ROCK IN JAPAN FES の持ち物

ロキオンは泥んこになることも無いし、
芝生だらけなのでビニールシートがなくても過ごせます。
公園という立地の良さで会場がとても快適なのです。ほとんど困りません。
さてさて、持ち物は・・・・

・カッパ(なんでもよい)
・帽子
・日焼け止め
・スポーツ飲料
・懐中電灯
とってもカンタンですね☆


ロキオンで唯一大変だなと思うのは日差しです。

サブステージとなるレイクステージは、テントで屋根が作っており日差しをよけられるのですが、メインステージのグラスステージは、日よけとなるものがありません。
なのでグラスステージをメインに動く場合は、こまめに水分を取ったほうが良いと思います。
汗を大量にかく場合の給水はお茶や水よりスポーツ飲料が良いそうです。
お茶や水だと、塩分を含んでいないので脱水症状が酷くなることがあるそうです。
なので塩分を含んでいるスポーツ飲料が良いのだそうです。



そうそう、このフェスはクロークがとても使いやすいのです。

1000円とお高いような気がしますが、なんといっても出し入れ自由。

かなり大きなポリ袋に入れられるので、友達とシェアしても十分大丈夫。
ビニールシートで基地を作るのもいいのですが、
クロークは入退場口付近でレイクステージの近くでラクですし、何より安心。

荷物をごっそり預け小さなバックに貴重品だけ持って、
身軽にライブに参加することをお薦めします。


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 公式サイト
http://www.rijfes.co.jp/