よく喫茶店のマスターにかなりグイグイこられるんですけどなぜでしょうか。

神ことフルーツパーラーフクナガ。

いちごパフェを食べる前、いちごうんちくをマスターより拝聴。



洋梨のパフェ、食べる前に大急ぎで撮ってたら、マスターが洋梨を持ってきてくれた。
「普段はこんなことしないんだけどね、何のパフェかわかんないとアレだから、これ置いて撮りな!」と。
おかげでかわゆいのが撮れましたよ!


ほんと、ここのパフェたべたらよそで食べれなくなるわ〜。
おいしいの上の、おいぴいが出ちゃうね。
いい大人が公衆の面前でおいぴいとか言うの超はずかしいっていうことを踏まえた上でもおいぴいって言っちゃうくらいおいぴいよね。出ちゃうもんね、やっぱ。

チョコフェス

毎年恒例、伊勢丹サロン・デュ・ショコラへ。


年々人が増えてゆくけど、今年も大混雑!!
とりあえず一周して、目星をつけてからお目当てのチョコを購入することに。
今年のテーマは「オペラ」。




オ、オペラ…?てのもあるけど。





エルメのパッケージ、いつも派手派手でかわゆい!



ベルアメールのソフトクリーム食べました。
ビターチョコとホワイトチョコのミックス。おいしいに決まってるじゃないか!



アンリ・ルルー。キャラメル・ロリポップのチョコバージョン!


ルルーさんにサロンデュショコラの本にサインしてもらいました。
「ハロー!オナマエハ?」だって!日本語上手!



わおー高級なPARM的な?(見た目。)


ジャン=ポール・エヴァン氏にもサインいただきました。
おしゃれなおじちゃん!
サインも超おされ。


今年は大好きな青木さんには会えませんでしたー残念。



それにしても今日は散財したぜーしばらくは慎ましく生きなければ。