うかべん横浜#6 実況


本日11月27日(土)、伺的ソフトウェア勉強会(うかべん) 横浜 #6 が実施されます。
というわけで恒例のテキスト実況をおこないますので皆様よろしく。


【この記事の内容について】
この記事は、私がスピーカーの皆さんの発表を聞き、自分なりに理解し、かみ砕いて書き下し(ていませんが)、感想を付け加えたものです。
(各発表の冒頭にある「概要」と末尾にある「感想」は、私自身の意見・感想です。)
とくに私の理解力不足により、スピーカーの皆さんが発表された内容と相違している可能性があります。
誤りや問題点がありましたら、コメント・拍手等でご指摘ください。
また、公式記録ではありません。ご了承下さい。



匿名希望

第一部 13:00〜

前説 - C.Ponapalt

  • みんな昼間っからヒマだね!
  • いつもの通りはじめの人ネタからはじめます。→せんとくん(再)
  • せんとくんのおかげで平城遷都祭は大盛況。せんとくんは県観光マスコットとして再就職
  • めでたいのでせんとくんグッズ争奪じゃんけん大会を開催するよ!
  • というわけで前説終了。(一応いろいろ説明もしたよ)


「キャラクターの作り方」 - りすな

そもそもキャラクターとは何か

    • キャラクターという語の本来の意味は「特徴」「性質」→「個性」
    • キャラクターが個性であるならば、個性を生み出すにはどうすればいいか?
      • すでにある個性を複製・加工すればよい
    • 最も手軽に手に入る個性=作者自身の個性
      • キャラクターは作り手の心・心情・経験・生き方・考え方を複製すれば作れる。
  • (例)「地獄のミサワさん」へのインタビュー(via ascii.jp)
    • 「俺ってハリウッド進出してないよね? てことは今出てるのはジョニーデップか」などというセリフ
    • ミサワさんがかつて「いらっとした」友達を参考にしたキャラクター
    • 「みんなが」ウザイと思うキャラではなく、「作者=ミサワさん」が主観的にウザイと思うキャラを落とし込んでいる
  • シャーロックホームズのキャラクターは、作者コナン・ドイルの恩師ジョーゼフベルの個性を落とし込んで生まれたキャラクターといわれている
  • 既存のキャラクターを丸パクリ
    • 「人の作ったキャラクターへ感じた印象」をキャラクターにする
  • キャラクターを作るときは作者が昔から積み上げてきた印象を大事にすべき


1.キャラを起たせるいくつかの方法 (C)小池和夫

  • 外見とかはどうでもいい
    • じつはゴーストの場合、外見は重要。第一印象は視覚情報が大多数を占める。
    • 小説で「実作に着手する前に、きちんとキャラを決めて下さい」という要望を出すと、登場人物の身長体重から髪型、血液型まで決めてくる人ががいます。ところが、極端なことを言えば、そんなことはどうでも良い。小説において最も重要なのは外見でなく、性格です。」(わかさき・けん)
    • 中身(ゴースト)を作る人が何よりも優先するべき事は性格を考えることだといえる。


2.キャラクターは設定じゃなくてセリフで起たせる

  • 基本は台詞。どれだけ個性に結びつく“遊び”の台詞を入れ込むか。
    • キャラ立ての下手な人は遊びの余裕がなく、キャラがストーリーに関わることしか言わない
    • 台詞をいじって特色を出す「いい男だなあ」→「ウホッ、いい男…」
  • キャラを際だたせるために変わったしゃべり方にする
    • しゃべり方が特徴的「ホロ」「霧雨魔理沙」etc
    • 語尾に何かつける「にょ」「にゅ」「なり」「脳髄グシャー」etc
    • 口癖や決め台詞「ぎゃぼー」「ハハッ」「猫のうんこ踏め!」
    • ゴーストの例「減点○」「シテオク*1」「うるさいよ!」「燃やすゾ」


