思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

20250329

割と心穏やかに過ごせた平日の出来事。そのいち。マイナンバーの更新をしに役所へ。次回の有効期限が2030年と書かれているのを見て、SFの世界かと思う。 そのに。洗濯物を干そうと早朝ベランダに出ると、目の前でカラスと目が合った。クチバシの先には物干しにかけてあ…

パン焼くのって楽しい

うちにはホームベーカリーがあるので、食パンを作って色んな具をのせてトーストにしたりサンドにしたりして毎日の朝ごはんにしている。 でもたまに作る惣菜パンでしか得られないものがあるよね! なんかでっかいパンが焼きたくて作ったのがこれ。 ↑ツナと玉ねぎのちぎ…

山盛りの苺を食べる日があってもいいと思うんだ。

山盛りの苺を食べる日があってもいいと思うんですよ。たとえばこれぐらいの(⇩) 山盛りの苺。青み強めがおいしそうに見える。 あ、実例を出してしまったら「たとえば」じゃなくて「具体的には」と言うべきか。まあいいや。とりあえず画像がないと「山盛りって具体的に…

Day147: 蜂部屋②、ヤギ奔放、犬利口

はーい、みんなー、あともう少しで着きますよー。 ・・・・・・・・・・ ズボンを履いてからしばらくして、右太ももの辺りがモゾモゾし始めた。一度無視してみたが、やはり再度くすぐったさを感じた。ズボンをめくり上げてみると、蜂が太ももの上を歩いていた。 ベッド…

2025年1月〜3月に読んだ本や雑誌

ランドネ 2025年2月号 No.138【あんぱん持って山歩き】 魚ビジネス 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める魚の教養 貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ お金に頼らず生きたい君へ 廃村「自力」生活記 (14歳の世渡り術) そこにある山 結婚と冒…

岡山・鳥取旅行記(鳥取編)

2日目(夜) 鳥取駅に着いた。19:30頃だというのに、駅前に人がいない。先輩の住んでいる家に泊まらせてもらうことになっており、人気のない街を歩いていく。 この日は先輩がDJイベントをやるとのことで、そこに向かっていた。中に入ると、笑顔の先輩がいた。 東京で今ま…

おすすめ有料記事

有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

なぜキーボードを真っ二つに切断しても「あ」だけ打てるのか【動画解説】

4本目の動画「分割キーボードを作るよ」をアップしました!過去最高のヒット作となりまして、3/29現在Youtubeで5,000再生、 www.youtube.comニコニコ動画ではなんと1万再生を突破しました。ありがとうございます!!!! www.nicovideo.jp隠して入れてた要素が全部コメ…

ラーメンたべたい

今週のお題「ラーメン」 食べてみたいよ白河らーめんを現地で。 sociologicls.hatenadiary.jp きせん、火風鼎行きたいよう。 ・・・というのはさておき。ラーメンで思い出したのが矢野顕子の「ラーメンたべたい」である。 年に1、2回しか行かないのに何故か常連的な…

番外編〜高雄③ 行列の出来る朝ごはん「興隆居」で肉汁たっぷり湯包と鹹豆漿

こんにちは。 高雄番外編③。よく食べるくりちゃんはどこにいてもよく食べるということで、高雄で一日3回朝飯を食べたというラストが「興隆居」。(ホテル→ソンジ→今回のブログ) 現地集合した友人は2日連続行ったらしい。 ※ 番外編〜高雄② 好物「ソンジ」こと「血湯」…

手作りしないと食べられないもの

しらたきのまさごあえ、という料理を作った。炒ったしらたきに明太子を和えた一品だ。 先日、テレビできょうの料理が流れていてそこで紹介されていたレシピ。ぼーっと眺めていたんだけど「あれ、これ作れるな?」と気づいて作ってみることにした。 普段の自炊はあまり…

2025年3月31日|夜にバーミヤンとガストをはしごする男

タイトルの通り夜にバーミヤンとガストをはしごをした。できればしたくなかった。18時に仕事を終えて、家の近くのバーミヤンに向かった。今日はバーミヤンで夕食を食べる必要があった。正確に言うとすかいらーくグループの飲食店で1000円以上の食事をする必要があった…

