウント化は耳にかける部分が壊れたら考えるということで先送り。
目下のところのイヤホン交換を実行に移す。
 

 

 
100円ショップで適当なのを買ってきてさっくりカット。
交換自体はそこまで難しくない。
耳掛け部分の根元に大きいネジがあってそれをとると液晶ついた本体と分離できる。
なおかつイヤホンはコードでそっちの本体とつながっていない。
金具の接触で信号を受け渡してるらしい。
 
つまりイヤホンついた耳掛け部分だけで話が済む。
一個しか無い小さいネジを外すとコードが二つに分岐されそれぞれに金具ついている。
半田でくっついてるのでそれを新しいイヤホンのものにすればいいだけ。
 
どこかのサイトでみたんだけど、イヤホンのコードは剥いても中の線がコーティングされてるので
そのままハンダ付けしても信号が途絶してしまう。
なので線を出したらヤスリでコーティングをそいでやればいいらしい。
 
そうしてから金具に半田で接着。
あとは戻していく。
 
液晶のある本体はばらさなくて良い設計ってこと。
仮にネジを外してカバーを開けても特にスプリングがとんでいくような構造になってないので大丈夫だと思う。
とれるとしたらノーズパッドの留め具の部品くらい。
ちょっとコードが飛び出たりするかもしれないので戻すときに気をつけるくらい、かな。
 
写真は交換後と交換したぼろぼろのやつ。
 
音質は下がったね。
やっぱ100円ショップのものでは役者不足だったわ。
音にこだわれる耳を持ってないのでちゃぶだいやら器やらひっくり返したり投げつけたりするほどじゃないけど。
 
今回手に入れたのは恐らく18万画素くらいのモデル。
S端子だと古い映画館のスクリーンの感覚。
もっとも最近映画なんぞ見に行ったおぼえがないので、今の画質がどれくらいなのかは知らないんだが。
 
つないだことないからわからんが、Wiiの文字大きめのゲームなら文字の視認はできると思う。
逆にHDゲーム特有の小さい文字はたぶん無理。
 
最初コンポジットでPS3で見てたんだけど、アイトレック外して24インチモニターに戻すと
その画質の良さにカルチャーショックを受ける。
ほんと人間は良くなったものには慣れるのは早いな。
 
当たり前だと思ってたものが結構凄いと実感できる。
そんなことを追体験させてくれるヘッドマウントディスプレイでした。
 
やっぱ結果的に間近で見ることになるから高い解像度じゃないときれいに見えないんだろうね。
 
5万だして買うなら今だと37インチとか40インチのテレビが買えると思うのでそちらを強くすすめるよ。
ただ知らないうちに知らないメーカーからたくさんの製品が発売されてて、
その中には3D対応なんてものもある。
 
見る角度固定の3Dはありっちゃありの気もする。ヘッドマウントディスプレイだと。
でもその製品だとそこまで3D効果が現れてないらしいので再来月発売されるソニーのやつに注目したくなる。
が、今は5万も6万も出せねーよ。
 
個人的には、気になる、欲しい、意識が保てない、となっても買わないほうがいいと思う。
単純にテレビの方が大きいと感じる。
いくら2メートル、3メートル先に50インチ、60インチと言われても没入感はあってもそういう印象は受けない。
 
そんなとこかな。