3.キャラクターの設定は効果的な場所で逆算して使う

  • 黒澤明監督の「椿三十郎」という映画
    • 奥方に名前を尋ねられ→即答せず、庭の椿を見ながら「椿…三十郎。もう少しで四十郎ですが…}
    • 名前と年齢を効果的に利用して演出している
  • 初回起動で全部設定を言ってしまわない方がよいという話


4.キャラクターには願いを持たせる

  • 「願望というのは行動や思考のベースになるため、願い事を設定しておけばキャラクターがぶれなくなる」→行動や発言の矛盾がなくなる
    • 孫悟空「もっと強い奴と戦いたい」
    • ケンシロウ「恋人のユリアと一緒に暮らす」(人助けをしたくてしている訳ではない!)
  • ゴーストにも願いを持たせることで、そのゴーストの行動原理というものを見えてくる


5.キャラクターの強みを一人で出すのは非常に難しい

  • 「キャラクターの強みを出すにはうわさ話を使えばいい」(小池氏}
    • モミアゲ三太夫「俺の名はモミアゲ三太夫!すごいイケメンでモテモテなんだぜ」→うざい
    • モブ「おい、すごいイケメンでモテモテのモミアゲ三太夫がいるぞ」→なんかもてそう
    • モミアゲ三太夫のママ「ウチの息子はとってもイケメンなのよ」→……
  • ある程度距離のあるキャラにうわさ話をさせるといい


6.ユーザもキャラクターである

  • ふたりはプリキュア」→ターゲットは4〜9歳の女児と19〜30歳の男性大きなお友達
    • そういうターゲットが喜ぶようなキャラクター・展開を考えると、プリキュアみたいなお話が出来る
  • 創作物の受け手を想定し、キャラクターにしてしまうことで、そのキャラクターが何を求めているかを考えれば、自分が作るものに何が必要か見えてくる


キャラを起たせるいくつかの方法

1.しぐさを使う

  • クセを出すことで人間味を出す
    • 金田一耕助「考えに夢中になると頭をかき回してフケを飛ばす」
    • 坂本竜馬「話に夢中になると帯のヒモをほどいてかみ始め…」
  • 感情を行動で表現する
    • こちら葛飾区亀有公園前派出所の大原部長「両津のバカはどこだ!」と怒鳴りながら派出所に入ってくる→戦車で派出所に入ってきたりする→尋常じゃなく怒っていることがわかる


2.物を使う

  • キャラクターの凄みや性格、心情や心を表現するために道具を持たせる
    • 緋村剣心「逆刃刀」
    • 藤原拓実「トレノ」
    • ピーナッツのライナス「毛布」
    • アーサー王「誰にも引き抜くことができなかった岩に刺さった剣を抜いた」


3.好奇心をかき立てる要素を外見に入れる

  • 例:黒沢明監督「人物の顔をなかなか映さない」→「どんな顔?」
  • ブラックジャックの主人公「なんで髪の色が一部違うの?なんで顔にキズ?」
  • ゴーストでは…
    • 猫と魔法使い「アンジェラ」なぜかトイレ掃除の…
    • 鉄の夢「栄子」なぜかスコップを…


オマケ:ユーザにこびる方法を考える

1.今流行のキャラクターは変態キャラと萌えキャラ

  • 変態といっても、「特定の分野にものすごい情熱・才能を向けられるキャラクター」をさす
  • 情熱を持っていて、それをどこかで証明できるキャラクターが人気。作品名よりもキャラクターの名前が先に出てくるようになる。
  • タイムアップにつき「あとは上がってる資料を見てください!」
  • 質疑応答
    • コインいっこいれるって何ですか?
      • むかしゲーセンのゲームで INSERT COIN を訳したらそうなってシテオクー