そこに(い)ないだけ。

栗林公園の向かいにある、栗林マクドナルド。小さいころからよくお世話になったお店。親が夜勤のある仕事で、夜勤明けに朝マックを買って帰ってきてくれてみんなで食べたり。二階席から栗林公園の緑を眺めつつ食べたり。私だけじゃなくて、私の家族にとって、栗林マッ…

小豆島旅 〜ジャンボフェリーと食い倒れ〜

6年ぶりの小豆島旅。旅のはじまりは、地元の友人宅に泊まらせてもらった際、友人が「小豆島に行ってみたいんだよねえ」と言ったことがきっかけだった。わたしはその一言に対して「じゃあ一緒に行かない?現地集合で」と答えた。わたしは離れた場所に住んでいる友人と現…

2024-2025年末年始旅④(お洗濯&ヘルシンキ観光)

おはよ!いいお天気だよ。 なんとか起き出して、朝食は昨日の残りのパンと友人から分けてもらったブルーベリー紅茶、lakkaというベリー入りのヨーグルト。このベリー美味しかったので、この後ジャムを買ってみました。lakkaは沼地に生えていて収穫が大変なので高級品ら…

自己紹介用のアイコンキーホルダーを自作する

カンファレンスやら勉強会やらの懇親会でSNSのアカウント情報を交換するのはよくあることだと思う。大抵の場合はTwitterのプロフィール画面を見せてアカウント名を手打ちすることになる。もう一歩進んだ形だとQRコードを用意しておいて読んでもらったり、より高級な形…

食べたいものは作る

昨日の夜、パンを作ったら盛大に失敗した。 これで2回目だ。 生地は膨らまずボソボソして、出来損ないのホットケーキみたいなパンが出来上がった。 何が悪かったのか原因探索、思い当たる節はある。 そもそもうちには何かを計るものがない。 計量スプーンもないし、も…

三重県のポケモンマンホール蓋が増えた。まずは、いなべ市の蓋に行ってみた。カーナビ通りに高速道路のICを降りて一般道をしばらく走って目的地に着いたけど、そこは降りたICの次のICのすぐ横だった。ちょうど前の日に開通したばかりで新しいICだった。カーナビはまだ…

車を売って原付2種バイクを買う話

郊外に引っ越してから車を購入しましたが、車がなくても生活出来そうなので一念発起し、車を売却しました。 ガソリンも高く、週末しか乗らないので当分はカーシェアで生活していこうと思います。 (↓いつもお世話になっているノートePower、ガソリンで発電した電力で走…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

使い切れないパン粉を美味しく消費。メシ通の「パン粉レシピ」カリカリからフワフワまでまとめ

記事を見る

まいにちdoda - はたらくヒントをお届け

人生は一度きりだから、フルスイングで生きる。元尼神インター誠子の「夢をかなえるマインド」とは

記事を見る

Findy Engineer Lab

一次面接を担当するCTOが考えていること 株式会社Facilo梅林さんに聞く“エンジニアが本来の仕事に集中するための組織論”

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【前編】Amazon S3 Tables + Apache Iceberg + Athenaを触ってみた

記事を見る

ペンタPRO:ペンタセキュリティが提供するセキュリティ情報まとめサイト

病院がランサムウェア攻撃を受けるとどうなる?事例と対策を紹介

記事を見る

ファッション記事 - WEAR

バレエコアとは?特徴とコツ、おすすめコーデを解説

記事を見る

Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる

スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方

言語モデルの物理学

「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。

「AWSクラウド設計完全ガイド」はクラウドを扱うエンジニアにとって必読書になりそう説.

