最近聞いたCD

  • KT Tunstall「Tiger Suit」→なんか、ますますロックな感じになって、最初のアルバムからはどんどん離れていっています。
  • John Mayer「Battle Studies」
  • Taylor Swift「Speak Now」→良いです!正直、想像よりも良い作品なので驚きました。洋楽のアイドル的な歌手は、本当に実力も兼ね備えているというのを感じます。
  • Weezer「Hurley」→アルバムごとに雰囲気のかわるのが特徴のウィーザー。今作は直球ロック路線です。
  • スキマスイッチmusium」→良いです。邦楽のPOP王道的ですね。
  • 斉藤和義「45 STONES」→どこか、フォークソング的な雰囲気ながら実際は現代的な作品です。なかなか、奥行きのある作品であると思います。

とうとう、冬用のタイツを履くようになる

 今まで、冬用の足のタイツなんて「おっちゃんじゃあるまいし」と思い、履いたことがなかったんですが、今冬の節電の話や昨シーズンの厳冬、そして、友人から聞いた「一回履いたら、めちゃくちゃ温かいから、手放せなくなる」という話などなど、総合して一度「おっちゃん」でもいいから履いてみようと思って、とりあえず、ユニクロヒートテックのタイツと、グンゼのボディワイルドのタイツをそれぞれ購入して履いてみたところ・・・、これが、想像以上に温かい!!いやー驚きました。
 履き比べた感じでは、私個人の感覚では、グンゼの方がうまい具合にフィット感や温度の調節ができているように感じたので、暖かい場所(室内)や寒い場所(室外)を移動する場合や一日の気温差が大きい場合なんかはグンゼ。真冬の常に寒い場合はユニクロでも良いかなと思います。まぁ、どちらか選べと言われたらグンゼですね。
 もっとも、下着シャツに関しては、グンゼユニクロを比べましたが個人的にはタイツほどは差は無いように思いますので、どっちでも良いと思います。
 しかし、「おっちゃん」になってきている証拠なんでしょうねーって妙に感じてしまいます(笑)。