「いまさらSSTPについて語ってみる」 - Traveler Joe

  • はじめに
    • 自己紹介「Traveler Joe、とじぇ――SSTP-Viewer、NanikaSongPlayerなどを作っています」
    • SSTPって何?「Sakura Script Transfer Protocol」通称毒電波。
    • 外部からゴーストを動かす、プリミティブな機能(2000/12/23実装)
    • なぜ今?→とても古い機能で、他のデスクトップアクセサリに類を見ない。しかしghostやshellに比べて昔の形をそのまま保っているので、それに触れることで昔の思想を理解できるのではないか?
    • SSTPは明日から使える!というものではない。でも知ることで役に立つかも。温故知新!
  • 伺かの基本動作とSSTP
    • ゴーストとは?3つのS
      • 「Shell」…見た目。shellフォルダ。
      • 「Script」…辞書、ネタ。ghostフォルダ。
      • 「Soul」…人格、個性、性格、口調。どこのファイルでも定義されない
    • ghost+shell=named。ゴースト(named)は、ghostとshellの連携によって成り立つ。
    • SSTP(Send)とは…栞を使わず、ベースウェアに直接トークを与える機能。
    • SSTPサーバ&クライアント
      • クライアントは「SSTPを送る側」、サーバは「SSTPを受け取る側」
    • SSTPとHTTPは似ている…が、SSTPとHTTPは「サーバ」「クライアント」のデータのやりとりが逆向き
    • 実際に流れているデータ=プレーンなテキスト(改行やコロンで区切られたもの)
      • ここがHTTPと同じ
  • 通信形態
    • Socket SSTP、Direct SSTP、Owned SSTP…どこから電波が飛んでくるかで分類
      • Socket SSTP=Socket通信(パソコンの外から)飛んでくる
      • Direct SSTP=パソコンの内部で飛んでくる
      • Owned SSTP=自分のプログラムの中で飛び交う
    • Socket SSTP について
      • メリット=
      • デメリット=ポートを明けないといけない、セキュリティリスク、ポートが早い者勝ち
      • ブラックリスティング等でIPをフィルタリングできる(SSPには未実装)、SSTPのさくらスクリプトに使用できるタグは制限されている
    • Direct SSTPについて
      • メリット=ある特定のゴーストを狙い撃ちできる
      • デメリット=(ローカルマシンの中でしか使えない)、Windows限定である!
      • FMO=OSのど真ん中にある「ゴースト住所録」(ベースウェアが管理)
    • Owned SSTPについて
      • 伺かのシステムの中で実行される。shiorisaoriの間で。
      • パスワード(キー)を持ったDirect SSTPがOwned SSTP。すべてのタグが使える。
    • 今、SSTPと呼ばれているのは Direct SSTP が主流
  • SSTPリクエストメソッド
    • 「SEND SSTP/1.4」ここを差し替えることでいろんな機能を使える
    • 「SEND SSTP/1.4」…しゃべる。
    • 「NOTIFY SSTP/1.0」…Shioriイベントを渡す。「触りイベントだよ」など。
      • 「OnApplicationBoot」などを指定することでスクリプトなしで話をさせることができる。
      • SHIORIイベントはゴースト(デベロパ)が実装していなければならず、使い勝手はあまりよくない
      • デベロパが任意に実装したイベントがベースウェアのイベントに誤爆することも…