オウム事件回想から「放送局に都合の悪い映像・音声は出ないからこそ、誰もが遡れる映像図書館が必要」という方向に考えたい

人生のゲーム化と、ゲームの人生化について

時間対価値の高いコードレビュー

財布を気にしたくないのでローカルLLM(Gemma3)にコードを書かせてみた

新卒エンジニアが書籍「脳に収まるコードの書き方」から得た学びとコード改善の実践

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年3月第5週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月23日(日)から2025年3月29日(土)〔2025年3月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Cursorを使った文章執筆は、AIファーストな環境整備から始まる - 本しゃぶり by id:honeshabri 2 スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方 - 宮田昇始のブログ by id:miyasho88 3 言語モデルの物理学 - ジョイジョイジョイ by…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

Spotlight

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!2月に出題したお題「最近見つけたかわいいもの」。クマの形の鈴、動物園で見たプレーリードッグ、古代パキスタンの土偶など、いろんな「かわいいもの」が投稿されましたが、なかでも多かったのが鳥にまつわる投稿です。鳥!なぜ鳥、と思いましたが、春も…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

紫金山・アトラス彗星 その7(最終回)

ここ迄続くとは思いませんでした。 当地では先月末よりずっと天候が悪く、 前回の観測以降スッキリ晴れた日がありませんでしたが、 昨日はやっとのことで快晴! 雲一つない日本晴れです。 最接近より日が経ちましたが、今頃彗星はどうなっているのかな? まだ望遠鏡で…

仮面ライダー俳優・市川知宏と元乃木坂・永島聖羅が結婚発表!祝福広がる理由とは?

2025年4月3日、俳優の市川知宏さんと元乃木坂46メンバー永島聖羅さんが結婚を発表。SNSでの連名メッセージには、感謝と覚悟が込められていました。二人のプロフィール、出会いの背景、今後の活動について詳しく解説します。 市川知宏と永島聖羅が結婚を発表! 2025年4…

ブログの編集画面にイルカが出てきて本文を読んでアドバイスをくれるuser.js

近年では、作文した文章をいきなり人に見せず、まずチャットに見てもらって、つっこみどころがないことを確認してから公開する、という習慣ができている。 ブログを書くときには、ブログの編集画面で書いてから、ChatGPTにコピペしていたけど、その場で見てもらえたら…

城定秀夫「ビリーバーズ」3902本目

原作は山本直樹のマンガ。この人の作品は、昔いくつか見たことがある。攻撃的で殺伐として女性に残酷でちょっと怖い、という印象だったな。でもこの映画にそういう怖さはない。もちろん、信仰のおかしさや怖さはあるけど、思い込みの激しい3人を無人島に閉じ込めたらど…

【銀魂】G.E.M.シリーズ『てのひら土方さん』フィギュア【メガハウス】より2025年8月発売予定♪

TVアニメ「銀魂(ぎんたま)」より、「土方 十四郎(ひじかた とうしろう)」が、メガハウスから「G.E.M.シリーズ」で立体化♪ 【G.E.M. てのひらシリーズ】に、 『G.E.M.シリーズ てのひら土方さん』がラインナップ♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約9cm…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

FX自動取引ロボット

昨日のブログもこのことを書きましたが、興味を持っていただけましたでしょうか。 このロボット運用にあたり注意事項は色々言いましたが、最低限のルールさえ守って運用すれば決して怖いものではありません。 ①1時間から2時間に1回は相場を見れる環境にいる ②マイナ…

スチームクラッカーの市場の成長分析と動向予測レポート2025-2031

QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「スチームクラッカーの世界市場レポート2025-2031」の調査資料を発表しました。スチームクラッカーの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の主要メーカーの…

GARMIN vivoactive 5 - フィットネスと健康管理に最適なスマートウォッチ

幅広いアクティビティをサポートする多機能モデル GARMIN vivoactive 5 は、フィットネスや健康管理を強力にサポートするスマートウォッチ。アクティブなライフスタイルを送る人に最適な機能を備え、毎日の運動や健康状態をより詳細に記録できます。

金属箔精密抵抗器の市場の成長分析と動向予測レポート2025-2031

QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「金属箔精密抵抗器の世界市場レポート2025-2031」の調査資料を発表しました。金属箔精密抵抗器の市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の主要メーカーの製品…

プラスチックバレルの世界市場調査レポート:成長、収益、メーカー収入、販売、市場動向2025~2031年

グローバル市場調査レポート出版社であるGlobaI Info Researchがリリースされました「プラスチックバレルの世界市場2025年:メーカー、地域別、タイプ、用途別、2031年までの予測」レポートには、世界市場、主要地域、主要国におけるプラスチックバレルの販売量と販売…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

