長良川クリテリウム

ず〜っと放置してました。どうもすみません(-_-;)


色々とあったのですが、まずは昨日の長良川クリテから・・・


いや〜楽しかった〜(^_^)/~


今回は個人タイムトライアルとスポーツ1(上から2番目のクラス)に出場しました。

個人TT(1周 約3Km)ですが、もともと格好重視で始めてしまったので毎回出ていますが、
スタートしてからの直線はやや向かい風だったので、これぐらいかなあというやや抑えめのペースで走ります。
折り返して戻ってくる直線は残りの力を出し切る事だけを考えてひたすら踏み込みます。
思ったほどペースが上がらず・・・

10位でした。僕にしては良かったのかも(^_^;)






次にスポーツ1(3kmコースを6周)
前のレースの落車でスタートが1時間位遅れましたが、なんとか最前列スタート!
チームメイトのグッチーについて行きます。
監督、まもる、くにさんも前方で心強くレースできます。
途中ちょこちょこと逃げようとする人がいましたが、集団スプリントに持っていきたいので、
追う人がいなければ追っかけて逃げを潰します。
ちょっと疲れたので集団後方へ下がりかけたらラスト1周の鐘が・・・・

あ〜 いつものパターン やっちゃった?って思いましたが、なんとか前に上がる道を探します。
ちょっとずつ集団で隙間ができたら入って行き、前から20番手くらいで折り返し(予定では5番手くらいだったのに〜)
前にくにさんがいたのでついて行きます。
徐々に前へ上がります。
グッチーとまもるのラインが見えた瞬間、グッチーが腰をあげてラストスパート!!
慌てて僕も追いかけますがゴールラインまではまだ少しあります。
必死でもがいてグッチー、まもるについで3位のポジションでもがきます。

「スゲー!!前3人ユーロワークスだ〜」って思った瞬間、足が売り切れ状態に・・・・
惰性でもがきますが、2人にさされて最後のライン手前でくにさんにもさされて6位でゴール!!

6位だけど楽しかった〜(^_^)v






そしてスポーツ1で13位までに入った人とスポーツ2の1組、2組で13位までに入った人で
Ne'x杯Round2というレースをやります。(1kmコース10周)

またまた前列スタートです。
グッチーについて集団前方で様子を伺います。
やはり逃げようとする選手が何人か代わる代わるアタックします。
少しいやな距離が空くと追いかけて潰します。
ちょうど一人のアタックを潰したすぐ後にチームManmaのコンTさんがアタック!
追いかけたかったのですが、アタックを潰した直後だったので、見送ってしまいました。
これが大失敗(T_T)
結構いいペースで逃げるので追いつけそうで追いつけない状態でレースが続きます。
最後に集団のペースが上がり、グッチーが追いこむも逃げ切られ、グッチー2位。
僕は続いて3位のはずが、ゴール寸前でさされて4位(T_T)






最後にエリートの上位20名とRound2の上位20名でNe'x杯Round3というレースを行います。
(1Kmコース10周)

やはり最前列スタートします。
スタートして1周くらいでほぼ前の5〜6人は固定で千切り合いといった感じでレースが
進みます。エリートの優勝者が逃げ、あまり追う人がいなくグッチーが必死に追いかけます。
代わってあげたいのですが、結構なペースなので代われずついて行きます。
そうこうしてたら最後にバックアタックで飛び出した選手が・・・
すかさず反応します。最終コーナーで力を振り絞り前に出ます。
前にはエリート優勝者とオープン参加のマトリックスの選手のみ!
必死で踏んでゴール!!なんと最後の最後に2位表彰台ゲット!!!



楽しめました〜!!

今年は家や仕事の環境ががらっと変わってしまい練習時間がなかなか取れなくて苦労しました。
相変わらず練習不足ですが、今やれる事を無理せずがんばればいいかな〜って思うようにしています。
来シーズンもがんばりますので応援よろしくお願いします。


※画像は嫁さん&おかみ&高木さん(cyclowiredより) ありがとうございました。