    • 「NOTIFY SSTP/1.1」…NOTIFY/1.0 と SSTP/1.4 のいいとこどり
      • SENDイベントで勝手なことを喋らせないこともできるヤツ
    • 「COMMUNICATE SSTP/1.1」…ユーザからゴーストへの「問いかけ」
    • 「COMMUNICATE SSTP/1.2」…1.1に加え、それへの返答も送る。
    • 「EXECUTE SSTP/1.3」…ベースウェアに対してコマンドを実行する。ベースウェアの情報をゲットするのに使われる
      • GetName、GetVersion、Quiet、GetProperty(CROW)、GetCollision(SSP
      • 「SakuraAPI」という機能もあるよ
  • SSTPから見えること
    • 「この絵を元に会話ネタを考えてみよう」
      • ネタの中にキャラクターの個性がいかほど入ったか?
      • 「個性を問わない」ネタはそんなに出てこない(せいぜい数個)
      • 「個性」を利用すれば一つのネタも何度もおいしくいただける。
    • SSTPは「個性」が軽視されがち(ghost=人格の部分が抜け落ちる)
      • これは欠点というより、汎用性を持っていると考える
      • 一つのネタを、いろんなキャラが利用できる。←→特化性(一つのゴーストでしか使えない。ただしトークは作りやすい)
    • 伺かゴーストは常に「個性」を求められてきて、多様に進化していった→SSTPの意図が薄れてきた
    • しなちく→SEND SSTP/2.0採用。汎用性をのばしたもの
      • さくらスクリプトは使わない
      • 栞も辞書もなく伺かとは互換がない(はずだったが…)
      • デフォルトキャラにも実設定はない
    • どこが汎用的か?
      • サーフェスエイリアスが「angry」「smile」などのエイリアス指定「のみ」が可能
      • テクスチャをフォローするエモーション「fun」「question」などで感情アイコンを表示できる
    • 表現のノウハウが詰まっている…かもしれない
  • SSTP Bottle」しなちくと反対の方向に発展したSSTPクライアントシステム
    • しなちくより前から存在。
    • IfGhostを指定して、再生するゴーストを指定することで個性を尊重
      • ただし、IfGhostにより本来共通機能であるSSTP通信にゴーストによるしばりがかかっているのも事実
  • 「特化性」と「汎用性」はトレードオフの関係。
    • 汎用性…いろいろできるがネタを作りづらい
    • 特化性…いろいろしづらいがネタは作りやすい
  • もし「伺的」なソフトウェア」を作るのであれば、このバランスを考慮しておくといいかも
    • どこまでの部分を共通に作って、どこからの部分を特化に作るか?差し替え可能部分をどうする?
    • 1stキャラクターは重要。個性的なものを目指す? それとも非個性的?
      • 個性的にするとインパクトはあるがそのキャラの枠をはみ出られない
      • 非個性的にするとインパクトは薄れるがいろいうろなことができる
  • Named(ゴースト)を作るのであれば、ゴーストは個性を追い続けるのがよい
    • ただし、「ネタ」意外の領域(ニュースや情報)については、まだ持ち味が生きている。プログラムからのDirectSSTPなど
    • 「歌」…歌詞はキャラに依存しない。サーフェスがあればOK。
  • …といった所の可能性は今後も無いわけではない。
    • サーフェスの配置を標準に合わせるとかは無駄ではないかもしれない
  • SSTPから見えるもの(まとめ)
    • SSTPの設計は汎用性を目的としたもの
    • SSTPの歴史は特化性の重要性を示す