2025/04/02 Wed

朝稽古休み。 放送大学の講義。学部時代の反省を踏まえて、「きちんと予習する」「放送講義は補足程度に捉える」「復習する」という基本に立ち返って、丁寧に勉強する。まず「経済政策」松原隆一郎。数理に依らずに、これまでの経済学の限界を見定めながら、新たな可能…

花見の頃

花見のころ 東京のニュースでは、さかんに桜の話題が流れている。二〇二五年四月三日。そろそろ広島も花見のころだ。縮景園の桜は、五日に満開になるという。 縮景園には、よく家族で行ったものだった。三〇年前のことだ。入口すぐのボタン園、奥に進めば水心島、秋に…

4/2 今日も新興グロースは弱し(;´o`)

日経平均は上昇しましたが、プライム、グロース共に値下がり多数で全体的に非常に重くて弱い相場でした。指数が底固いのに値下がりが多いというのは、だらだら下げ相場ということなので、アク抜け感も出なくてこれが結構キツイ。 相互関税発表で明日がどうなるか分から…

👶初めての離乳食:1歩進んで2歩下がる?

こんにちは、かやです。 娘ちゃん、1週間ほど前から離乳食を始めました◎ 初日はさっそくエプロンやスプーンに興味津々で前のめり♪ 口から滝のように全てのお粥を出していたけど(笑)、楽しそうだからよしよし…! そこから数日は、お粥が口についた途端にテンション急降…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

嫌な気分の時に試してみてほしい事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 嫌な気分 大きな失敗などをしてしまうと、誰でも嫌な気分になるものです。 「なぜ、こんなことになってしまったのか」などと、自分や他人…

小さく整えると、気づくこと

おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 お散歩コースのひとつに 橋の上から ローカル線のかわいい電車を 眺められる場所があります。 ローカル線なので 本数も少なく 出逢える機会は少ないのですが …いや、少ないからこそ 出逢えたときには 喜びも大きいのですよね^ …

「AI失業時代が到来!今すぐやるべき3つの対策」

AIに仕事を奪われる時代、生き残るための新しい考え方 AIの進化により、これまで安定していた仕事が次々と消えていく時代に突入しています。 2025年の Future of Jobs Report によると: 41%の企業 が2030年までにAIの自動化で人員削減を計画 77%の企業 は既存の従業…

無料のはてなブログでGoogle AdSenseの審査に一発合格できました。

半月前に申請していたGoogle AdSense 無事に合格できました。 よかった!無料のはてなブログを使っているので、あまり期待してなかったけど。 非常にうれしいです。今後、記事を書くモチベーションに繋がります! 私のブログ経験 Google AdSenseの合格条件とは ブログ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

クラシックとアイドルソング。~EMPIREと夢幻クライマックスより~

今日はちょっと音楽のお話。 推し活中のみなさん。 アイドルソングを聴いていて「あれ?これどこかで聴いたことある…?」と感じたことがありませんでしたか? 調べてみると、意外にもクラシック音楽が元ネタになっている曲が結構あるんです。 今回はその中でも、 Snow …

スランプ

というか、長らくの燃え尽き症候群。 今週の土曜日に遂に新しい相方との顔合わせがあるのですが、ネタを2つほど持ち寄るという約束があるのにも関わらずなかなか書けていない状況です。 よく考えると、最後に書いたのは去年の10月頃で、その後ふわ~っと解散してしまっ…

3月最終の31日月曜日22:35の小ネタ・・・金持ち喧嘩せず?

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・とあるカフェ 「なんだよ。あのマダム二名は。さっきからアイス食いながらガーガー罵り合ってうるせーな!」 「まさにレディ・ボーゲン」 ・・・淑女暴言ちゃう…

【日常にはオモロイがいっぱい!】笑福亭鶴瓶 さんが”お笑い論”を語る?! ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 私の好きなお笑い芸人に 笑福亭鶴瓶 さん…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

白味噌で簡単♪誰でもプロの仕上がり『太刀魚の西京味噌漬け焼き』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 太刀魚にはうろこがないため、他の魚に比べて下ごしらえが簡単です。 銀色の光沢のある皮は薄く、調理しても剥がれにくいので、そのまま食べることができます。 今回は、ふわっと癖のない身と味噌の相性が抜群!『…

