タツノコプロ55周年記念展&ご近所散歩〜6日日曜日


土曜日は、帰省のお土産を買いに日本橋高島屋に出かけたり、後はスポーツクラブへ行ったくらいで、いつもの週末よりのんびり過ごした。
で、日曜日。大好きなタツノコプロの55周年記念展が有るというので、池袋の東武へ。

タツノコプロは、私たちの子供時代から青春時代まで、ずっとそばにあった大きな存在だよなあ。

ガッチャマンはかっこよかったし、ドロンジョさまはセクシーで可愛かったしなあ。ハクション大魔王は面白かったし。いろいろと思い出深くて。

考えに考えていろいろグッズを買っちゃった。

ユニクロでは、コラボ企画で、タツノコプロの好きなイラストを選んでプリントしてくれるTシャツがあったので、それを購入。

イラストのボード、すごく質感が良くて嬉しい。どこに飾ろうかな。飾る場所を考えるのも楽しい。

一度家に帰ってから、近所に散歩に行ってきた。久しぶりに太陽が出てくれて、夏らしい良い天気。暑いけど、これが夏らしい天気だよなあ、、ってしみじみ思った。やっぱり夏らしい天気は嬉しい。

書架の探偵

書架の探偵 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

書架の探偵 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

なんとなくタイトルに惹かれて読んでみた『書架の探偵』。すごく面白かった。内容はこんな感じ。

図書館の書架に住まうE・A・スミスは、推理作家E・A・スミスの複生体である。生前のスミスの脳をスキャンし、作家の記憶や感情を備えた、図書館に収蔵されている“蔵者”なのだ。そのスミスのもとを、コレット・コールドブルックと名乗る令嬢が訪れる。父に続いて兄を亡くした彼女は、死の直前、兄にスミスの著作『火星の殺人』を手渡されたことから、この本が兄の不審死の鍵を握っていると考え、スミスを借り出したのだった。本に込められた謎とは?スミスは推理作家としての知識と記憶を頼りに、事件の調査を始めるが…。巨匠ウルフが贈る最新作にして、騙りに満ちたSFミステリ。

この小説の舞台は22世紀末、だったかな。SFミステリ。なんだか設定がものすごく面白くて。それに惹かれてどんどん読んじゃった。
主人公が、推理作家のクローンで。生前の脳をスキャンして、図書館の書架に住んでる。それって、映像にするのは大変だろうな。文字で表されるから、なんとなく自分の頭の中で姿や世界を想像して、そんな自分の想像の世界を楽しむのがこの作品の一番の魅力かな?って思った。未来の図書館は、こんな風に作者のクローンが所蔵されてたら面白いだろうな、とか。印刷はオンデマンドだけって、それはすぐ近未来にそうなりそうだよなあ、、とか。一定期間借り出されないと処分されるって、、それはクローンにとっては死活問題だけど、本だったらそうやって処分されちゃうのも有りなんだろうなあ、、とか。いろいろ思い描いたり想像したりが楽しい。
スミスの著作『火星の殺人』が、この事件を解く鍵なんだけれど、なるほどそういうことかあ、、、って。そのポイントにもやられた!って感じで。私的にはとても面白い作品だった。

テレビあれこれ

大好きな世界陸上が始まったので、今回も見てる。とはいえ、ロンドンとの時差が大きいので、かなりの部分は、録画して翌朝見たりしてるんだけれど。
100メートル走、ボルトが引退なんだなあ、、てしみじみ。東京オリンピックで見れないのは残念だけど、長い事頑張ってくれたよな。そして、まさかの100メートル走日本人3選手準決勝進出。これはかなりビックリ。本当に日本人の短距離ってレベルアップしてるんだなあ。世界陸上を環境ビデオのように見れるのが、毎日楽しいな。

  • サボリーマン甘太郎

今期のドラマの中で、意外と面白いなあって思ってるのが「サボリーマン甘太郎」。芸達者な尾上松也が、真面目に真摯にこの役に取り組んでくれてるから、それがとっても面白い。中身はちょっとばかばかしい?感じなのに、それを思いっきり真面目に演じきってるから面白く感じる気がする。で、ここで取り上げられてる甘い物屋さんにめっちゃ行きたくなってしまう。ダイエット中にはアカン番組やな、、とは思うけどね。でも面白い。