待ち受けFlash生成アプリ「まめフラスコ」の紹介 - にわうう

  • まめフラスコってなに?何ができるの?
    • 携帯電話で動くゴーストっぽいのを作るソフトウェア
      • 「まちうけジェニファー」の例
    • まめフラスコ=「まちうけメーカーforフラッシュマスコット」の略
    • ガラケーであなたの作ったゴーストっぽいものが今日いますぐいきなり動く
    • ちょう簡単!立ち絵一枚、トークあれば待ち受けつくれる!


  • まちうけ→携帯電話の待ち受け画面
    • よくある待ち受け画像=恋人・子供・孫・犬猫、芸能人、スポーツ選手、2次元キャラ
    • 静止画=汗顔だけど動かない(´・ω・`)
    • 動く物「マチキャラ」「javaアプリ」=見てて楽しいけど自前で作るのは大変!
    • 簡単だからまめフラスコで作ろうぜ!
  • メーカー→つくるよ!
    • Swfファイルを作るjavaマルチプラットフォーム環境
    • 簡単なGUIgあある。画像1枚、テキスト1行、クリック10回ぐらいからOK!
    • 作成の流れ「素材」→「Java VM」→swf→携帯
  • マスコット→マスコットアプリ的な…ちょっと「伺的」なんです
    • 2体のキャラクターが喋る
    • トーク・栞が伺かのサブセット。ミニ華和梨エンジン、さくらスクリプト実行エンジン
    • つつき反応
    • 時刻、電池、電波などを反映可能
  • できること
    • 触り反応対応、物理フィードバック機能つき(携帯バイブ機能)
    • surfaces.txtっぽい基準でcollisionを定義できる
    • 工夫次第でいろいろできるよ!
  • できないこと
    • アニメ―ション(まばたき・みみしっぽ)
    • バルーンのカスタマイズ(今は色のみ)
    • ユーザデータの保存《名前とか誕生日とか)
    • ユーザによる機能拡張(栞とか)
    • ゴースト間コミュニケーション
    • 携帯捜査中でも常に表示したい
  • デモ…の前に…
    • 作りたいけど絵が描けません→なんとか機、Colors、etc
    • 和梨ってむずかしそう→華和梨「風」なので大丈夫!
    • ゴーストいったい作るのと同じ労力が…→容量制限あるから気軽に!
  • デモ


(左)サトウ Mさんのイラストでやきゅうけん! (右)実際に携帯で動かしてみた(W63SA)

  • まとめ
    • アクセスさえすれば別途インストールなしで「今日いますぐ」「いきなり動く」よ!
      • メール、QRコード、アップロードサイト、ガジェット…
    • これまでとまったく違う層へのアピールができます!
  • 質疑応答
    • 携帯のタッチ機能がないものでもタッチできるのか?
      • 上下キーでカーソルを移動して選択できます(待ち受けにするとさわれないかも…)
    • Flash Light 1.1を使用しているということだが、携帯の機種の違いなどで苦労しませんでしたか
      • 2.0を使うと作りやすいが、あえて普及率の高い1.1を使用した。配列がなかったりしていろいろ大変だったが…。
    • 触り反応のバイブ(振動)を少し遅くすることはできないか?
      • 難しい。ボタンを押したアクションで何かすることしかできないので、遅らせることはできない。ただしAndroid携帯などなら出来るかも?
    • ボタンを押したあとに処理をえんえんとして、その後に振動させれば?
      • できるかも…どうかなあ…
    • (サトウ Mさんより)リンクを通じてサイトを開いたりする機能を実装することは? ウェブサイトのマスコットキャラ的に使える?
      • 技術的にできます。
    • GPSデータを取得することは?
      • 機種依存になるのですぐには難しい。

眼鏡を実装する360,000÷14,000の方法 - C.Ponapalt

  • 自己紹介=SSPのコードを理解するためだけにC++を覚えた変態(本人談)
  • 眼鏡をどう実装したものかは永遠の課題
    • いろんな眼鏡をかけさせよう
    • 非眼鏡派向けに外せるようにしよう
    • みんな眼鏡にしてしまおう


COLORSでメガネをかけさせてみた

  • 初心者向け―一番良い眼鏡を頼む
    • ふつうに合成→左上の抜き色が透明になるのを利用→レンズ入ってないように見える…
    • 半透明演算つき→PNAもしくはAPNGを利用。descript.txtで黒塗り無効にする
      • seriko.paint_transparent?region_black,0 と書けばOK