キャベツとピーマン、レンジで加熱してから炒め合わせることがポイント「回鍋肉」

1月前ほどは「キャベツが値上げして1000円以上に!?」みたいな特集を夕方のニュースで見たりしていたが、気付いたら近所のスーパーでは1玉199円で売っていたりする。1玉129円を狙って買っていた時と比較したらやや高いが、あのインフレ騒ぎはなんだったのだろうか。とり…

牛肉炒め マッサマンカレーのレトルトで味付けしたら?

牛バラ肉の大容量パックが安くて、よく買うようになった。焼肉味や肉豆腐も美味しいけど、ちょっと違った味にしてみたい。引き出しの常備食や調味料をごそごそ見てみる。レトルトカレーを昼食用にいくつか買い置きしてある。ちょっと混ぜてみようかな。特にココナッツ…

次女逃走中 今日の朝ごはん-サンドイッチ!

9ヶ月の次女がハイチェアから脱出する件について。 え、抜けれるんですか???笑 上手に足を抜いてテーブルに乗ろうとするんですけども!! もちろんチェアに座らせてる時は目を離さないようにしていますが あわわわわわわわってなります。 長女の時はこんなことなか…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

アプリケーションロジック固有の脆弱性を防ぐ、開発者のためのセキュリティ観点をまとめたスライド(全59ページ)を無償公開しました

はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。 先週、GMO Flatt Securityでは日本初のセキュリティ診断AIエージェントである「Takumi」をリリースしました。Takumiは高度なセキュリティレビューを自律的に行えるAIです。 今回はこのリリースに関連し、機能開…

エムスリー初代CPOに山崎が就任、4代目CTOに大垣が就任しました

はじめに 皆様こんにちは。4月といえば『四月は君の嘘』。心のままにエンジニアリングを楽しんで行きたいエムスリーVPoEの河合(@vaaaaanquish)です。 この度2025年4月1日より、エムスリーエンジニアリンググループで長らくCTOを努めた山崎(@yamamuteking)が、大垣(@Hi_…

AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法6選(2025年最新版)

こんにちは、@ketancho です。最近、7年前に書いたこちらの記事を読む機会がありました。 www.ketancho.net 今読んでも、ベースとなる部分や考え方は変わっていないなと考えています。ただ、少しだけ情報を追加、あるいは整理したいなと思える部分があったので、AWS を…

Cline/Roo CodeにVSCode拡張機能を作ってもらった|所感と用意するべきこと・考えるべきこと

巷で話題のCline/Roo Codeを試してみたくて、 前から欲しかったVSCode拡張機能を作ってもらった 構成や価格は、 VSCode + Roo Code Anthropic API(Claude 3.7 Sonnet) v0.1.0までで、約$30(≒4,500円) そこから機能追加で、+約$10(≒1,500円) 執筆時点で、110タスクくら…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY59>塗装用ツールの作製

【不便を解消?】 狭い作業場なので、塗装する時が1番危険です。 切ったり削ったりは木くずが出るだけなので、纏めて集塵機で掃除すること で現状復帰できますが、塗装の時は水性塗料、ニス、色も様々。 これを倒したり、こぼしたりした時は大惨事です。なので、常に…

水回りがまた壊れた!

こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 先週山里の家に移動してきてから、懸案事項がありました。 洗面台の給水側パイプの水が、じわじわ漏れてきているのです。 漏水箇所は洗濯機に使うパイプでもあり、洗濯のたびに床がびしょびしょ。 これは…

毎年パンクする、タイヤ交換

そろそろ車検だと思って周りを見てみると、何やら後輪のタイヤがへこんでいる気がする。実際、空気圧を測ってみると減っている。もう少し見てみると、タイヤにビスが...orz。実は去年の同じ頃、Dで点検したときにタイヤが1本パンクしていることが判明して、取り寄せ&交…

【活動報告】2025年3月の工作①

子どものおはなし会では、おはなし会の後に、簡単な工作や実験を楽しんでいます。 2025年3月の工作①は『二ひきのよくばり子ぐま』でした。 工作『二ひきのよくばり子ぐま』 工作 二ひきのよくばり子ぐま ST「二ひきのよくばり子ぐま」を聞いた後だったので、子ども達…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

👶初めての離乳食:1歩進んで2歩下がる?

