Off on and assortment

日々の生活あれこれ。趣味のロードバイクと猫との生活など

Timeのペダルが素晴らしすぎる

ペダルをLookからTimeに変えてみた。今までLookがスタンダードだったのだけどTimeは正直Lookの比にならないくらい良い(使ってたった一日だけど)。単機能Look vs 多機能Timeって感じ。


クリートはTimeは歩くのはノーマルのLookより歩けるけど、とんがってて床を破壊しそうだ。その分歩道とかに足を載せる時もしっかりつかんでくれるので滑りにくい(摩耗したらどうなるかわからないが)。


重量は Look(260) 68+260=328 Time(235) 102+246=348
Lookがぴったりなのには驚き。Timeは軽いけどクリートは重い。同じグレードじゃないので比較できないが。

バチンとはめるLookに比べ、Timeは上に乗せてちょっと踏むとパシッとはまる。Lookはつま先を中心にして多少稼働できるけど、基本的に固定。Timeはパワーが出せる感じに足の位置を勝手に変えてくれるのかな。動きながら最適な位置にしてくれるっぽい。普段と同じ場所を走ったけど、いつもより垂れにくかった+一番大きいのがケイデンス最高値更新。ペダルくらいしか走りに直結する部分で変えていないので前と同じことやって数値が上がったのはペダルのおかげかも。

勿論人によって善し悪しは変わってくるだろうけど(SPD使ったらそれが一番と思うのかもしれない)、とりあえずTimeには好印象。