こんなもの食べた


月曜日の晩ご飯。豚の生姜焼き。

パクチーたっぷりで、ピータン豆腐。ピータンは上野のアメ横センター地下で買ってきたお手頃価格のピータン。やっぱりピータンと豆腐はあうなあ。

火曜日の晩ご飯。ビビンパ。先週のビビンパは、うっかり温泉玉子を忘れちゃったので、今回は忘れないように気をつけた。やっぱりビビンパに温泉玉子は絶対必要だね。今週のビビンパは美味しかった。

それと鶏のささみで作った棒々鶏

水曜日の晩ご飯は、夏のヘビロテ、ガスパチョ。やっぱりガスパチョは野菜をいろいろ1度に摂れるし、食べやすいし良いなあ。

それとチャプチェ。チャプチェってやっぱり美味しい。

木曜日の晩ご飯。我が家の定番オムレツ。挽肉とタマネギを炒めて、卵でくるむオムレツ。オムレツは間違いなく美味しいな。

それに、白茄子のソテーとサラダ。

金曜日の晩ご飯。ラム肉のゴーヤチャンプル。ラムとゴーヤもあうなあって思う。

水切りヨーグルトのサラダ。水切りヨーグルト、最近ちょっとお気に入り。プレーンヨーグルトの水を一晩かけて水切りするだけで、ヨーグルトがクリームチーズみたいな味わいになるよね。

土曜日の晩ご飯。ガスパチョ。前日の水切りヨーグルトでできたホエイ(乳清)をガスパチョに加えると、ちょうど良い酸味が加わって、すごく美味しくなる。水切りヨーグルト&ガスパチョは、夏のヘビロテになりそうだ。

それに鶏のチューリップ。ゴーヤの唐揚げ。それに枝豆。枝豆、この前コンビニで買ってきたら、旦那に「家で茹でた枝豆の方が美味しい。」と言われちゃって。まあもちろん茹でたての枝豆の方が美味しいよね。平日にはちょっと面倒なんだけどね〜。という事で、また八百屋さんで枝豆を買ってきて家で塩ゆでした。だいたい塩加減も体得したので、なるべく家で茹でようっと。

日曜日の晩ご飯。生のトウモロコシから作ったコーンスープ。ハンディブレンダーを使うと簡単にできるから助かる。ガスパチョもブレンダーが大活躍で、ブレンダーには毎日のご飯作りにすごく役だってもらってる。

それに野菜たっぷりで、チャプチェ。

こんなもの食べた〜ランチ&おやつ編


月曜日は、休日ブランチの残りのパンを使ったサンドイッチ。野菜ジュースも一緒に。

火曜日は、棒々鶏の残りやサラダ用の豆などを中心にしたお弁当。

夜のデザートは、すもも。これが甘くて美味しかった。

水曜日は、ビビンパの残りのナムルなど中心に。

木曜日は、チャプチェの残りや、サラダ用豆、冷凍食品の卵焼きなど。

ランチタイムのおやつに、お友達が買ってきてくれた福島県立岩瀬農業高校のアイスクリーム。これがもうとっても感動的に美味しかった。ふんわりしてて、ミルクの味がとっても美味しくて。いかにも手作りな感じで、すご〜く口当たりがよくて。また食べたい!

金曜日のランチタイムは、月に一回のお楽しみ、グリーンスペインのパエリア。野菜が何種類も入ってるし、やっぱり美味しいなあ。私の職場の目の前での販売は来週の予定だったんだけど、ちょうど金曜日は祝日でお休みのため、ちょっとだけ離れた場所に買いに行った。今月もちゃんとパエリアが食べられて嬉しい〜。

デザートじゃないけど、デザート風の甘い飲み物。なるべく甘いものは飲むのもやめておこうと思ってるんだけど、たまにこういうのを無性に飲みたくなるんだよねえ。これはチョコミント味の午後の紅茶。私の大好きなチョコミント味で、美味しかったけど、とっても甘かった。ちょっと反省、、だよね。