こんにちは、かやです。 娘ちゃん、1週間ほど前から離乳食を始めました◎ 初日はさっそくエプロンやスプーンに興味津々で前のめり♪ 口から滝のように全てのお粥を出していたけど(笑)、楽しそうだからよしよし…! そこから数日は、お粥が口についた途端にテンション急降…

忘れている事たくさんあるはず。

先日甥っ子が遊びに来た。4月から幼稚園年中さんの男の子。 やりたい放題の子育て大変な時だ。 そんな様子を見ていると、いろんな気持ちが湧いてきた。 気がつくと自分が子育てしていた頃と比べてしまうのだ。 あーでもないこーでもないと余計なお世話な事を考えてしま…

戦いの合図

たくさんの方に読んでもらいたいので、押していただけると本当に励みになります! よろしくおねがいしますm(__)m ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中漫画ブログランキング参加中育児・子育て 「戦いが始まる時の音」ときくと、何を思い浮かべま…

次女逃走中 今日の朝ごはん-サンドイッチ!

9ヶ月の次女がハイチェアから脱出する件について。 え、抜けれるんですか???笑 上手に足を抜いてテーブルに乗ろうとするんですけども!! もちろんチェアに座らせてる時は目を離さないようにしていますが あわわわわわわわってなります。 長女の時はこんなことなか…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【977日目:-27.8kg】足が痛いので整形外科に行きます

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 70.9kg +0.8kg -28.4kg 03/31…

アラカンカウントダウンでもシワがない私が、お化粧を始めてから欠かさずしてきたこと。

皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ あっという間にアラカンが迫ってきました。 いよいよだな~。 お肌も身体も、いろいろ変化を感じます。 若い頃は当たり前にできていたこと、 今となっては貴重な資産だった、と遠い目で思います。 さて、…

【名前が一部変更になります】ブログ内容は変わりません

こんにちは☆ これまで 素が綺麗を極める繊細女☆らこのブログ♪ でしたが!!! 「素が綺麗を極める体感派♪らこのブログ」 に名前が変わりました! 「らこ」という名前は変わらないですし 今までとブログ内容も変わりません( ´ー`) しっくりとくる 名前や言葉を探してい…

メザイクサポートアイテムで簡単ふたえ『フリーファイバーセット』

\メザイクサポートアイテムで簡単ふたえ/ 『フリーファイバーセット』 ■mezaikFIX⁺ ふたえキープ下地剤で素肌に使用するとファイバーがより安定して貼りつくし メイク後でもファイバーを貼りつけられるよ。 透明のテクスチャーで筆が細いからキレイに塗りやすい。 ハ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

戦いの合図

たくさんの方に読んでもらいたいので、押していただけると本当に励みになります! よろしくおねがいしますm(__)m ランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中漫画ブログランキング参加中育児・子育て 「戦いが始まる時の音」ときくと、何を思い浮かべま…

好きなマンガを書き出してみる

最近は芸人の取り上げたマンガが話題になって売り上げに大きな影響を及ぼすらしい。なんだそれと思いながらアメトークの「マンガ大好き芸人」の回を観て最高に影響を受けたのが何か分からないけど嬉しいので好きなマンガを少し書き出してみる。 MASTERキートン 保険調…

インドの台所

ひたすらインドの台所をめぐる旅、ここまで好きでハマってしまうことがあるっていいなーと思いました。 P3 インドが好きで幾度となく通っているうちに、気がつくとインド食器屋という奇妙な仕事をなりわいとしていた。・・・ もともと食べるのが好きだった私には、旅先…

「笹まくら」 1966

★★★★☆ あらすじ 大学の事務員として働く男は、かつて関係のあった女性の訃報を受け取ったことがきっかけで、戦時中に徴兵忌避者として日本中を旅したことを回想するようになる。 感想 大学事務員として働く中年の主人公の現在と、徴兵を拒否して全国を逃亡していた戦時…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【映画レビュー】『マックス・ペイン』は原作ゲームを再現できたのか?感想・評価・トリビアを徹底解説