(左)サーフェス合成 (右)着せ替え定義

  • 外せるようにしたい
    • 着せ替え?→定義が難しい?→そんなことないよ!
      • 着せ替え定義の実例=surfaces.txtとdescript.txtの両方にわたって数字をそろえなければいけないのだけが大変だが、そこを気にすれば簡単
      • 実は menuitemX のXはなんでも良い!(個別判別用のid)
  • 着せ替え定義の新機能
    • 毎回3種類もの定義IDを維持して矛盾なく更新するのは大変
    • [descript.txt] sakura.menu,auto
      • グループ(カテゴリ)定義ごとに階層化してくれる
      • 項目が多い場合は分割表示
      • れいちぇるの(こすぷれ)れすとらん
    • sakura.menu,none というオプションも構想中。さくらスクリプト制御専用
    • このあとの内容全部ふっとばして実装していい?→らめぇ
  • ゴースト概要―上級者的実装
    • 誰にでもメガネ。(もちろん相手のゴーストは一切触らない)
  • 要は「メガネ版 The Hand」
    • Osuwari.dllを使用
    • 当たり判定が外部から取れることを利用して別ウインドウに追従制御
    • Face(顔)当たり判定がわかればあとは適当に位置補正
    • 相手ウインドウの「表情が変わった」ことを示す通知が必要
      • 現状外部から全く取れない
      • ウインドウサイズの変更を検出?→変わらないことも…
      • どうしよう…
    • OnOtherSurfaceChange を実装(本体魔改造
      • \![set,othersurfacechange.true] もあわせて実装
  • 実装の問題点
    • 当たり判定だけでは顔の向き検出不可
      • 正面向き・わずかに横向き・完全に横向き・首をかしげているetc.
    • ウインドウ追従が遅い
      • 直接合成しているわけではないので「ついていく」様子が見える
      • たまに裏に隠れる…


Osuwari.dllのアーキテクチャ

  • じゃあ認識すれば良いじゃん―超級者向け
    • 画像認識技術(OpenCV)を使用
    • 「画像を解析して目と鼻の位置を解析してしまえばいいじゃない!」
    • ボーナス:当たり判定がなくても、あるいは「伺か」ですらなくてもメガネ装備可能
  • 顔認識…OpenCV
    • 総合画像処理・解析ライブラリ
      • 物体認識はその一機能
    • 横浜#2 大阪#4 横浜#4 の酔狂さんの発表
      • Webカメラで撮った画像(動画)をリアルタイム認識(手やその他の物)
    • リアル物体認識ができるのならアニメ顔も普通に認識できるんじゃ?
  • アニメ顔認識…すでにある!
  • 当たり判定自動定義
    • 顔が取れるならいろんな特徴部位を検出して「当たり判定自動定義」も?
    • 問題点:髪は特徴があるけど
      • Headはいろんな髪型があるだけにうまく特徴を認識できるかどうか
      • Bustに至っては絶望的だ!(そもそも検出できる特徴がない)
  • ま・る・な・げv
    • 大妄想すぎて実装できませんでした!
      • 当初某さとー氏からこれ実装しろと言われてたんですが…
      • 無茶ぶりすぎる。
    • 誰かやってください!
      • 酔狂氏とか。
  • 質疑応答
    • サングラスではだめなんですか?!
      • 別にいいのでは…
    • 黒目線とか…
      • さっき私がやったでしょ!
    • (浮子屋)顔の中で目は丸い形をしているので、○が1つなら横を向いてる、などのヒューリスティックな実装は?
      • やってください!
    • ゴースト側でメガネ領域を定義するという方法は?
      • アニメーション実装した方が楽なんじゃ… というのはおいといてそれもありだと思う。

せんとくん争奪じゃんけん大会


羨望の的の賞品

  • ゲットした方おくやみもう…おめでとうございました!

