余震再び

久しぶりに今日の20:40頃にそれなりに大きな(体に感じるような)余震が。。。
と言っても北九州の震度は1〜2くらいかなぁ。。。
博多の方は震度4か。。。
今日の夕方は,博多に行ってたので,何時間か前に余震が来てたら
また震度4を味わうことになってたってことね。。。(^^;
あれから3週間になるけど,まだまだ余震は続くなぁ。。。
いったいいつまで??

Network Walkman (NW-E507, NW-HD5)

今日,博多のヨ○バシカメラに行ったら,「予約受付中」で展示していました。
展示サンプル見た印象は次の通り。

NW-E507

意外と大きくて重い。とは言っても,普通に考えると十分に軽いんだけど。。
見た目がUSBメモリっぽいもんだから,もっと軽いのかと思ってた。

NW-HD5

逆にこちらは,意外と小さい。NW-E507とあんまり変わらない大きさ。
めちゃめちゃ軽かったけど,これは外枠だけで中身が入ってないものと思われ。。(笑
ただ,見た目がiPod miniGigabeatみたいになっちゃったのがちょっとなぁ。。
HD3までのMD Walkmanの流れのデザインの方が好きだったんだけど。。

CD I Bought Recently

AERONAUTICS / MASTERPLAN

HELLOWEENのローランド・グラポウ[g]とウリ・カッシュ[dr]によるMASTERPLANの2年ぶり2作目。
今作も前作と同様に,90年代HELLOWEEN型の重厚なメロディック・パワー・メタル・チューンが並ぶ。
ただ,前作に比べるとHELLOWEENの幻影はいくらか少なくなっており,
スピード曲よりも,ヘヴィ・リフを用いたミドルテンポの曲の方が多い。
こうした中,ポイントとなっているのは,やはりヨルン・ランデによるボーカル。
どの楽曲も彼の声により命を吹き込まれることにより,「捨て曲無し」と思える完成度となった。
前作も良かったが,今作はさらに上を行っている。

Pickup Tune :
  • Crimson Rider
  • Back For Life
  • Falling Sparrow
  • Black In The Burn

エアロノーティクス

エアロノーティクス