辻カメラマンの「内P卒業」

ここのブログを読むたびに「辻さんはなんて純粋でいい人なんだろう」とウルウルしてしまうよ。
ギョーカイジンブログって、ま、私の勝手な思い込みなので超失礼なこというけど、もうちょっと「俺は見たぜ俺は知ってるぜオモシロに敏感な俺がオモシロいもの作ったぜセンスオブ俺」みたいなことばかり書いてあるイメージがあるのやけ。
でも辻さんの文章って、そういう胸焼けするような自己主張がなくて*1、視聴者と同じような目線で*2面白かった、楽しかった、がんばった、さびしい、と無欲に素直に綴られてる。 それで放送を見れば、多くの芸人から信頼されているあのカメラワーク。好い職人さんだなぁと思います。

*1:色文字や絵文字は目がチカチカするけど

*2:実際に一番目の視聴者ではあるのかもしれない

フライヤー設置場所

現段階でのフライヤー設置場所があがりました(curioさんありがとうございます!)。お近くまでお越しの際はぜひ!お店に寄ってお持ちくださいね。も、ちょーうかわいいんだから!素敵なお店ばかりなので、お茶やお食事などもしていくといいと思うのね。ライブハウスや本屋さんにも置いてもらってるのだぇ。
この土日はまたフライヤー置きに繰り出そう・・・・・・と思ったら、台風来るんでやんの。うー。
にしても、カウンタ5000かぁ・・・。入るのか? み、みんな、桟敷席とかでもいいですか?*1

*1:イベントの趣旨が違う