ディスカッション「限りなくポジティブに自分の作品を宣伝しよう」

  • (例)「フィーネ・ラグサズの場合」
    • Readme.txt作成テンプレートフォーム
      • ゴースト名などの必要項目がフォームになっている
      • 項目はアンケートで募集したもの
      • テキストの修飾も選択できます!
    • Install.txt作成テンプレートフォーム
      • ゴースト、シェル、バルーンを選べます
    • descript.txt作成…
      • 同様
  • (ぽな)実は途中でネガティブなことを言ったら即ツッコミのつもりだったんだけどチャンスがなかった…
  • (フィーネ)がんばったよ!
  • (ぽな)一人やってほしい人がいるんだけど…こいずみ玲衣さん!
  • (こいずみ)えっ…
  • (フィーネ)ちなみにさっきの私ので4分くらいです。けっこう詰め込めます。
  • (ぽな)30秒でもいいです。でもネガティブなこと言ったら即ツッコミます。
  • (こいずみ)こんにちは。こいずみです。自分が最近作ったものです。まめフラスコで作りました。さわり反応いっぱいです! 表情も差分をたくさん作ったのにサイズはスリム! ブログにリンクがあるのでダウンロードしてみて! PHSの人はPCで! よろしく!
  • (ぽな)すごいです。すばらしいです。実は全く仕込んでません。皆さん宣伝しましょうよ。TJさんお願いします。
  • (TJ)は?
  • (拍手)
  • (TJ)えー、何かソングプレーヤーというのを作ってます。ゴーストに片っ端から歌えるようにするアプリにしたいなと思ってます。今仕様を練っていますが、そのうち形になると思いますのでそのときは皆さんもよろしくお願いします。
  • (ぽな)…ツッコミ入れる余地がないんですが。宣伝する時って何に気をつけたらいいと思いますか? せっかく宣伝するんだからネガティブなことは言わないようにしようと。
  • (りすな)プレゼンの人の話を聞いたんですが、ネガティブな話って使える。「この洗濯機はすばらしい」と言い続けられると、聞いている人は「それ本当かな…」とおもってしまう。最初にネガティブな意見を言ってしまうと、その後のポジティブの点を信じる傾向があるらしい。
  • (ぽな)なるほど…
  • (TJ)今の話のネガティブな意見っていうのは、具体的で実のあることのことではないの? ぽなさんが言ってるのは、根拠のない自信のなさみたいなことでは?「たいしたことしてないので…」とか
  • (ぽな)まあそうですが、でもネガティブなことって言ってると自信なくなってくるよね。
  • (ぽな)宣伝するときに、何か気をつけるべき…効果的な方法はないですかね。まあいいや。nobさん。
  • (nob)え? おれ?
  • (ぽな)目があったら最後ですよ。
  • (nob)私、2001年ごろから何かの略歴。というサイトをやっておりまして、しかし最近はSSPぐらいしか更新されてないんじゃない?と思われるかもしれませんが、最近は意図的に新しいソフトを開拓しています。にわううさんのとかColorsべータとか。今後もがんばっていくのでよろしくお願いします。
  • (ぽな)確かにまとめサイトに乗せてもらえると強いよね。なるほど。にせさんまだいます?
  • (にせ)!?
  • (にせ)…にせと申します。ゴーストを作るゴースト、Librisというものを使っています。書式がめちゃくちゃ簡単で、テキストエディタで一行書くと一行がランダムトークになるよ!というだけで出来ます!みんな使ってください!
  • (フィーネ)そろそろしめた方がいいんじゃないかな?時間が…
  • (ぽな)わかりました!じゃ最後にwizさん!
  • (wiz)!?
  • (wiz)宣伝するものがないよ…
  • (フィーネ)うかべんの宣伝をしたら。
  • (wiz)そうか!でももっと投げ銭くださいとか…うーん…
  • (ぽな)ネガティブになってる!
  • (wiz)おお!じゃあ、もっとアンケートに回答してください!回答は後でいろいろ役に立ちます。回答の内容自体も面白いものがそろったのでグラフとかがんばって作りました!みなさんこれからも回答、参加よろしくお願いします!
  • (ぽな)実は今みたいな話もしてほしいと思って企画しました。今後も、宣伝したい!という人はうかべんのメールアドレスにメールください!5分から出来ます!
  • (wiz)2分でも1分でも!
  • (ぽな)さて、そろそろ…3時間半ぐらい長丁場寝ずにがんばっていただきました。いろいろ不手際があっ……あ、ネガティブコメントなしだよね!
  • (ぽな)みんなありがとう!またきてね!
  • (歓声でエンディング)
  • (おまけ)次回開催は?
  • (ぽな)大阪は未定です…。このまままいくと年度末にかかってしまうので。でもやるとしたらやっぱりOCATかな!

*1:嬉しいような嬉しくないような微妙な感情を表す(via マイコンベーシック)