【映画レビュー】『マックス・ペイン』は原作ゲームを再現できたのか?感想・評価・トリビアを徹底解説 映画を見ているこちらがマックスペイン。 1. どんな人におすすめな映画か? 2. 映画の概要と基本情報 3. ストーリーの詳細な流れとキャスティング 【ストーリー】 …

『ファング一家の奇想天外な秘密』見た感想 前衛芸術家の両親に振り回される姉弟

あらすじ・概要 ファング一家の姉弟は、パフォーマンスを主とする前衛芸術家の両親に子供の頃から振り回されていた。子どもすらパフォーマンスに参加させる両親は、いつも二人の悩みの種だった。ある日両親が失踪し、ふたりは彼らを探し回るうちに、両親の真実を知って…

1339. 台湾、独り言

引用元:amazon.co.jp 舞台はずっと台湾の日本映画 「カメラを止めるな!」の撮影監督・曽根剛が、リンデン・ジャングと共同で監督 キャストは、台北を移動しながら見つけ、アドリブもありという撮影方法 起承転結な物語ではなく、何組かの日常的な生活の中でのやりと…

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』

分裂したアメリカ。政府と反政府勢力との間で激しい内戦が勃発する。ジャーナリストのリー・スミスとジョエル・ミラーはアメリカ最後の日に何が起こるのかを記録するため、危険な戦場へと向かう・・。 もしかしたら・・って現実の延長にある分断と内戦。トランプにして…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

HITTEN / Triumph & Tragedy

トライアンフ&トラジディーアーティスト:ヒッテンスピリチュアルビーストAmazon 2021年11月24日発売 Track listing Built to Rock Eyes Never Lie Meant to Be Mean Hard Intentions (Secret Dancer) Ride Out the Storm Core of the Flame Under Your Spell Light Bey…

曲名:Bad Love/Annalise

曲名:Bad Love/Annalise

広い世界を泳ごう

良く言えば“慎重”悪く言えば“臆病” 捕らえ方によっては、一つの姿勢も顔が違ってくる。 良いのか悪いのか、僕は昔からそういう性格だ。 それが良かったことも、それが良くなかったことも、 どちらも経験済みだから、何とも言えないけど、 この「石橋を叩く性格」は、な…

vol.92 新しい企画です。

Hinthiです。 2025年4月2日 お疲れ様です!相変わらず調子悪いですが、 今日も書いていきます! ブログ書くときは、音楽聴きながらやってるのですが、 好きな曲を1曲紹介するのを毎日やってみようかなー 需要あるかな? せっかく思いついたので、今日の1曲! S…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

アプリケーションロジック固有の脆弱性を防ぐ、開発者のためのセキュリティ観点をまとめたスライド(全59ページ)を無償公開しました

はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。 先週、GMO Flatt Securityでは日本初のセキュリティ診断AIエージェントである「Takumi」をリリースしました。Takumiは高度なセキュリティレビューを自律的に行えるAIです。 今回はこのリリースに関連し、機能開…

新卒採用やめました。

僕は、食品会社の営業部長だ。会社は中小企業。業務用食品から給食事業まで、良くいえば手広く、悪くいえば計画性なく食に関わる仕事なら手を出している。大手から極小、食品会社から給食会社、それから町中華や立ち飲み屋まであらゆる規模の顧客・競合と日々戦ってい…

株式会社TimeTreeに入社しました

タイトルの通り、株式会社TimeTreeに入社しております。 入社の経緯 実は数年前から id:gonsee さんにお声がけいただいておりまして、業務委託などを経て、このたび正式に入社することになりました 私の前前前職であるヤフー株式会社のメンバーが立ち上げた会社という…

エンタープライズ企業へのPMFの作り方

エンタープライズ市場でPMF(プロダクト・マーケット・フィット)を達成することは、SaaS企業にとって大きな挑戦です。 特に「一定の顧客がいるが、なかなか利用が広がらない」「契約は取れるが、継続利用されない」といった課題を抱えるフェーズでは、顧客がプロダク…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。